• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

L-FINESSEのブログ一覧

2010年10月22日 イイね!

北の変態さん 西の変態さん (PC)

北の変態さん 西の変態さん (PC)皆さんご無沙汰しております(^^;)























半年以上みんカラお休みしておりましたが、北の国から変態さんがお越し下さるというので、
イヤイヤブログUPします(爆)







ていうか、香川県に札幌ナンバーなんて存在してるのおかしいですから(笑)
おっさん無茶やで(爆)















ということで、とりあえず1日観光大使いたします(^∀^)


























まずは、朝の腹ごしらえに讃岐うどんでも超超超有名店の【山越うどん】さんにお邪魔しました。




























讃岐うどんナンバー①と言っても過言ではないこのお店の自慢は、有名なかまたまうどんです♪
地元の僕も久々に頂き、やっぱり美味しかったです☆☆☆☆☆






















店内は基本的に屋外で食すようにレイアウトされています。

過去のうどんオフで、皆さんをお連れできなくて申し訳ないっす(´д`;)






























お腹も膨れたので、食後の運動に最適なこんぴらさんまでお参りに行きました♪
























長く続く参道の石段が奥社まで登ると1368段にもなるので有名です。





























(´д`;)はあはあ言いながらも、クリアしました。























流石に2人共、加齢匂キツい汗をかいたので香川観光とはなんの関係もないカフェ【珈琲哲学】でお茶しました(^^)




























でもここの愛す珈琲は、酸味が少なくてブラックの苦手な方でも美味しく頂けると思いますよ☆
























マージーさんは、エスプレッソを頂いてました。



























汗も引いたところで、お昼ご飯を頂きにうどんオフで皆さんと食べた【山田家】に行きました♪


























個人的には、コシの強いこちらのうどんの方が好みです(^^)

オススメは、写真のぶっかけうどんです☆


























店内も店構えも、かなり歴史をかんじる日本家屋で素晴らしいの一言です(^∀^)




























休日は店内いっぱいで長居はできないんですが、平日ということもあり1時間程お喋りして満足できました!





























最後に日本百景にも選ばれた、屋島に行きました。

僕の写真よりも、↑をクリックして頂けると良くわかります♪



























ここでジャンケン大会したの懐かしいな(爆)
たしか前も雨で、今回もまさかの雨…(´д`;)

そんなこんなで、仕事サボってたもんでマージーさんとはここまでとなりました(≧≦)





























こんなに沢山のお土産までありがとうございました!



























まりもっこりも(笑)




























マージーさんの旅はまだ序章に過ぎず、まだまだ続くみたいです…

























PS・・・






























これからも宜しくお願い致します(爆)

<embed src="http://widget-29.slide.com/widgets/slideticker.swf" type="application/x-shockwave-flash" quality="high" scale="noscale" salign="l" wmode="transparent" flashvars="cy=ld&il=1&channel=2738188573480532009&site=widget-29.slide.com" style="width:600px;height:475px" name="flashticker" align="middle"/>


一応見れない方の為に、スライドショーも載せておきます(汗)










Posted at 2010/10/22 19:28:26 | コメント(30) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年03月26日 イイね!

LTC弾丸ツアー2009春 四国編

LTC弾丸ツアー2009春 四国編3月22日にLTC主催の弾丸ツアーが開催されました(^▽^)

当日のスケジュールは、淡路島に集合して、四国北部(徳島県&香川県)横断ツアーだったんですが、うちの子がまだ小さいので香川県のみの参加となりました(汗)


釜揚げうどんで有名なわら家に集合して、だべり&うどんを食して僕のオフは終わりました(爆)はやっ!!

遠方からお越しの皆様、本当にお疲れ様でした(´∀`)
そして遥々遠くからお見えになったのにもかかわらず、御挨拶できなかった方々申し訳ありませんでした(´д`;)

写真は一枚も撮る暇がなかったので、せきとりさんに一枚頂きました♪ありがとうございますたすかりました☆
写真撮れなかった罰として、僕の無修正版をどうぞ(爆)

でわでわ、またうどんオフ高知県の絶景ツアーも含めてオフ会を企画したいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します(^^)
Posted at 2009/03/26 20:16:46 | コメント(30) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年12月02日 イイね!

☆白いセレモニー☆

☆白いセレモニー☆皆さんお久しぶりです(^^)

なかなか皆さんのブログにコメントできなくてごめんなさい(≧≦)
ほんとは忙しくてブログお休み中なんですが、先日LTC会長(兄貴)のIS350納車式があったので記念にブログUPすることにしました♪

帰って仕事があったので、納車式しか参加できませんでが、
レクサス鳥取スタッフの方々の温かく素晴らしいおもてなしと、我々の照れながらも兄貴へのお祝いの気持ちとが一体となり、感動の納車式でした(´▽`)/

兄貴、本当に納車おめでとうございます!!!
セカンドステージも素敵なレクサスライフとなりますように(≧▽≦)


書きたいことは沢山あるのですが、後はL写真館でアレンジされた納車式の様子を御覧頂けたらなと思います(^^)

Posted at 2008/12/02 03:03:15 | コメント(37) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年09月27日 イイね!

トヨタ自動車九州見学(宮田工場)オフ&広島晩餐会オフ

トヨタ自動車九州見学(宮田工場)オフ&広島晩餐会オフ9月26日(金)は、あまちゃんちびちゃんにいやん新婚ホヤホヤご夫婦月ちゃん、オイラとで待ちに待ったトヨタ自動車九州見学(宮田工場)オフでした(^▽^)





え~、まずは工場に行く前に皆でジョイフルで朝食頂いてから門司港で撮影会したんで、そちらの写真をスライドショーでどうぞ♪


いやはや、九州の街並みは素晴らしいっすね!
四国も少しは見習って欲しいな(^^;)





んなこんなで、トヨタ自動車九州(宮田工場)に到着♪
写真はあまちゃん号です(´∀`)かっちょええわぁ~



記念館の中から、パチリ♪


そう、僕は4ヶ月前の5月19日にも、LTCの方々と一度訪れてます(爆)

なので、トヨタ自動車九州の詳細は僕の前回のブログを参考にして下さい(手抜)



着いて早々やってくれました・・・



































・・・


















































これが着いて最初に見た掲示板…
















































ちょい目を離した間に・・・



















































(爆)

しずかちゃんL嬢さん、無理言うてすんません(´д`;)みんなぼうそうしすぎやて
































ん!?



























んん!?
































寝てる・・・寝ずに運転したもんね(´д`;)



工場内は撮影NGなので、記念館の様子をスライドショーでどうぞ♪


今回は新型RX登場が間近なのか、ライン上にRXが無かったんです。
もう生産ストップしてるみたいですね(^^;)ハリアーは生産されてましたが
写真に写ってるのは、最後にラインオフしたRXなのかな(≧≦)










で・・・この後、反対車線から(謎)






は、置いといて工場見学を終えてすぐさま広島県福山市にあるレクサス福山に移動(^^)


移動距離350キロ(爆)






レクサス福山で、じうーこさん 彩葉さんカップルと合流し、しばし談笑(^^)
ここもスライドショーでどうぞ♪



この後、じうーこさんがセッティングしてくれたレストランテ村上にて晩餐会でした(^^)

ここの写真は、あまちゃんのマクロレンズで紹介して頂けるハズ!?なんでお楽しみということで(^^)ほんとはとるのわすれただけなんだけど(はんせい)

参加して頂いた皆さん、平日にもかかわらずお忙しい中お集まりいただきありがとうございました(^^)

彩葉さんカップル、じうーこさん、素晴らしい午後を過ごすことができて感謝しているのと同時に、またひとつ素敵な思い出をありがとうございました♪

午前組の月ちゃん、あまちゃん、ちちびちゃん、にいやん、般若さん、過密スケジュールの中お付合い頂きありがとうございました(´∀`)

そして、トヨタ自動車九州工場のスタッフ&関係者の皆様、レクサス福山レクサス高松の皆様、何回も言いますが素晴らしい体験 感動をありがとうございました!!!

大体こんな感じのオフだったんですが、色々とネタもあったんですがお笑いは関西組にお願いしましょう(笑)









続く・・・
















Posted at 2008/09/28 02:01:07 | コメント(29) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2008年07月09日 イイね!

☆さんちゃんJr.出産お祝いオフ☆

☆さんちゃんJr.出産お祝いオフ☆既に、さんちゃんあまちゃんがUPしてますが、僕なりにUPしてみたいと思います(^^)




7月6日(日)月ちゃんと、共に四国を出ていざ本土(四国人は本州のことを本土と呼ぶ)へ!

今回の旅の目的は、さんゃんJr.の出産お祝い&ちびちゃんはっちゃん誕生日お祝いなのですが、さんゃんJr.がまだ幼いのと、集合時間が信じられないくらい早朝だったので、お呼びできなかった皆さん本当に申し訳ありませんでした(≧≦)

では、ここから写真を交えて・・・




















午前7時集合(爆)


























猫も、何事かと起きるっちゅうねん!(笑)



























国宝であり、重要文化財である興福寺





































人間・・・


























動物・・・



























植物・・・









































その中に・・・


















































我々人間の痛い部分を見てしまいました(´д`)































そのゴミの下に生きる動物が、朝の木漏れ日の中にたくましく生きていました。






















けなげに生きてます。



その姿に、何か感じるものがありました!


























重要文化財の敷地内だけキレイに整備されてて、その周りの公園がゴミが放置されてる光景に少し胸が痛みました(≧≦)




























でも・・・































共に生きろ! byもののけ姫 (爆)















冗談はこれくらいにして、今回のオフの本題へ(^^;)
撮影オフ終了後…
痛~い患部達は、猛暑と寝不足だったこともあり残りの体力がさほど残ってませんでした(爆)























とりあえず、さんちゃん宅へ移動♪















到着(^^)
この奥に、さんちゃん御殿がそびえ建ってます(´д`;)ハァハァ
















ここから、☆さんちゃんJr.お披露目会☆














赤ちゃんだし、お目目隠したくないんですがプライバシーの関係上隠しました
(^^;)












めっちゃ可愛いから、抱き締めたくなっちゃいます♪






















ゾロゾロ押しかけたのに、こんなにスヤスヤ寝んねしてます(^^)
















御人形さんみたいな、お手手♪





























我らがリーダーも、癒されちゃってます☆☆☆☆☆




































パパとママに抱っこされてる光景見て、僕も幸せな気持ちになっちゃいました
(^^)

さんちゃん、ほんまおめでとう!!!
これからの、さんちゃん御家族の幸せとご健勝ご発展を祈って、そしていつまでもこのお付合いの中で、見守り続けますからね(≧▽≦)

写真はありませんが、ちびちゃん、はっちゃん誕生日おめでとう♪

誕生日会には参加できなかったけど、みんなと久々に朝早くから夜まで一緒に楽しく過ごせて、お互いの距離がまた縮まったなと思います!!!

最後になりますが、素晴らしい観光名所や美味しい食事、L店、そして何よりお忙しい中、こういう場を設けて頂き本当にありがとうございましたm(__)m

これからも宜しくね~ヽ(´▽`)/
Posted at 2008/07/09 22:32:38 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴17年! http://cvw.jp/b/333720/48070336/
何シテル?   11/06 07:53
沈黙を美徳とし、多くを理解しながらも、やわらかな表現で、言葉の奥底にあるものを伝える日本人。 この日本的な考えや文化、歴史が、レクサスのデザインフィロソフィー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Google Android Auto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 14:28:56
備忘録、 TT第4回目オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 18:06:56
不明 大陸製 ルーフレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 08:27:17

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
21年モデルにMCしたらTTから乗り換えで購入したいと思います。 A1からの乗換で当初は ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
やはり普段乗る分にも快適に速いAudi技術の結晶 年式 : 2021年式 グレード : ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
街乗り専用車🚘✨✨✨ 2023年7月にQ2君と入替です🚘🚘
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
街乗からサーキットまで優雅に熟すAudi技術の結晶 2日間お借りして、スーパーカーとし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation