• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

L-FINESSEのブログ一覧

2011年02月05日 イイね!

社会的責任の重さ(PC)

社会的責任の重さ(PC)皆さん4日ぶりですね^^;

実はこの3日間(2/2~2/4)は、僕が普段業務で使用している運行管理者の資格保持者が年に1度(会社によっては2年に1度)、資格更新の為の基礎講習と、講習、試験を受けなければなりません。

もちろん試験は合格しないと、免許取消となります(≧≦)

当たり前じゃんそんなの!と思われると思いますが、実際に受ける側は大変です^^
それは、毎年法改正が行われていて、今まで覚えていた法律に変更があったり新たに付け加えられる法律があったりと、覚えて実際に事業所ごとに業務に取り入れなきゃなりませんからね…



例えば、今年の4月から新たに運転手が運行前、運行後点呼の際にアルコールチェッカーを使用して、アルコールチェックを行わなければなりません。0.001でもアルコールが検出されれば当然ですが、乗車させてはなりません。検出されているのにもかかわらず、運転手が飲酒していないと言えば、血液検査まですることになります(≧≦)
幸いにもうちの会社はかなり前から、アルコールチェックはやっていたので今まで通りでいいですが、やっていなかった会社は社内業務に取り入れるのは結構大変です。


ご存知ない方も居られるかもしれませんが、この運行前、運行後点呼は運転手が出発前と後に運行管理者と対面で約11項目のチェック項目があります。その中には睡眠時間や健康状態、特殊なのが精神状態(悩み事等)まで顔色や態度から察知して、運行に支障が出そうな場合は乗車させれません。
このような、悩み相談を聞くのも運行管理者としての大切な仕事に含まれています^^;
僕が以前に、サウナで部下の悩みを聞いていると言ったのはこの為ですw

後もうひとつ、あまり知られていないのが、運行管理者は経営者と同等の発言権及び、決定権があるということです。これは経営者(利益重視)運行管理者(安全重視)という相反する考えがあるからです。どうしてもバランスよく運営するのは困難ですが、経営者任せでは運行管理の面で支障が出る為に法律で厳しく定められています。




昨今、運輸業(貨物、旅客(タクシー、バス、フェリー、航空機))では社会的重大事故が多発しているので、我々運行管理者の責任の重さは増すばかりです(≧≦)
毎年更新は正直嫌ですが、更新後はいつも身が引き締まるのでこれでいいのかもしれませんね^^


実際夜中に復習しないと、解けない問題がほとんどだったのでみんカラ我慢して勉強した甲斐はありました(汗)自分の立場もありますが、社会的責任の重さや運転手の事故軽減に努める側としては、これからも社会貢献、運行管理者としての勤めを怠ることなく、法に則って日々精進していきます。


ということで、問題の試験は無事に合格しました♪


1番に行って気合を入れようと思ったんですが、既に4名兵がいました…Orz


相変わらず黒いですね…


会社にはこれとは別に、資格者用のやつが掲示されています。
Posted at 2011/02/05 03:58:35 | コメント(27) | トラックバック(0) | 仕事の話 | ビジネス/学習

プロフィール

「祝・みんカラ歴17年! http://cvw.jp/b/333720/48070336/
何シテル?   11/06 07:53
沈黙を美徳とし、多くを理解しながらも、やわらかな表現で、言葉の奥底にあるものを伝える日本人。 この日本的な考えや文化、歴史が、レクサスのデザインフィロソフィー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

Google Android Auto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 14:28:56
備忘録、 TT第4回目オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 18:06:56
不明 大陸製 ルーフレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 08:27:17

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
21年モデルにMCしたらTTから乗り換えで購入したいと思います。 A1からの乗換で当初は ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
やはり普段乗る分にも快適に速いAudi技術の結晶 年式 : 2021年式 グレード : ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
街乗り専用車🚘✨✨✨ 2023年7月にQ2君と入替です🚘🚘
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
街乗からサーキットまで優雅に熟すAudi技術の結晶 2日間お借りして、スーパーカーとし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation