• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルゾーの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2010年4月29日

ウィンドウォッシャーノズル移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
あまりにも汚れがひどく,写真を撮れなかったので途中から。

ガレージHRSの
ワイパーウォッシャーノズル(汎用) キット を使用しました。
2
ウィンドウォッシャーノズル移設
作業をまとめて紹介します。

まず,ワイパーアーム(14mmナット)を外し,その下にあるパネルも同じく外します。

そして,ボンネットのウォッシャノズルに繋がっているホースを外し,ボンネットヒンジ横のスポンジの下を通して,ワイパーアーム付け根部分に回します。

次にジョイント(キットには付いていない)に,付属のホースを繋いでワイパーアームの先端まで延長させ,ノズルに接続。

いきなり穴開けして固定すると,何処にウォッシャ液が飛んでいくか判らないので,両面テープで仮止めし,噴射状態を確認します。

写真はホームセンターの駐車場で撮った物ですが,良い感じに噴射しています。
3
ウィンドウォッシャーノズル移設
良い位置が定まったら,両面テープで固定したまま2.5mmの穴を開けてしまいます。そうすればけがきも何も必要ありません。

※気になさる方はポンチなどで跡を付け,アームを外してから穴開けしてください。

写真は穴開けをして,アームからノズルを取り外したところです。

微妙にずれていますが,位置決めをしたらこの位置になってしまいました。
4
ウィンドウォッシャーノズル移設
両面テープを外したら,M3タップでねじ穴を切っていきます。

切り終わったら付属の8mmワッシャ付きビスで固定し,ひとまず完成です。






先ほどのホームセンターの写真は,タップを買いに行ったときに撮ったものです(^_^;)
5
ウィンドウォッシャーノズル移設
アームの動きに合わせてホースも動くので,ある程度の遊びを設けます。
6
ウィンドウォッシャーノズル移設
一番高い位置まであがったときの状態です。

5の写真ではかなりたるんでいるような印象があっても,のび切っています。(安易に切り詰めると戻せないので慎重に。)

運転席側のホースは車内から丸見えですが,中央のホースは丁度死角に入っているのでそれほど気になりません。
7
ウィンドウォッシャーノズル移設
車内から。

意識すると目立ちますが,普通に走る分にはあまり気になりません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

空気圧センサー

難易度:

ミッションオイル交換、シンクロメッシュ

難易度:

エアフロセンサー洗浄

難易度:

エキマニのヒビ割れ試補修2

難易度:

サブバッテリー充電

難易度:

リアワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月30日 1:04
三菱 キャンターの流用で取り付けています。視界良好!!!!コストもよろすぃいです。
コメントへの返答
2010年5月1日 0:39
結構ボンネットからの飛んでくるよりも勢いがあるので良いですよね。

ノズル,キャンターの部品だったのですか…。
てっきり,もっと大きい車かと思っていました。

プロフィール

「[整備] #アクア ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/333761/car/1163586/8257513/note.aspx
何シテル?   06/07 20:17
宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントアッパーマウント交換時期に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:37:04
豪州 トヨタ純正 300系 ランドクルーザー 7人乗り用 ラゲッジトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 00:18:39
A55F01(A51) のフロントジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 19:28:45

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
アイミーブからサクラに乗り換えました。 満充電で150km以上走る性能に驚いています。
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021年7月10日に契約したものの、7月23日にメーカーオプション変更。 オーダー停止 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ついに我が家初のエコカーです。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤用に購入しました。 割り切って購入したものの、気になって色々手を入れてしまい、シト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation