• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C-Wingのブログ一覧

2025年02月25日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!2月20日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>



何だかんだで買って4年経ちました。
派手に壊れたところもなく、ホイールから変えたところもなく。
この感じだと壊れるよりは先に乗り換えで手放す(廃車)になりそうですね。
Posted at 2025/02/25 10:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月24日 イイね!

Twitterで騒がれてたアレ

TwitterでGC8を買うって言ってたキッズをおじさんたちが一斉に叩いてたアレ、実際乗ってた人たちがだいぶ上から目線で「憧れだけにしとけ」って諭すの「ちょっとズルいよな」って思う。お前乗ってたんじゃんって。

個人的なスタンスは「買って現物が手元にあれば後悔はしないでしょ」って感じ。ただ、正直走れる状態で維持は出来ないだろうな…とも思ってはいるけど。

本人も絶対わかってないっぽかったけど、30年落ちのスポ車、大抵気合でどうにかなるってレベルの話ではなくて、金&コネが全てだと思うんですけど、何も持ち合わせてないっぽいのに、ただでさえ安いタマ買った上で早速中古パーツで改造しようなんて無謀も無謀、間違いなく待ってるのは茨の道なんだろうなと思うけど、失敗含め若くないと出来ないよこんなこと。

つか、自分たちだってXX年前に分厚いカーセンサーや新聞の中古車屋のチラシ片手に「中古車屋に売ってる車はそのままちゃんと走れる物」だって信じて買ったでしょ。大抵1度は通って痛い目見て賢くなってんだよw

買わずに後悔した頃にはもう40年落ち。一度きりの人生、不動車になってどこへも行けず、理想のカーライフにならずに手放すことになっても、「無理してでも買えばよかった…」って後悔よりはマシじゃないですかね。


未だにGC8ってイニシャルDでは文太の愛車ってだけで神格化されて、色んなゲームでも最新型よりも早くて強い車のように持て囃されてきて、ゲームや漫画の知識だけで語るしかないキッズたちにはそもそもそれ以降の形なんてないも同然みたいな扱いなんですよね。
正直古い車が古い車なりの扱いされてないってのあんま良くないと思う。

この辺だと今でも乗り続けてる人もまだ普通に多くて、街で普通に足車みたいに乗ってるのを見ちゃうと、「何だまだ全然バチバチに改造してブン回せるじゃん」みたいに思うけど、オーナーが維持に苦労してるか否かはそれだけじゃ分からんのよね。でも普通に乗ってるの見て買って痛い目見る。それも勉強だけどね。

世の中便利になってネットで中古車を探せて全国どこからでも買える、近所の中古車屋が選べる車の全てじゃなくなったので、選べる幅がとんでもなく広がったのは良いことではある反面、遠く離れた店の得体の知れない個体を掴まされるリスクが高くなったのも事実で…

Posted at 2024/03/25 09:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月19日 イイね!

懐かしグッズ

赤の10系ヴィッツのミニカーっぽいグッズをたまに買ってるんですが、ガラケー時代の人なら一度は使ったことある(と思う)光るアンテナ、自分もcdmaONe出たての世代だったので使ってたんですが、それ系の古のグッズがヤフオクにあったので落札。
1つかと思ったら2つ送られてきましたw

スマホでも圏外ギリギリのとこに持っていったりやろうと思えば光らせる事ができるらしいんですが、どうなんでしょうねw



チョロQの部分だけ分離できてしかも走る。
Posted at 2024/02/19 20:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月15日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!2月20日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


とのことで、いつの間にか3年ですね。
AT関連のあれこれが解決してからだいぶ好調に走るようになったんですが、エアコンがちょっと不穏な感じなので夏までには修理出したいし、オルタネーターも交換したいしで、細々したところでお金が飛んでいく予感。

オールペンにも出したいんですが、いつになるやら😰




来年は車検が待っている…😇
Posted at 2024/02/15 10:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月15日 イイね!

見た目が好きなら

見た目が好きなら3年乗ってて個人的には不満は殆どないです。
20年以上前の車と割り切って乗ればとても優秀な車です。
見た目が好きで欲しいと思ってるなら今買ったほうが良い。
Posted at 2024/02/15 01:19:21 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「これ、流石にマイカーとして買う車では…。 http://cvw.jp/b/3338604/48460932/
何シテル?   05/31 21:43
平日は黒塗りの車を運転するお仕事をしながら、 稼いだお賃金を駐車場代に震えながら御老体のヴィッツにブチ込む生活。 街乗りのみですが、ちょっと連休があれば往復2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZERO1000パワーチャンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 01:42:59
バックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:58:18
ゴムパーツが来るまでのイタズラ(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:24:32

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前期型で赤の1.3・3ドアのAT、と不人気要素だけ選んだような個体ですが、個人的に欲しか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation