• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.TBの"フォレ" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2021年10月9日

ステアリングリモコン(サテライトスイッチ)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
マイフォレには元々クルーズスイッチしかありませんでしたが、カーナビ付けてからオーディオスイッチ欲しくなり取り付け。
あ、購入したスイッチのカラーミスりました。
(i/setスイッチも付けてみたのですが使えないので外しました)
2
スイッチは、某中古カーショップにて\2kでオーディオスイッチ+i/setスイッチ付ステアリング(BP用)を購入
分解してスイッチのみ使用
3
ステアリング外しは色んな人が挙げているので割愛します。
スイッチの取り付け方は、tatsuvonさんを参考にしました。
オーディオスイッチのコネクタ分解
→クルーズ用コネクタと一体化
→電源線挿せるのは1カ所なので、途中で被覆剥いてハンダ付け。
4
なお、スイッチとナビの間にガレイラのステアリングリモコンアダプタをかまして、ミュート→マップ縮小、MENU→マップ拡大に変更してます。
ナビの扱いが快適になります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トリコローレエクスチェンジ・ステアリングエクスチェンジキット取り付け

難易度: ★★

ステアリング交換

難易度:

やっぱりコンペ!

難易度:

バッフルボード交換

難易度:

風切り音低減フィンの補修😊

難易度:

左ミラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日(6/8(土))、エンジンオイル交換+フィルタ交換
走行距離:150,093km(+4,651km)
 ※オイル継ぎ足し走ってるため何km交換になっているか不明
使用オイル:モリグリーン(Amazon限定品) 5W-30 

他、洗車+ワイパー交換等」
何シテル?   06/08 23:17
スバル フォレスター(SHJ)に乗ってます。 SG5からの乗りかけです。 みんカラは、良く参考にさせてもらっていたので、乗り換えを気に始めました。 前車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル フォレスター] マッドフラップ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:41:04
[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] ホワイトレター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 00:59:40
[スバル フォレスター]YOKOHAMA ジオランダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 22:14:02

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
中古購入でスバル フォレスターSG5からの乗り換えです。 マニュアルのSUVに乗りたいと ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
扱いやすいサイズで、余計な装備は無く、ターボでグイグイ行く走りは楽しかった。 車中泊装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation