- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- ベリーサ
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
1ヶ月乗ってみて - ベリーサ
-
JSBO
-
マツダ / ベリーサ
L(AT_1.5) (2006年) -
- レビュー日:2022年4月4日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- 満足している点
-
・内装の質感は120点!!!
贅沢に本革シートで座り心地Good!
・乗ってる人が少ないので人と被らない! - 不満な点
-
・ドアミラーが見づらい
小ぶりなので見える範囲が狭い。
RX8と共通部品のようです。
・テレスコ非搭載。
チルトのみの仕様です。
・スマートキーの反応がイマイチ
ベリーサは全車でスマートキーという
贅沢仕様です。
キーをポケットに入れてボタンを押しても
反応しないことがあります。 - 総評
- 古さを感じさせないシンプルなデザインに内装の贅沢加減がたまらない1台!
- デザイン
- 4
-
さり気ないメッキパーツが上質に演出!
外装はシンプルで特徴的なところがなくどことなく欧州車な雰囲気!
贅沢に本革シートを採用しておりドアトリムも含め上質な仕上がりです。 - 走行性能
- 3
-
純正でタワーバーが入っていたりと合成がしっかりした印象です。
エンジンはとても元気が良い感じで気持よく加速してくれます。
アクセルを少し踏んだだけでグンと加速します。
これは慣れるまで少々違和感でした笑
発進時のアクセルの踏み方を考えさせる仕様です。
4速なのが原因か分かりませんがよくキックバックしますw
根本は飛ばすような車ではないのですがMTだったら楽しそうと思わせるエンジンです。
姉妹車のDYデミオに比べて遮音材がマシマシになっているようで静かすぎて高速道路走行時結構なスピードが出てることがあります…速度感を感じさせない走りをします。 - 乗り心地
- 3
-
DYデミオと共通プラットフォームのようですが足回り等は専用チューニングで柔らかすぎず硬すぎずと言った感じです。
乗り心地は良いですが個人的には硬めが好きなので少々違和感です笑
シートは見た目も良いですが程よくホールド感があって長距離乗っても疲れません!
ちなみに前席シートフレームはアテンザの物が流用されてるようです。
リアシートも座面がしっかり確保されていて座った感じは悪くなかったです。
足元スペースもしっかり確保されており大人4人が快適に乗れると思います! - 積載性
- 4
-
ラゲージボードは上部にも設置することができトノカバーとしても利用できます。
スペアタイヤが搭載されていますが深くまで切り取られており荷物かなり乗っけられます。
リアシートは後ろの紐を軽く引っ張るだけで倒れるのでよく考えられてるなと思います。 - 燃費
- 3
-
まず前提で14年落ちの車です笑
燃費は11k〜14kでした。
今のコンパクトカーに比べたら走りませんが十分かと思います。
実家(千葉)→自宅(茨城)をよく行き来(片道約100k)しているので必然的に燃費は伸びるのかなって感じです。 - 価格
- 3
-
総額60万円で購入。
ちなみにはじめの見積もり価格は63万でした。
ちなみに本体価格は29.8万円でした。
約30万の上乗せ笑
割高ですねw
↓オプションを付けてます↓
・ボディコーティング
・1年保証
・カーナビ入替え
・ボディ板金
・希望ナンバー取得
この他にワイパーゴム等の消耗品パーツの交換、タイヤ新品交換をしてもらいました。
トータルとしては満足しています。 - 故障経験
-
故障ではありませんがリアゲートのダンパーがヘタっていて機能していません。
こちらは納車されてから気がついた項目です…
この間マツダディーラーにて見積もりを出してもらったらダンパー1本12000円とのことでした笑
え!?そんなに高いの!!!と思わず笑ってしまいましたw
ダンパーは自分で交換しようと思ってます…
-
58.7万円
-
43.9万円
-
45.8万円
-
1.5 C ドレスアップパッケージ純正ナビ ETC スマー ...
59.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ベリーサ ナビ ドラレコ ワンセグ Bluetooth(愛知県)
58.7万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
スズキ イグニス 純正SDナビ 全方位カメラ セーフティサポ(静岡県)
114.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
