• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月15日

思い立ったが吉日(完結編)

思い立ったが吉日(完結編) 今朝、ブログを20分くらい時間をかけて書いて「確認画面」をクリックしたら何故か「Webページの有効期限が切れてます」と出て、文章が消えてしまったオヤジです。

で、何が書きたかったのかというと・・。

あんなに一生懸命塗ったカムカバーが・・。弁当箱(水冷インタークーラーのクーラントタンク)とアーシングケーブルとストラットバーを配置したらこんなに見えなくなっちゃった! ざんね~ん! o(`ω´*)oフン!!!

更に! ストラットバーが前の穴ピッチだと入らない! 結局ネジ一山分縮めて(ピッチ2.0ミリ位)ピッタリ入った。 フェンダーとボンネットのチリが合わなくなってる気はしてたんだけど・・。ボディに何が起きてんだろ (ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!

当然、見なかったことにしよ・・。 オヤジ463番目の憂鬱。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/15 17:35:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

3㌧車。
.ξさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年4月15日 17:57
ボクのも、タワーバーを外したら、何故か付かなくなります。
ストラットのネジが傾いているから・・・ 
と自分に言い聞かせてます。(爆)

コメントへの返答
2009年4月15日 18:40
ど~も~。

買って初めて付けた時(スワップした時)から4mmくらい左右が近付いてます。

車がみずからネガキャンになりたがってる?

ついでにいうと荷室の「自作!簡単取り外し可能なリアストラットバー」も取り外し不可能になってます。(汗)
2009年4月15日 20:30
こんばんは~(^^♪
ん~タワーバー、外すのが怖いですね・・・
あっ、でも先日の乗せ変えで一度外してました・・・取付けにくかったですけどね~(笑)
キット、重力に負けて真中が下ってるんでしょうね~(汗)
コメントへの返答
2009年4月16日 4:16
ど~も~。

おおっ!ライトウェイトな86でもやはり同じ現象が起るんですか?

てっきり自分のはノーマルエンジンより50キロ増のエンジン載せちゃったせいだと思ってましたが・・。
2009年4月15日 21:36
どうして、どうして、十分綺麗でしょう!

逆にちょっとしたホコリが気になって

きちゃったりして?

タワーバーの件は、悩ましいですね。
コメントへの返答
2009年4月16日 4:21
ど~も~。

自作でNASAダクト付けてからはホコリは気にならなくなりました。

当然、雨もはいってくるので雨中走行後はエンジンルームを「ふくピカ」掛けをすることとなります。

ま、馬鹿ですね。(笑)

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation