• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月12日

運転免許証の更新のお知らせ

運転免許証の更新のお知らせ 運転免許証って『平成○○年の誕生日まで有効』と書いてあるものだと信じて疑わなかったオヤジどえす。

ところが昨日ポストに免許センターから「更新日が近づきました」の旨のハガキが届いており「アホか!俺の免許には平成22年の誕生日まで有効とちゃんと書かれて・・・」と免許をよく見ると『平成22年01月19日まで有効』(誕生日が12月19日なのでその1か月後まで)となってました(汗)

以前の免許(前は穴をあけて返してくれたのです)は「誕生日まで」になってる・・

これって1月から11月の人は間違えないけど12月生まれの人は次の年が表示されるから間違えるぜ!

いつから表示が変わったんでしょう。 全然知らんかった(聞いたけどすっかり忘れてたのかもしれないけど)。

それにしても更新高いな~。 4250円もかかるし(違反講習だから?)

それにしても遠いな~。電車4本乗り継ぎ・・。(違反講習だから?)

おまけに今度の免許、有効期間3年かい! 高齢者と同じだぜ!(違反講習だから?)

この5年間なんてオービスに42キロオーバーで捕まって免停30日(減点6)、3か月後にスーパーカブババアが停まってるマーゴンのフェンダーに勝手に突き刺さってきて勝手に血まみれになって勝手に病院送りになって、何故か俺が悪くなり免停90日(再び減点6)、その他シートベルトやなんやらで14点減点(リーチ!)になったくらいなのに・・・

あ、まあ十分か・・・    オヤジ701番目の憂鬱。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/12 06:38:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

取扱説明書
giantc2さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

ついに箱換え。
.ξさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年11月12日 7:14
以前誕生日に免許証を確認し、講習行こうとしたら講習をしていない日にぶつかり失効講習になったことがあります。せめて期限を一週間でも後にしてくれたらと思っていましたから一ヶ月後になって喜んでいました。
 14点・・・・・絶句。
コメントへの返答
2009年11月12日 16:52
ど~も~。

す~っかり22年の誕生日まで平気だと思ってましたから通知がこなければ失効だったと思います。

実はついこの間ようやく『前歴2年』の呪縛から解かれたんですよ(笑)
2009年11月12日 8:25
この5年間いろいろあったのですね…。
更新のお知らせが届いて良かったです♪
この上失効になったら痛すぎです。
次の3年間は何もない事を祈っています^^
コメントへの返答
2009年11月12日 16:56
ど~も~。

ゴールド免許制度ができて以来、ずっとゴールド免許で廻りから不思議がられてたんですが4カ月の間に13点が無くなりましたから自分でも驚きでした(爆)

今は減点0ですよ(爆爆)
2009年11月12日 10:13
知人は更新の通知がこなくて切れる1日前に気づいた人がいます(笑)

しかし、更新ってメンドクサイですよね~

重機の作業免許みたいに1回とったら一生物でもイイ気がします…


14点…

まだ何もしてない範囲ですよ(爆)
コメントへの返答
2009年11月12日 17:01
ど~も~。

僕の場合、免許センターまで電車だと4本、車だと50キロあります。

埼玉って違反者はその1か所しかないんですよ(笑)

13点になった時から、黄色は絶対停まる。
一番前は走らない。 5分でもコインパーキングに入れる。等々、模範ドライバーと化すから笑っちゃいます。
2009年11月12日 11:22
こんちわっす♪
お疲れ様です。
更新・・ですかぁ!

私も四月にしてまいりました!
午前10時半出発
11時半着で食堂で毎回の激ウマうどん(苦笑)で
午後一で受付完了・・・でした

お天気マズマズで快適ドライブ?でしたよ

楽しんで来てください!・・・
コメントへの返答
2009年11月12日 17:07
ど~も~。

「所沢」ナンバーなんだから所沢あたりにセンター設置してほしいですよね~。

僕は90日免停の裁判と2泊3日の短縮講習依頼です(汗)

ドライブ気分で帰りに東松山で「東松山やきとり」を買ってこようとしてる自分がおりま~す(爆)
2009年11月12日 12:39
前々回の更新の時、更新年度を勘違いしていて、

な~んと、5ヶ月半、無更新で乗ってました!

これ、6ヶ月で真の免許失効だったんで、ッホ。。。

それにしても、ユニオンさん‥弱運過ぎ!です。
コメントへの返答
2009年11月12日 17:20
ど~も~。

スピード違反は言い訳しませんでしたが・・。

勝手にぶつかってきたババア事件は裁判でも相当申し立てしましたが・・「ケガの度合いがすべて」ということで・・・。

車内にいて無傷の僕と真夏にTシャツ、短パンで10mほど道路をスライディングし血まみれになったババアではババアに軍配があがりました(泣)
2009年11月12日 13:00
免許更新っすか~面倒ですよね~

僕もコンスタントに事故に遭うので
毎回、違反者講習デツo(;△;)o

そういえば去年だったかな
累積点数が免停にとどいたかなぁ?って思ってたら
「3諭吉払って講習受ければ今までの違反がチャラになるよ」って
嘘の様なありがたいハガキが届いたことがあります

足元見られてる感がありありで、妙にムカついたんで
( ゚皿゚)コンチクショー誰か受けるか!って思ったけど結局受けましたwww

BIVA へたれ(゚ρ゚)
コメントへの返答
2009年11月12日 17:36
ど~も~。

車で犯した違反なら車を乗れない免停になっても仕方ないですが・・・

2輪の免許がある場合は「2輪で違反したわけじゃないんだから2輪は乗ってもいいじゃんな~」と友達に振ったら・・

「そういう問題じゃなくて、違反する人間を乗せないようにするんだろが~!」と大人の意見を聞かされてしまいました。

でも・・そんな勝手な考えの自分が好きです(爆)
2009年11月12日 20:00
こんばんは~(^^♪

免許の更新ですか・・・・そう言えば、私は何時だ?
次回からは、私も3年更新の高齢者免許に。。。。。_| ̄|●
駐禁取締り委員のバ○ヤロー!!

そうですね~今の免許証は、誕生日の次の月まで有効になってますね!
え~っと、そうすると四年前には表示が変わってた事になりますね。
コメントへの返答
2009年11月13日 3:45
ど~も~。

結局、違反講習の人間は3年更新てことなんだ。

ここから鴻巣はちょっと遠いですよね~。

あ、僕は平成16年に更新してるので5年前には1か月後表示になってたことになります。

ただ・・・「変ったよ」って教えてもらった記憶が・・(汗)
2009年11月12日 20:40
平成15・6年には、一ヵ月後までに変わってたと思いますね~
たぶん???
免停講習でないので
車でも行けるのでしょうけど
都会は、駐車場が、ないか?
いってらっしゃいませ~
コメントへの返答
2009年11月13日 3:51
ど~も~。

免停講習で3日連続電車で行きましたから書き換えの時は自家用車でいい事も駐車場が広いのも知ってますが・・

決して空いてない国道を下道延々40キロ近く・・

どっちにしても面倒くさいっす!
2009年11月12日 21:37
ひぇ~!
なかなか修羅場をくぐられてますね。

僕は来年の1/26が誕生日で、免許の有効期限は来年の2/26までなんですが。。
やっぱり、一度免亭喰らってるんで、次の免許も有効期限3年です。。

はぁ、早くゴールド免許なるものを拝んでみたい。。
ちなみにうちの嫁さんは、全く車を運転しないので、ゴールド免許ですが。。
何か、納得いかない。。
コメントへの返答
2009年11月13日 4:00
ど~も~。

何故か、あの半年間だけ異様に減点喰らいまして・・・(笑)

ただ90日免停が解けても2年間は前歴が残るので累積3点で再び免停60日の恐怖が・・

案の定20数キロオーバーで2点喰らい・・

再びリーチ!

何とか乗り切りましたが『前歴』の恐怖を存分に味わいました。

ただ、インプを降りてマーチとジーノが街乗り用になってからスピードで捕まる気がしなくなりました(爆)

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation