• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月14日

第一グループだ・・

計画停電の第一グループにはいりました。

AM:6:20~10:00と16:50~20:30が停電・・・

さて・・どうなることやら・・とりあえず12Vバッテリー充電してLED照明つくるか・・(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/14 06:03:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年3月14日 6:56
同じく第一グループです。


第一&第二グループは1日2回停電と不便ですね…しかも食事時なのでキツいですね…。


うちは機械式立体駐車場なので停電になると車出せないトラップが発動するので、寝坊するとかなり危険です(T_T)

コメントへの返答
2011年3月14日 17:33
ど~も~。

2,3日前は『首都圏は影響が大き過ぎるので・・』とTVでやってたので正直、安心してたら・・

政府のいう首都圏は22区(荒川区を除いて・・)の事らしかったです。

4月末まで続く・・・って・・潰れます(汗)
2011年3月14日 7:05
同じく第一グループだったので しかたなく朝4時からネギの出荷作業をしたんですが、中止になって肩透かしでした。
コメントへの返答
2011年3月14日 17:36
ど~も~。

思いっきり振り回されまくってますよね~。

私鉄が動かなければ・・停電させないで済むらしい・・ですが・・

明日からどうなるんでしょうか?
2011年3月14日 7:19
こちらは3,5です(汗)
コメントへの返答
2011年3月14日 17:39
5って5時くらいからだから電池等の消費が厳しいですよね~。

僕は今日、組長にバッテリーを貰いました。

夜はバッテリー使って車用LEDで自作照明です。
2011年3月14日 8:01
決めても実施できない
現実が、あるみたいですね
コメントへの返答
2011年3月14日 17:43
言ってる事が二転三転するので、たまったもんじゃありません。

近所のスーパーやホームセンターには品物ありません。

とりあえず、バッテリーと充電器とLEDを自宅に持ってきました。

いっそ発電機、買いたいくらいです(爆)
2011年3月14日 10:02
私の地区は1か2グループみたいですが、午前中の停電が中止になったのでハッキリ分かっていません^_^;

お客様に迷惑がかかりそうなので仕事はキャンセルさせて頂きました(;;)

もうどうしたら良いものか…困惑気味です(>_<)
コメントへの返答
2011年3月14日 17:56
とにかくはっきりしてほしいですよね~。

冷蔵庫だって4時間も停電したら冷凍モノは溶けちゃうでしょうし・・

よりによってアイスが鬼のように入ってるし・・

被害に遭った方からすれば贅沢でしょうが・・毎日、停電時間を変えられたら(しかも毎日自分で確認しろって・・)仕事の予定がたたずたまったモンじゃありませんよね~。
2011年3月14日 20:48
こちらは、正午~夕方の4グループで~す。

因みに、今日は停電はありませんでした♪

ところで、この時間帯って、ローテーション

するんですよね?
コメントへの返答
2011年3月15日 3:50
機械やパソコンを使って仕事をする人間は・・起動中に停電になると故障しかねないので、時間帯がはっきりしないと動かせません。

時間帯は毎日変わるそうです。

ちなみに昨日、僕が寝る時、今日の時間帯は発表されてませんでした。

早い時間(前日夕方くらいまでには)に決定してもらえないと非常に困ります。
2011年3月14日 22:25
明日は3グループだそうです。

アナログ人間には不自由さはありません。

キャンプ感覚で楽しんでしまいます。
コメントへの返答
2011年3月15日 4:02
僕は個人の自営業なので、まだ自由がききますが職人を抱えてる仲間などは、昨今の安い単価で受注しているので日中に3~4時間も停電する状況が1か月も続いたら死活問題です。

今後の北関東や東北方面の工場の稼働も未定でしょうし不景気に追い打ちですね。

原発の地震発生による緊急停止までは天災でしょうがその後の爆発・電力不足にいたる経緯は人災ですね。 東電の責任問題ですよ。

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation