• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月13日

自分的に最もテンション上がる曲

自分的に最もテンション上がる曲 かよわい小動物のユニオンどえす。

前回の5日のLED購入ブログから一週間・・ブログ放置プレイ・・

決して『春のパンツ祭り』にうつつを抜かしてたわけでなく・・GWの合間の6日に「ヒマなのでパーツ作りでも・・」の気持ちで工場に行ったら・・・

メール便で図面の束が届いていて・・・イジメの様な・・短納期(汗)

結局、昨日まで家にいる間はほとんど例の『昔のレコードをデジタルに・・』作業をしながら図面のプログラム作りに専念(てほどでもないが・・ブログするヒマは無く・・)してました。

おかげでレコードとカセットのデジタル変換はだいぶ捗ったのですが・・ヾ(・・;)ォィォィ・・仕事はよ・・

GWに付けようと思ってポチッた小物を付けることが出来ずにテンション➷

で・・奮起のため・・昔懐かしい自分の中でテンションが高まる

 『汚れた英雄』のサントラ盤カセットを録音してみました。

久々聞くけど・・イイネ~! 特にTZのチャンバー音から続くローズマリー・バトラーのイントロ(世間的にはB級だけど)。

おかげで・・仕事やめて・・『汚れた英雄』のビデオまで見ちゃいました。

これまた映画的には失敗作だけど・・スクラップのTZのタイヤを廻しながら回想するシーンや当時はビビったゴージャスなクローゼットなどの場面、場面はなかなかです。

もちろん大藪春彦の原作の方が素晴らしいので、読んだことの無い車好き・バイク好きの方は一度読むんでみるといいですよ。 僕は4回読んでます(馬鹿)

それにしても今時、こんな表紙の「汚れた英雄」の文庫本持ってるヤツ、いね~だろ~な~(爆)

「ヨシズミ~!」・ヾ(・・;)ォィォィ・・それは・・『復活の日』だよ・・

                                 ユニオン1003番目の憂鬱
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/13 06:45:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

この記事へのコメント

2011年5月13日 8:50
森の小動物さん、おはようございます^^


写真いきなり右上が目に入ったので、エロビデオかと思いました。(爆)


汚れた英雄は中3の時だったような…。
友達の家でバタリアンと一緒に見た記憶があります。(爆)
コメントへの返答
2011年5月13日 17:06
◎(*(x)*)◎メェ~~

僕は社会人1年目のデパート出入りのアパレル営業マンで・・・

違うデパガと年に6回ディズニーランドへ行って・・

社内では・・『晶夫』と呼ばれてました(実話)
2011年5月13日 12:52
な~つかしいぜよ~

 You tube見にいっちゃったぜよ~

  0.1秒のエクスタシー♪

あのころって、邦画に勢いがありましたね。
コメントへの返答
2011年5月13日 17:15
ど~も~。

角川春樹の映画は結構好きで・・

GW中に既出の『復活の日』も見てしまいました(爆)

実は登録したきり放置状態のmixiの写真は・・

この北野晶夫レプリカヘルメットにツナギに・・RZ-Rで西伊豆スカイライン走ってる写真です(核爆)
2011年5月13日 12:57
おぉ~ 触れていいのかわるいのか髪の毛ふさふさ。(爆)
コメントへの返答
2011年5月13日 17:16
ど~も~。

今もフサフサですよ・・・

かぶるだけですから・・(汗)
2011年5月13日 15:11
汚れた変態事oziです。

TZはこの年代が一番好きです(笑)


この本ちょっと気になるので

後でブック○フに走ります(爆)
コメントへの返答
2011年5月13日 17:25
ど~も~。

やはりNSやガンマよりTZ/YZRですよね~。

実は旧いバイクのRZV500が欲しかったりしてます(馬鹿)

是非、読んでみてください。

アホみたいにモテて、絶倫で、バイクも車も速い・・

コレを読んだ後・・

「尊敬する人は?」と聞かれると。迷わず・・

「北野晶夫!」と応える社会生活不適合者になれます(爆)
2011年5月13日 18:45
ど~も~。

お仕事お疲れ様です。

今から30年以上前
ハードボイルド小説に嵌って
大藪春彦100冊以上読みました。
小説と映画は別物、映画も良かったけど、
小説には勝てなかったですね。

引っ越し等で、今は多分一冊も残って無いと
思いますが、大藪ワールドに憧れてました。
コメントへの返答
2011年5月13日 19:53
ど~も~。

僕も同じ様に文庫の大藪春彦はほとんど読みましたね~。

ただ一気に読み過ぎて・・

『汚れた・・』『蘇る・・』『野獣死すべし』以外はほとんどチャンポンになってます(笑)

同じく西村寿行、片岡義男等も一気読みだったため・・

何がなんだったか・・(爆)
2011年5月13日 19:29
汚れた英雄の曲は確かにテンション上がります!

この映画封切りの日に水晶さんと富士急ハイランドでナイタースケートした帰りに栄町で深夜に見てテンション上がった思い出があります。

そのあとソープには行きませんでした。
コメントへの返答
2011年5月13日 19:56
ど~も~。

水晶さんが判りませんが・・(汗)

ところでシート付きました?

知恵の輪状態だったでしょう(笑)

あと、6時ごろに電話したんですが・・

「日曜にFパイプ貰いに行っていい?」と聞こうと思って・・(爆)

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation