• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

滝マニア

滝マニア 48番目の趣味はAKB48の『ぷっちょフィギュア集め』と以前に告白しましたが・・47番目の趣味は『滝巡り』のユニオンどえす。
渋滞が大嫌いなので・・遠くの紅葉スポットには例年、行かないのですが・・突然・・『死ぬまでにもう一度くらい紅葉の華厳の滝を見て来よう!』と・・第二いろは坂通過2時間!を覚悟して日光に行ってきました。

現在調子絶好調のハイオク・マーゴン・高速燃費7キロ・ETC無しとレギュラー・ジーノ君・高速燃費18キロ・ETC割引有りを天秤にかけて・・ジーノで行きました(爆)
なので・・のんびり行こうと家を6:30に出たのですが(自分的には・・遅い)・・何故かたいした渋滞もなく・・9時半ごろにはいろは坂到着。 明智平まではカミさんが酔うくらい元気に走れました(爆爆)
僕は2輪で結構、日光には来てるので別に華厳の滝エレベーターに乗る気はなかったのですがカミさんのリクエストで530円払って観瀑台へ。
その後、湖畔の土産物屋をひやかして・・竜頭の滝へ・・ここは滝沿いに階段があるのですが・・上まで行くとキツイキツイ(汗)

さらに戦場ヶ原を抜けて湯滝を見て・・

また東北道で帰るのもナンなので2月に通行止めだった金精道路を抜けて関越道の沼田から帰ることに・・
途中で今日、4つ目の『吹割りの滝』にも寄って帰りましたとさ。

二人乗りで380キロほど走ってガソリンは半分をちょっと切ったくらいなので燃費はたぶん16,7キロ。
高速が浦和~宇都宮(1400円)、沼田~三芳スマートIC(1300円)なので安上がりだったのですが・・

帰ってきて凄ぇ不愉快なことが発覚! 執念深い僕は・・どうしてくれようか!と画策中どえす。

詳しくはWEBで・・   ユニオン1075番目の憂鬱
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/30 07:08:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

見つけた!^^
レガッテムさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 7:33
おはようございます♪

滝めぐりされたんですね~♪

凄い絶景画像に、画像見ながら『おぉ~♪すげぇ~』って、声が出ちゃいましたわ(笑)

みやげ屋さんを、単にスルーしたんじゃなくて、冷やかしてスルー(笑)ってのが、ユニオンさんらしいですなぁ~♪

コメントへの返答
2011年10月30日 8:24
ど~も~。

本当は『滝と紅葉のコントラスト』が目当てだったのですが・・・

日光は1週間遅く・・吹割りの滝は1週間早すぎて・・・微妙でした(爆)

途中で無料の足湯があったので・・まったり浸かってた処が一番真赤でした(笑)

ひやかしたバチが・・・当たったんですよ~(泣)
2011年10月30日 8:05
ど~も~。

壮観ですね!

さすが日光です。

なにが発覚したか気になります。
コメントへの返答
2011年10月30日 8:30
ど~も~(完全にDYおやじさんにパクられましたね 汗)

この時期の日光にしては異様に空いてたんですよね~。

2輪で何度も行ってますが・・いろは坂をグルグル廻ってるだけで・・

滝なんてわざわざ見たことなかったです(爆)

(発覚は)ネタがないので翌日に引っ張ります(爆爆)
2011年10月30日 8:25
今はチョイ悪系がちょっとあるユニオンさんのことだから

奥さんは超~美人と推察♪

美人妻を美しい滝らをバックに撮った写真が

絶対ありますよね!

独り占めはいけませんよユニオンさん(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 8:39
ど~も~。

KENMINIさんも見た目は十分『チョイ悪系』だと思いますが・・(爆)

正直、最近カミさんと出かけても・・

お互いにデジカメ持ってますが・・

絵的に耐えられなくなってきてるので・・

まったく一緒の写真も相手の写真も撮ってません(笑)

カミさんはファインモードで撮った滝の動画だけで・・4GBがいっぱいになったみたいです(汗)

でも・・次回は葬儀用に撮っておきたいと思います(自爆)

2011年10月30日 11:24
おぉ~俺もそんな景色に癒されたいです~w
コメントへの返答
2011年10月30日 16:51
ど~も~。

シルーチェさんお得意の『電車の旅&狩りモノ』には向いてませんが・・

チェイサーだったら・・いろは坂を2,3周攻めて・・金精峠を攻めて・・関越沼田に乗るまでに、りんご狩りとトマト狩りが出来ますよ~。

そんなに両方食べられませんけど(爆)
2011年10月30日 11:47
滝ってたまりませんよね!

僕も大好きだったりします(笑)


そして

散々冷やかして何も買わずにお土産屋をスルー



も得意デス(爆)
コメントへの返答
2011年10月30日 17:05
ど~も~。

埼玉県はほとんど平野なので・・

超ショボイ滝しかありません(爆)

意図して冷やかしてるわけでもないんですが・・

食べたいものがみんな・・高い(笑)

昨日も・・ニジマスの甘露煮は750円なのに・・イワナの甘露煮は1500円だったので・・

泣く泣く諦めました(爆)
2011年10月30日 12:17
腰痛の方はすっかり良くなったようですね~!(b^ー°)

伊豆の天城にも来られた事がありますか?

日光程ではないですが、道中のワインディングロードも楽しめますし、今度プチツーリングしたいですね。

コメントへの返答
2011年10月30日 17:10
ど~も~。

昔、ライダー全盛期の頃は伊豆は日帰りコースだったので・・

浄蓮の滝とか見て天城の七滝温泉とか入って来ましたよ。

車だと距離が稼げないので伊豆に日帰りで行ったことはないですね~。

ぜひプチツーリング、企画してください(爆)

2011年10月30日 13:13
こんにちは。


日光に行くと、必ず丸太小屋と太郎杉を買ってしまいますが、ユニオンさんは買われますか?(^w^)

特に太郎杉は定番の日光土産ですよね♪
コメントへの返答
2011年10月30日 17:17
ど~も~。

丸太小屋も太郎杉も買ったことないですね~。

僕はたいてい、何処にいってもソバかうどんを買ってきます。

日光だと湯葉も買います。 とにかく『消えモノ』です。

☆youさんの傾向だと、箱根に行ったら『寄木細工』買ってくるパターンですね(笑)
2011年10月30日 21:49
滝のハシゴも良いでしょうね。

私も渋滞が嫌いですので日光は20年位行っていません。

ですが、この様な写真を見せられると来年はと思ってしまいます。
コメントへの返答
2011年10月31日 5:32
こんにちは~。

二輪だと渋滞の車の間を抜けていけるので紅葉シーズンでも行っていたのですが、こんな時期に車で日光行ったのは初めてです。

停める場所にも苦労しないくらい空いていたので、これならまた来てもいいな~と思いました。

ただ、いろは坂は紅葉してましたが・・

湖畔から奥は終わっちゃってましたけど・・(汗)
2011年10月30日 22:24
明智平のちょっと手前でエアロ引っ掛けて割りました冷や汗指でOK

帰りの120号も何気に楽しめますよねウッシッシ

ちなみにAKBの新曲を聞きまくっていますあっかんべー
コメントへの返答
2011年10月31日 5:41
ど~も~。

さすがに軽ターボだと・・ファミリーミニバンは楽々パスできても・・

登りの非力は否めず・・不完全燃焼です(爆)

「空いてるから一度いろは坂降りてまた登ってくるか!」とカミさんに振ったのですが・・

即座に却下されました(汗)

沼田に向かう120号もそれなりに楽しいんですが・・

路面が荒れてて・・底突きしっぱなしでした。

10kgのサスが必要です(自爆)

新曲・・・う~ん・・フラゲに比べると・・微妙(復興SONGだから仕方ないか・・)

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation