• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

球、換えたのに・・点かねぇじゃね~か!

球、換えたのに・・点かねぇじゃね~か! ボーナスも無く・・仕事の入りも不十分な師走に・・家の給湯器システムを交換せざるをえなくなったユニオンどえす。

その前に・・トドロンに頼んでおいたマーゴンのバルブ類が届いたというので・・

サクサクッと交換するつもりでお邪魔して店先で交換。

まず、エアコンパネルの3球を交換・・「おおっ! LEDじゃなくても新品(なんと1球 800円)は明るいぜ!」

次に調子よくサイドブレーキ警告灯のバルブを交換するものの・・

「点かね~ぞ!(汗)」 「テスター使ってみ!(トドロン)」 「駄目!針が振れない! どっか断線してる・・」

さて・・そこからが大変・・コンソールとっぱらいサイドブレーキの近接スイッチから・・
警告灯のインジケーターまで断線箇所の捜し作業(滝汗)

患部を捜すこと小一時間・・結局インジケーターBOXのプリント基板が怪しい・・
すると・・トドロン曰く「5番の銅板に亀裂が入ってるよ! それで通電しないんだわ・・」
で・・他力本願のユニオンさん・・「ハンダで盛って!」(爆)
「え~? ハンダ~? 大丈夫かな~? でも・・20年モノじゃパーツでないからやってみっか!」
と快諾(?)してやってくれました。

で・・ハンダで補修した後の図の巻。(4番・6番も亀裂が入ってるぽいので・・つでにマルマルモリモリ)

ちなみに僕ではこんなに綺麗に出来ません! 此処にカプラー挿すのですが・・カプラーが入らなくなるくらい盛ってしまいそうです。

そんなわけで・・しっかり通電してサイドブレーキ警告灯のランプが2年ぶりくらいに点灯しましたとさ。

ちょっと・・マイナートラブル続出で・・ウンザリ気味のユニオン  1087番目の憂鬱
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/04 17:51:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

注意喚起として
コーコダディさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年12月4日 23:20
800円!!!?

マジっすか~(~@~;


米粒電球ってかなりの技術で製造されてる感じですかねσ(^^)
コメントへの返答
2011年12月5日 4:51
ど~も~。

そうです! KENMINIさんがLED化したジーノのハザードスイッチのT型の球です。

ちなみに上のサイドブレーキのムギ球は300円(汗)

値段も聞かずに3つも発注して・・いざ払う段になって・・結構ビビりました(泣)
2011年12月5日 7:27
球高いですね汗

800円といえば、近所のスーパーにあったデカイのどぐろと同じ値段です(笑)

プリント基盤の半田付け


センスの無い僕は過去に辛い思いでが…(泣)
コメントへの返答
2011年12月5日 17:50
ど~も~。

『せいぜい150円!』と踏んで・・・

エアコン廻りに3つ使ってあるので・・

『3つ!』と発注してしまった自分の愚かさに嫌気がさしてます(暗いままでよかった・・)

『のどぐろ』って・・高すぎて食べたことがありません(笑)

デカめの鯵を買って・・口からシュッ!とオキツモ耐熱スプレーして『のどぐろ』と謳ってオクで売ったら・・蔵が建てられそうな気がします(爆)

ハンダはアルゴン溶接より難しいとマジで思います(汗)

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation