• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

今年最後の弄り納め(ぐっさん34さんのタイトルパクッたよ!)

哀しいことは誰でもあるさ・・・楽しいことが勝ち越せばいい・・・

・・・・

・・・・   負け越しのユニりんどえす。

例のルーフマウントスピーカーを装着して以来・・・弄りネタをUPしてませんでしたが・・・

忙しかったのもあるのですが・・・知識のロクに無い弄りをやっていたために・・毎週末弄ってた割に

遅々として作業が進まなかったのが本当のトコロです。

何をやってたかというと・・・

スピーカーがルーフマウントになったためにリアトレイのスピーカーが無くなり淋しくなったのと・・(笑)

(ちなみに信号の問題で・・ルーフのスピーカーと今までのスピーカーを繋ぐことはできません)

そのルーフスピーカーの中高音が今までのスピーカーより格段良くなってしまった分・・・

耳が残念な僕でも低音が弱く感じ・・・サブウーハーのズンドコ感が欲しくなったので・・

ノリで・・・キッカー・・・逝っちゃいました!(爆)

今までの車は・・置くだけ!で済む『サブウーハーBOX』を買ってデッキに繋いでいたのですが・・

収納スペースの少ないジーノのトランクを殺したくなかったのでリアトレイに据え付けるつもりでキッカーのサブウーハーにしたわけです。


しかし・・・哀しいかな・・・オーディオの知識の無い僕は・・・

手元にキッカーが届きデッキに繋いで音が鳴らないことで初めて・・キッカー鳴らすには『パワーアンプ』なるものが必要なことを知るのです(滝汗)

今まで買ってた『サブウーハーBOX』って・・・アンプ内臓だったんだよね~(泣)

そこから・・・連日オクを徘徊するも・・・1CHの中古アンプなんて売ってないので・・ブリッジ接続できる2CHの中古パワーアンプをオクでポチり・・(アンプって・・中古でも結構高いのね・・)

トランクルームを殺さない様に助手席下にアンプを設置し・・ようやく本日完成!

いやぁ・・ズンドコ感満載のAKBは最高です!


あ、そうそう言い忘れましたが・・・変態ですからね・・・

助手席のRECAROシート裏に青色LED装着して・・アンプが浮き出るようにしてみましたとさ・・

そんなこんなで今年も終わりだなぁ・・・

                 この年末はは強烈にフトコロの淋しいユニりん1180番目の憂鬱

                    
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/23 18:54:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2012年12月23日 19:45
どうも~。


慣れない作業お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2012年12月24日 6:21
ど~も~。

配線作業そのものも苦手ですが・・・

中腰でもなく座り込むでもない高さの作業ばっかりで・・腰痛になります(汗)
2012年12月23日 19:59
ご無沙汰してます。


キッカーですか!
w
ゼブラ柄+キッカー=エロいギャルイチコロ

という勝手な妄想が始まっている酔っぱらいでしたw

ところで、どーやったらエロいサンタは僕の所に来てくれますか? 爆


コメントへの返答
2012年12月24日 6:28
ど~も~。

ヘルメットはBELL

ショックはコニー・・・

コンポはロンサムカーボーイ・・・

ブレーキパッドは日立フェロードが最高!と

時が止まっているオッサンなので・・

ウーハーと言えばキッカーかロックフォードしか思いつきません!(爆)

エロいミニスカサンタを呼び寄せるには・・・

おティムティムに蜂蜜を塗って夜明け前の森で木のふりをしていれば・・・

カブト虫似のミニスカサンタさんが来ること請け合いです!
2012年12月23日 21:03
思えば、オーディオに拘ったことがないです(汗)
そのうちスピーカーから始めようと思いますが…(笑)

ユニりんって最近、ブロンドの髪になった方のオマージュですね(笑)
コメントへの返答
2012年12月24日 6:38
ど~も~。

僕もそんなに拘る方じゃありませんが・・

ノーマルのフルレンジを3WAYに取り替えるくらいですかね~。

ハチロクのフロントはGX71系と同じ10cmですよね。

マーゴンも社外の10cmとツイーターに交換しましたが・・小さいから変わったのが良く判りませんでした(汗)
2012年12月23日 23:03
こんばんは♪いや~スピーカー付けられるだけでも十分知識があると思いますが…私なんか、未だかつてマトモにオーディオ付けられた試しないですから(笑)過去に何回も社外オーディオの取り付けでヒューズとばしてますから(^^ゞ
コメントへの返答
2012年12月24日 6:49
ど~も~。

今回大変だったのは・・ウーハーが直輸入モンで取説が全部英語だったことと・・・

オクでポチッたパワーアンプが取説無しだった事と・・・

ダメオシが本人のカーオーデイオ知識の欠如です(爆)

2012年12月23日 23:18
弄り納めお疲れさまです(笑)

…弄り初めだと、何となくエロいイメージしか浮かばなくなるぐっさんです(^_^;)


全くどうでも良いことですが…サンタさんに

「エロいサンタの格好したおね~さん下さい」

と去年から純粋な心でお願いしているので…明日が楽しみで仕方ありません(笑)


サンタさん…裏切ったら許さん!(`ε´)


↑純粋じゃない(≧ε≦)
コメントへの返答
2012年12月24日 7:00
ど~も~。

エロいサンタには苦ぇ~思い出があります。

まだ・・今ほど景気が悪くなかったころ・・

この時期の夜の街に友達と出かけ・・

40分¥8000でビール一本が飲める薄暗いBOX席ばっかりの呑み屋さんに行った時・・

僕の席に来たサンタのお姉さんは・・

アンデスの香り漂う遮光器土偶体型の褐色のお姉さんでした。

冥途の土産に綺麗なミニスカサンタさんとあんなことやこんなことしたいユニりんです(爆)
2012年12月24日 12:48
板金の座…ん~ さすがですね~(*^^)v

86に乗ってた頃は、ドイトで15mm厚さの合板

かってきて、ボードの形に切ってスピーカーはめて

聞いてました♪   

     真面目な変態。。。かっちょエエざんす♪
コメントへの返答
2012年12月24日 17:00
ど~も~。

昨日もトドロンに・・・

「普通、オーディオボードは木材でつくるんだけど・・」と言われたのですが・・

アルミの3ミリで台座(写真)作るのは商売柄、ワケないんですが・・

木材となると・・・手も足もナニも出ません(爆)

「アルミじゃビビリ音が出るだろ~な~」と思ってたのですが・・アホほど鳴らさなければビビらないので・・結果オーライです(笑)
2012年12月25日 12:22
ズンドコで聞くAKB!!
今度聞かせてくださいね♪

私の弄り納めはグラインダーで
じみ~にガリガリと部品削ってました。
コメントへの返答
2012年12月25日 17:33
ど~も~。

いいっすよ~AKB!

ほとんど家族は潮干狩りができるくらい引いてますけど・・・

ま・・僕もカミさんのエグザイル推しに・・

ドン引きですけど・・(爆)
2012年12月25日 12:43
弄り納めでも笑い処満載のユニオンさんLOVEです(爆

今年、最後はウーハーだったんですね(*^^*)

自分も弄りと言えない弄りをしなくては(汗
コメントへの返答
2012年12月25日 17:37
ど~も~。

今年最後という割には・・ここ一か月の週末はこればっかり弄ってました。

まだ・・小細工しないといけないので80%くらいなんですが・・・

もう鳴ってるから、これでいいや!と終わりにしそうな気がします(爆)

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation