• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月27日

2輪車に軽自動車セットアップ済みETCを付けるのは大いなるグレーゾーン

明日はギニュー特戦隊の様な奴らとツーリングに行くのに・・・
背筋痛めて・・吐き気が止まないユニオンどえす。

土地カンのない方にはまったくピンとこないので申し訳ありません。

『ツーリングの待ちあわせ場所は追って知らせる!』と言ってた友達から・・・

『日曜AM7:00に大黒P/Aに集合! アクアライン渡って余裕があったら銚子まで行ってイワシを食べる!』と連絡があったのが木曜の夜。

この行程って・・・ETC割引が無いと・・泣きをみます。

ちなみに我が家から集合場所まで行ってアクアラインを渡るだけで・・

ETC無しだと(二輪&軽自動車)\4600・・・ETC割だと\2560

「おいおい・・俺、まだETCなんか付いてないよ」というと・・

「お前、軽にETC付いてるだろ、 それ二輪に積んじゃえば料金同じだから問題ないよ」

「へっ? いいのかそれで?」  「いいんだよ」 といった感じで話は終わったのですが・・

僕のジーノに付いてるETCって本体とアンテナが別体なので・・一体型みたいに簡単じゃないんですね・・メンドクセー(汗)

おまけに・・ビミョーに反社会的行動の様な気もしたので・・・

一応、二○館でのETC取付代を聞いてみると・・・
モノにもよりますが・・・4~5マソ! 喧嘩売ってんのか!?

そんなわけで・・5マソと聞いて・・僕の道徳心はスタコラサッサとモロッコまで逃げて行っちゃったので・・・今日、土曜は・・・ジーノちゃんのETCをTDRで使えるようにしてました。

プラマイだけかと思ったら・・・アクセサリーにも繋がってました(汗)

外してみると・・・思ってたより・・・コードが嵩張る(滝汗)

100均でクリアケースを買ってきました。
実は・・コレ・・2個目です。
小さめのを選んできたら・・・コードが収まりきりませんでした・・切っちゃうのもナンだしなぁ~・・
と仕方なく、ひと回り大きいのを買いに行きましたとさ(泣)

で・・・ヤッツケ仕事で約4時間で完成。
ジーノ、TDRどちらでも使えるポータブルETC(爆)
一応、作動状況を確認しないといけないので外環和光から入ってみると・・・
(あたりまえですが・・)難なく作動! ちゃんとゲート開きました。

これで明日のツーリングのメシ代くらいは楽にでちゃいましたかね!(爆)

このブログを掲載するにあたり・・・一応、合法なのか非合法なのかをググってみましたが・・
性器(正規)の料金以上は払っているので・・『違法ではない・文句を言われる筋合いはない』・・が・・・大半(ま、2ちゃんねる的意見ですが・・)

『セットアップした車両にて使用すること』の利用規約には明らかに違反しているから・・
微妙はビミョー。

オク上でも『2輪用 軽四セットアップ済みETC』は削除されることなく氾濫しているので・・

まさに・・大いなるグレーゾーン。

読んだ方の・・『ソレ、違法ですよ!』は反論するのメンドーなのでスルーします・・

軽四と2輪で共通ETCを使ってる方は自己責任にてお願いいたします。

ま・・2輪ETCが1マソくらいなら・・みんなソッチを買うだろうに・・・

                      ユニオン1210番目の憂鬱
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/27 20:14:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

プロボックス
avot-kunさん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年7月27日 20:52
代車のVIVIOにもETCが付いてたので、自分のカード入れて使ってますが、今日帰りにゲートが開かず...。
初めて立ち往生しちゃいました。

後続のクルマの方にも迷惑掛けちゃいましたが、何が悪かったのだろう?

それにしてもアクアライン高いですね。
一度しか通ったことありません。
それも途中まで...。((笑)
コメントへの返答
2013年7月28日 2:06
ど~も~。

森田健作が「アクアラインを1000円にした!(?)」とか言ってた様な気がしたので・・

「だったら少し高くても現金払いでいいや」と思ってたんですが・・

ETC装着が前提の話だったみたいで・・・(汗)

やっぱ付けてない人は損するようにできてるんですね(笑)

いやぁ・・

実際、ゲートが開くまではドキドキでしたよ(爆)
2013年7月27日 21:10
ぱっと見…
ジーノに戻すとき、めんどくさそうと思ったのは私だけでしょうか(^。^;)

それにしても、防水仕様だからって車用の数倍って高いですよね(^^;)

ふと、車用を買ってバイク用でセットアップして、ジッ○○ックに入れてシートの下に置けば安くすむのかなぁとアホな事を思い付きました(爆)
因みに、私は原付限定なので高速には乗れません(笑)
コメントへの返答
2013年7月28日 2:24
ど~も~。

100均のケースに穴を開けてカプラー(♂)出して接続してるので・・

ETCを収めたケースは取外し自由(裏面をマジックテープ留めにしてある)なんですよ。

だからジーノ側にもTDRと同じ♀のカプラーをつければ・・

見てくれは悪いですが、どちらの車両にも簡単に使えます。

僕は年に数回しか高速使いませんから、気にしません(笑)

実際、2輪専用のETCが高価すぎるので・・

スプリン君のいうとおりに付けてる人は多いみたいです。

が・・

僕はどでかいブサイクなフェンダーを取っ払っちゃたので・・

小物入れも・・その際に無くなっちゃいました(爆)

2013年7月28日 1:06
高速使わなきゃ解決っすよ!兄貴w

しっかし銚子まで行って態々鰯ですかw中々粋なご旅行で^^

お気をつけて楽しんできてください
コメントへの返答
2013年7月28日 2:36
ど~も~。

いわさんの言うとおり!

僕の家から普通に銚子に行くなら・・

アクアラインなんてお大臣の走る道路は使わず去年のMGFC全国オフの時の様に京葉道路ルートなんですが・・・

それよりなにより根本的に僕は2輪で高速走るのが嫌いなんですよ・・・

理由はね・・

昔、峠族だったので・・・タイヤの真ん中だけが減ってる2輪が嫌いなんですよ。

『側面はスリップサイン出てるのに・・真ん中は新品同様』に美学を持ってます(アホ)
2013年7月28日 7:01
そもそも二輪と軽の通行料金が同じなのは高過ぎですよね!
カキノタネ号はETCが着いてません(T_T)
友人の軽がシガライター仕様なので借りようと思います!
アハハo(^-^)o
コメントへの返答
2013年7月28日 18:10
ど~も~。

先ほど無事に帰ってまいりました。

軽は4人乗れて、二輪は2人だから・・

まあ、半額でイイ気はしますよね。

とりあえず高速だけで280キロ位は走ってきたので・・

ETC割で5000円位は得したんじゃないでしょうか?

できたばっかの圏央道はバカ高いですからね(汗)
2013年7月28日 15:59
暑い中
楽しさに はまってしまいましたね・・・
日焼けは、だいじょうぶっすか???

こっちは、20℃もない雨の天気ですが・・・
コメントへの返答
2013年7月28日 18:17
ど~も~。

ハマったっていうか・・・

今日、一緒に行った30年来の友人連中に・・

『お前は2サイクルの2輪でカムバックしろ!』と最近言われ続けてたんですよね(笑)

6台で320才越えの敬老ツーリングのうえ・・

一応、パッドの入ったライディングウェアをみんな着てるので汗ダク・・・

帰りはみんな・・顔に死相が出てました(爆)

それより・・・

なんか結構なモノいただいちゃってすみませんでした。  m(_ _)m

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation