• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

続・♪壊れそうなモノばかぁり・・集めてし・ま・う・よ~♪

最近、たいして飲まなくても(500cc3本くらい)ロレツが廻らなくなる・・SAY YESユニオンどえす。


さて・・男儀ジャンケンでマンションの副理事長になってしまったがために・・

2カ月で3回ほどある約1時間の日曜の理事会のために・・本日はオフ会にも奥多摩にも行けなかったので・・

午後からジーノのサイドマーカーの球切れ修理をしました。 

本当は一昨日のドアスイッチ交換の時にやろうと思ってたのですが・・急に思いたったフィルム貼りに走って・・時間が無くなっちゃったもので・・

は?サイドマーカーの球切れ交換をネタにしてんじゃねぇよ?・・・という誹謗中傷の声が聞こえてきますがね・・・・そこはホラ!・・変態ですからね・・

ウエッジ球引っこ抜いて、新しい球を差して・・三分で完了とはいかないんですよ(笑)



ミニのサイドマーカーに変えて、台座にアンバーLEDをホットボンドで固めちゃってるからさ!(爆)

なんでホットボンドで固めちゃうの?って・・・だって球切れしないのがLEDの売りだからさ・・・って思ってやったわけだけど・・

なんたって・・『月面ハ我々ノ領土ダー! 近ヅクト宇宙船プツケルゾー!』の国製らしいから・・

しっかり防水したつもりが・・1年ちょっとでご臨終。



ま・・予防線張って・・サイドマーカー本体はワンタッチ、配線は2極カプラーで取外し自由にはしてあったのですが・・台座へのLEDの固定はホットボンドなのでドライヤーで温めて取外し・・



新しいLEDはリード線にハンダ付けして収縮チューブで防水加工し・・

再びホットボンドで台座に固定し、点灯確認して完了・・・



色といい、醸し出す雰囲気といい・・また『アノ国製』の匂いがプンプンする・・

前と違う出品者から買ったのに・・(汗)

文章にすると簡単だけど・・・球交換に小一時間(汗)

変態でありつづけるのも・・・結構、楽じゃない・・

             もう・・ノーマルのプリウスでいいよ・・ユニオン1241番目の憂鬱
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/18 18:39:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

次男とツーリング。
ベイサさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

プロボックス
avot-kunさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2014年5月18日 20:51
こんばんは。
レガシィがセダンだったことにツッコミでちょっと変態の域に近づけて嬉しい私です(^^)
以前ジーノのナンバー灯にあの国製のを使っていましたが、一応1年以上持ちました。
やっぱり当たり外れがあるんでしょうか?
ちなみに650のドアミラーウインカーの電球の交換方法をお店で聞いたら「多分この型はLEDだと思いますよ…」って言われました。
すっかり時代に取り残されてました…^^;
コメントへの返答
2014年5月19日 5:10
ど~も~。

当たり外れはあるよね。

HIDなんかだと『三日壊れなければ・・1年はもつ』らしいっす。

ま・・買ってるコッチが悪いんだけど・・
2014年5月18日 21:09
昨日嫁さんの実家のジーノのフロント左の
ウインカーの結露を拭き取りました。

しかし何であんなにも結露するんでしょ。

別なウインカーに替えてしまいたいですよ。
コメントへの返答
2014年5月19日 5:15
お久しぶりで~す。

最終型の方は対策されてるみたいですが・・

中期型まではダメですね湿気で中がグズグズに崩れていきます(汗)

ウィンカーユニット裏側についてるエア抜きのゴムのU字管のメッシュが詰まって結露するみたいです。

いさぎよくメッシュの部分を切り落として空気の流れを良くすると改善するらしいですよ(笑)
2014年5月19日 10:24
ホットボンドは便利なアイテムですよね(^^)/
カキノタネも発光ダイオードは半永久と思っていましたf(^_^;
コメントへの返答
2014年5月19日 16:43
ど~も~。

国産のLEDはもちろん半永久ですが・・

某国のLEDは豆電球並みに切れますよ(笑)

予備を買っておかないと・・

運が悪いと整備不良で切符切られます(汗)

僕は・・約一か月放置プレイでした・・

メンドーで・・・(爆)
2014年5月19日 19:33
こんばんは。

病気はなかなか治りません。

歳を取ると治りも遅くなります(笑)
コメントへの返答
2014年5月19日 20:46
こんばんは~。

世に言う・・・

『馬鹿は死ななきゃ・・治らない!』ってヤツですかね・・(爆)

失礼ながら・・僕より・・Gトレさんのハチロク病の方が・・・重症かと!(滝汗)

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation