• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月15日

MOSキャリパー装着

昨日の土曜はカミさんが娘の家に遊びに行って夕方に帰って来た時に・・

『父の日に何か貰ってきたか~?』と聞いたら・・・

『は?この家には父親も夫もいないよ! いるのはデカいガキだけだよ!』と言葉のナイフで刺されまくったユニオンどえす。


そのデカいガキは・・マンションの理事会を何故か日曜と思いこみ・・

理事会が開催されている昨日(土)の午前中から・・

NinjaのN企画室長とフロントフォークのオーバーホールが終わって引き取ってきたTRXの・・

キャリパー交換に汗を流しておりましたとさ・・・

副理事なのに・・(汗)

無断欠席で・・(滝汗)

非難上等! 快楽優先主義野郎でゴメンナサイ・・

ま・・此処は教会の懺悔室ではないので・・・

bremboキャリパーからMOSキャリパー交換作業のお話です。

MOSキャリパーはポン付けということで腐れbrennboからバンジョーを外しキャリパーを外します
ネット上で予備知識を仕入れていて『バンジョー用に新品ワッシャーだけ用意しておけばOK』だったのですが・・微妙な問題が発生・・

キャリパー自体はポン付けなんですが、バンジョーの取付位置は違うのでbrembo用の20度バンジョーだと・・ホースが外に向くので見栄えが悪い(汗)
N企画室長が『付くのは付くけどどうします?』と聞くので・・
『N君、これは仕事じゃなくて趣味なんだから妥協はやめよう! 0度のバンジョー買ってくるからバイク貸して!』ということで2○館に買い出しに・・

本当は青アルマイトの0度バンジョーが欲しいのにホースと同じACTIVE製はステンレス製の黒染品しかない。 が・・スレッジライン製だと青アルマイトの0度バンジョーがある。

見た感じだとネジ山も一緒で互換性がありそうだけど・・念の為、店員を捕まえて『ACパフォーマンスのブレーキホースにスレッジラインのバンジョー使える?』と聞いてみると・・『使えるとは思いますが保証はできません』というクソみたいな回答(怒)

此処はバンジョーのワッシャー(オイルシール)買いに来た時も『銅製とアルミ製のどっちが柔らかいの?』と聞いたら・・『そう言われるとどっちなんでしょうね? 色の好みでいいと思います』とヌカしやがって膝から崩れおちそうになりましたけどね・・

店員の発言が怪しすぎるので仕方なくAC製の黒ステンレス製を購入し、昼ご飯にすき屋のウナ牛丼の大盛りを買って戻り、昼食後に装着

やっぱ0度を買って正解! めちゃスッキリ収まりました。
あとはひたすら・・餅つきのように掛け声かけながら・・レバー担当とキャリパー担当でエア抜き作業。  1時間ほどでエアが抜けきったと思われるので、そこらへんに付着したブレーキオイルを落とすためフロントを水洗いし走行テスト

エアが残っていてペーパーロック起こすといけないので最初はゆっくり走ってはブレーキ・・大丈夫そなので徐々に速度を上げていっても、問題無いしカックン症状も皆無、おまけにブレーキ鳴きもなくなりまして・・・

タラララッタ~ン♪

『ユニオンの戦闘力が3ポイントあがった。 防御力が2ポイントさがった LEVELが4にあがった』

う~ん! 理事会すっぽかした甲斐はあったな・・・(汗)

よかった! 大人じゃなくてデカいガキで!(自爆)

                     ユニオン1246番目の憂鬱
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/15 09:00:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

木更津散歩
fuku104さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2014年6月15日 10:18
おはようございます。
なぜかどこのウチもお父さんは「デカいガキ」扱いされてますねf^_^;)
私も嫁さんから夫として扱われてませんが…
なぜかいつも息子と同列の扱いです…
さっきジーノ借りたら、いきなり工藤静香の「私はナイフ」って曲がかかりました(ー ー;)
コメントへの返答
2014年6月15日 17:48
ど~も~。

夫とも父親とも認めてくれてないので・・

昔から子供もあげる、家も残りのローンごとあげる・・

貴女のために別れましょう! と言い続けてますが・・

同居人状態が続いてます(爆)
2014年6月15日 10:53
相変わらず、楽しんでますね〜
今月で44歳になっちゃいますが、25ぐらいから精神年齢が上がっておりません
こちらの近況ですが、諸事情により⁉︎ジーノがドナドナしちゃいました、、



コメントへの返答
2014年6月15日 17:53
ど~も~。

25からならいいじゃない・・・

俺なんか19くらいから脳ミソ成長してないよ(爆)

あっ!・・成長してるかも・・・

19の時より・・峠のペースが速いから!

ま・・マシンの進歩のおかげですけど(汗)
2014年6月15日 14:16
お見事です\(^_^)/
ところでユニオンさん牛乳飲むのですかf(^_^;
コメントへの返答
2014年6月15日 18:03
ど~も~。

勢いは怖いッス・・

結局・・ボトムケース以外のフロントフォーク廻り、ラジポン・ホース・キャリパーが・・一新されてしまいました(汗)

怖ろしいまでの金喰いバイクです(爆)

MGFCオフ会の遠征費用が捻出できないので・・全国オフが埼玉と決定して(家から10キロ無い・・爆)助かってます。

ユニオンさん・・『白い牛乳』は小学校の給食のころから飲めませ~ん!

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation