• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月10日

さよなら・・僕のシンプソンMODEL30

さよなら・・僕のシンプソンMODEL30 師走だというのに・・ちっとも忙しくない・・これは自分のせいではなく『妖怪』のせいだと信じてたのに・・
『今時、経営状態が悪いのは・・よっぽど運が悪いか経営能力が無い経営者だ!』と凄~く立派な副総理に教えてもらったユニオンどえす。


『ボーナス20%UP』・・『株価7年ぶりの高値』などとどこの国の話でしょうか?と 聞きたいくらい景気の良いニュースがTVから流れると・・カミさんの視線が突き刺さるので・・・

僕の今の心のホットステーション・・20年モノのTRX君・・・

ひとシーズン頑張ってくれたご褒美に、オイル滲みが見え始めたエンジン廻りのパッキン類の交換に出してあげました・・

ついでに・・此処も!此処も!此処も交換で!とSHOPさんにお願いしたら・・

予定の金額をオーバーしてしまいました。

仕方ないので・・30年近く前の伝説のヘルメット

『SIMPSON MODEL30』をオクで売りました。

実は去年TDRでライダー復活した時に・・実家の押し入れから引っ張りだしたら・・帽体はピカピカ極上なのに・・・

内部のスポンジが粉状態・・・

『クソッ!(当時)\78000が粗大ゴミじゃね~か!』とジャック・バウアーよろしく怒りまくり・・そのまま実家の部屋に置いてあったのですが・・

仕事仲間と話をしている時に『昔のBELLやSIMPONのヘルメットはマニアが高く買ってくれる』というので・・

『当時モノのSIMPSON MODEL30(帽体極上、中身逝ってます)』で出品してみたら・・・

まさかの・・

¥38000落札

メンテナンス代が工面できました(笑)

世間の実態が判って無い財務大臣兼副総理より・・・

落札者様に足を向けて寝られないユニオン

さよなら・・いつの日かKZ1000を買って『MADMAX トゥカッター・レプリカ』を作った際に被ろうと思ってた僕のMODEL30・・大事にしてもらうんだよ! 

                    ユニオン1273番目の憂鬱
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/10 06:23:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

一撃
バーバンさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2014年12月10日 7:18
この形のシンプソン憧れてました~
しかしそこは、やはり[悪]なメット。
自分の体形と顔付きでは全く似合わない事に気付き諦めた苦い思い出が…

本当ベルやシンプソン等のヴィンテージwメットは誰が買うの?って値段で売れてたりするんでビックリしますよね~
コメントへの返答
2014年12月10日 18:22
ど~も~。

このシンプソンは『悪』以外の何物でも無いっすよね~(爆)

当時、僕はDUCATIのマイクへイルウッドに乗っていたのでイタ公カラ―のヘルメットだったのですが・・

生産中止と聞いて死んだ気になってコレクション的に買いました(笑)

最初は1000円くらいになればと思って・・

相場を見ようとオクを覗いたら強気な出品者は『内装リペア済 即決\128000!』とかで・・失禁しそうになりましたが・・

エンジンの油脂類を新品に出来て満足です。

でも・・128000円だったらバルブ10個も新品に出来たかも!(爆)
2014年12月10日 7:32
初コメ失礼します。

TRXをデビューからワンオーナーで維持されている方ってかなり少なくなっています。

もうこんなマイナーバイクノッケから維持してんのなんて自分位だろうな・・と
孤独感を味わっておりましたがそんな方がいらっしゃって嬉しさを感じております。

自分のTRXも来年で20年です。勿論エンジンのシールなんてくたびれています。

自分もメンテに出したいのですが価格が怖くて踏み切れないんですよね~


コメントへの返答
2014年12月10日 18:47
コメントありがとうございます。 m(_ _)m

のっけから申し訳ありませ~ん・・

残念ながらワンオーナーどころか・・・

10数年ライダーを凍結していて一昨年にTDRのモタードで復活して昨年、発売当初から欲しかったTRXをようやく手に入れたTRX初心者マークおじさんなんですよ(汗)

HONDA嫌い!マルチ嫌い!YAMAHA大好き野郎、不人気車大好き野郎だと・・

やっぱTRXしかないじゃないですか!

中古車屋で・・

『(HONDA)VTRーSPの方が全然戦闘力が上ですよ!』とか言われたって・・

『俺はアルミのBOXフレームなんかより・・昔のビモータの様なトラスフレームが好きだ!』とか『俺は非力なゼロ戦(ツイン)でグラマン(4気筒レプリカ)に立ち向かう戦闘機乗りだ』とか言いながら・・友達のリッター4気筒レプリカに置いていかれてますが・・

TRXって・・凄く楽しいです(爆)

ちなみに買ってからの手術代は(行きつけSHOP作業)・・

フロントフォークOH(ボトムケース以外新品に交換)で9万弱

今回のヘッドパッキン交換も・・それだけだったら(オイル交換&クーラント交換も含んで)2万弱のはずでした。(他に細々やりましたので予算オーバー)

この1年で6000kmほど走り、いろいろ直して今20000km弱なんですが・・

初期型に40000kmほどで訪れるというバルブの段付きが訪れるのが・・怖いです。

また覗いてくださいね~。

2014年12月10日 15:27
マッドマックスは一作目が一番ですね(^^)/
レプリカ作ってしまうのですか( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2014年12月10日 18:58
ど~も~。

けっこうビックリするのですが・・・

MADMAXに登場する警察側の『不死身のグース』(全然不死身じゃないんですが・・)のカウルと・・ナイトライラー側のトゥカッターとババのカウルは同じモノなんです。

で・・もっと驚くことに・・世の中は馬鹿が多いらしく・・・

このカウルを『グースレプリカ』と『トゥカッターレプリカ』とかいう名前で多くのSHOPが作っているので・・

車両があれば(別にKZ1000じゃなくてゼファーでもイケる)・・けっこう簡単にできるんですよ・・

ま・・立派な大人の高尚な趣味ですね(汗)

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation