• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニオンさんのブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

車検対策

車検対策もしも願いがかなうなら・・・・

松下奈緒の競泳水着姿を見てみたい・・・・元水泳部のユニオンどえす。


車検なので・・・・

クソ寒い北風の中・・・・水を掛けて拭きあげました。

以上で・・・











了!  

カウパー君はあずけてきて・・帰りは・・・4ナンバーのエブリィ、5速マニュアルターボ。

軽のマニュアルって・・・・クソ忙しいぜ(汗)

                                      ユニりん1190番目の憂鬱
Posted at 2013/03/03 18:11:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月02日 イイね!

先々週の剥ぎ取り祭りで自分で使用したもの

カロリーハーフのマヨネーズは基本2倍以上かけるので・・・元も子もないユニオンどえす。

先々週の『解体屋ジーノ剥ぎ取り祭り』

当初の目的はボンネットのみだったのですが・・みん友さんのリクエスト品も剥ぎ取っているうちに・・

自分のジーノに無いモノを発見。


実は意外と驚かれるのですが・・・僕はタバコを吸わないので・・灰皿はいりません。

なので灰皿の内側に内張りに使って余ったホワイトタイガーの生地を貼ってUSB入れにしているのですが・・・

ドナー車のジーノに『ノンスモーカーボックス』を発見。 いただいてまいりました。

あと・・ボックス横の小さいゴムは・・

なぜかよく無くす・・フューエルリッドの受けゴム(笑)

どういうわけか・・マーチもここを無くしてる(汗)

昨日はバッテリーを充電するため・・工場にジーノで行ったのでノンスモーカーボックスを掃除しサクサクっと取付けようとしたら・・・

まさかの・・・

形状違いで取付不可(汗)

初期型(ドナー車)と中期型(カウパー君)って・・・互換性ありません。

結局、祭りで捕獲したものでボンネットを除く自分で使うものって・・・フューエルリッドの受けゴムのみ・・・・
      

♪く~れないに、染~ま~った、こ~のお~れ~を! な~ぐさめ~るヤ~ツはも~いな~い・・♪
                                       (X : 紅)

                     ユニりん1189番目の憂鬱
Posted at 2013/03/02 07:57:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

機嫌直したオイラのポンコツ

この物語は23日のPM1:00以降に起きた出来事である。

僕はユニオンさん。 よくハチロク乗りの方が『1Gリダクションセルってイイ音だよね~』と言われますが・・・・実は『(他のセルより)うるさくね~?』と思ってるオッサンです。

さて・・前日にセルを交換しエンジンはかかるようになったものの・・・

押しがけする際にパワーウィンドウを開け締めしたり、何度もセルを廻してたら今度はバッテリーが上がってしまったのが一昨日までのお話。

本当は75サイズの新品バッテリーを奢ってあげたいところですが・・・

リビルトセル代を払わにゃならんし・・・ジーノの車検も迫ってるし・・・やけに財布に金が無ぇ~な?と思ってたら同窓会の3次会で一緒だった女子から『私の分まで払ってもらってゴメンネ!』とメールが届いたし(全然覚えて無ぇ~爆  ま、出してもらってたよりはマシだわ!) 

いろいろあって金欠なのでここはひとつバッテリーさんには再充電で勘弁してもらおう!と・・

2500円で数年前に買ったセ○スターの充電器につないだら・・・レベルゲージが死んでいて・・

どれだけ充電されてるか・・判らん! 

確か・・『カラなら8時間でフル充電』だったような覚えがあるので・・

寝起き(AM4:00ですが・・何か?)に繋ぎ正午に完了。

マーゴンにバッテリーを繋ぐと快調にセルが廻って始動するが・・充電状態が知りたいのでリビルトセル代をトドロンに払いに行きがてら、バッテリーチェックすると『良好』とのことで・・メデタシメデタシ。

SABで買ったら諭吉飛びのバッテリー代が浮いたのと・・トドロンもヒマそうだったので・・


以前からやろうと思っていた・・・・

♪OH! LIGHT OF LOVE! WANT TO SHINE ON ME!♪・・・(Light of Love :T-REX)

あ、それは・・朝焼けの仮面ライダー・・T-REXでした。

で・・・施術したのはWAKO’SのRECSです

(以下、宣伝文句コピー)
RECSは、インテークマニホールドからエンジン内部を高性能ケミカルを使用し、これまでエンジンを分解しなければできなかったカーボン、その他の汚れを除去できる先進的技術です。
●燃費が回復します!●有害排ガス(黒煙、CO、HC)が低減します!●エンジン音が静かになります!●吹け上がりが良くなります!●振動が納まります!●アクセルレスポンスが良くなります!
●エンジンの掛かりが良くなります!等の改善が見られ、体感できる効果があります。


作業はエンジンをかけ点滴キットみたいのを使いインテーク側に規定量を注入し20分ほどアイドリングさせるだけ。
デモ車エンジンは昭和62年製1G-GTEUツインカム24バルブ 走行80000キロ強 ブーストUPのみのライトチューン 過去にOH無し

アイドリングしていると吸気バルブ、燃焼室、ピストンに付着したカーボンやスラッジ等が燃焼し排ガスとなって排出される(らしい)

最後に、何度か空ぶかししてエンジン内、マフラー内の燃焼ガスを排出して完了。

気になる効果は・・・(個人的感想ですが)凄ぇ!想像以上。

とにかくレスポンスが良くなり、吹け上がりが軽い。 

財布も軽くなったけど・・・               ユニりん1188番目の憂鬱

Posted at 2013/02/24 09:31:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日 イイね!

僕たちは、今、押しがけを試してみるべきなんだ

この物語は22日の14時以降に起きた物語である。

僕はユニオンさん・・・最近、金廻りが悪いので旧車所有が曲がり角にきているオッサンである。

(前回までのセルご臨終事件の続きを24のジャック・バウアー風に展開)

19、20日と解体屋3軒を廻ったものの・・「1G・・・1Gって言った? それは在庫無いよ」の声を3軒で聞いた俺は・・・

「トドロン!俺だ! とうとうマーゴンのセルが死んだ~! リビルトセルの所在を衛星で監視して見つけ次第、俺の端末に情報を送れ~!」
「(クロエ役のトドロン)ユニオンさん、無理です!まずマーゴンの車検証をFAXして車台番号を確認しないと・・」
「無駄だ~!車検証は1G-GEU と記載されてるが、変態エンジンの1G-GTEUに載せ換えてある!
車検証の車台番号は役にたたん!何でもいいから業者に1Gセルだ!で取りよせろ!」
「でもそれだと合わない場合が・・・」
「そしたら・・コレじゃ無ぇ! 合うヤツを持ってこい!と交換させればいい! 早くしないとロサンゼルスが灰になるぞ~!」
「何それ・・信じられない・・了解しました」
てな感じの顛末のあと・・

昨日のお昼直前に・・トドロンから・・『リビルトセル入ったよ』という電話。

さて・・我にかえって・・「どうやってセルの死んだマーゴンをトドロンの処まで運ぶか?」

保険のロードサービスの『故障時に指定の工場まで運ぶ』を利用してもいいんですが・・

ま、一回だけエンジンがかかればいいわけで・・

とりあえず、地下駐車場から出すことに、地下だとタチの悪いことに屋根と天井の隙間が7~8cmしかないのでボンネットも開けられないし・・ジャッキも使えないので。
で・・・死んだ気になって写真下の黄色いマーチの地下に停まってるマーゴンを押しだし・・
セルのケツを叩こうと・・ガレージジャッキで上げてみるが・・ウマに乗せない限り届かないので却下。
覚悟を決めて・・・体力の全てを一回の押しがけに掛けてみることに・・・で、ちょっと押してみると・・半年前にガス欠で押したマーチ(900kg タイヤ155)なんかより遥かに重い(1320キロ タイヤ225)・・
正直、押しがけ速度まであげられそうもない(滝汗)









24のジャック・バウアーかダイ・ハードのマックレーン並みに・・・運の悪い・・を・ん・な・・・

不幸の幸と書いて幸子と読むカミさんがYAMAHA-PASで駐輪場(マーゴンの後ろ)に買い物から帰ってきた。 キタ(゚∀゚)コレ

「ん? 何か手伝うことある?」(あ~自分から・・地雷踏んじゃった)

「よし! 押せ!」・・・・と車速を乗せて飛び乗り、セカンドに入れ半クラ、めでたく爆発。

あとはプルプルとヒクついてる足のクラッチ操作でエンストしない様にドキドキしながらトドロンの処まで運転し・・

同じヤツが届いてたので無事、交換。
汚さからして・・見るからに死んでる(笑)
ま、エンジンは平成3年のマーゴンよりもっと旧い月に10000台売れた後期GX71のエンジンだから26、7年モノなので或る意味、今まで壊れてないのが凄い。

フライホイルの外周に飛び込むギア廻りもクラッチの粉だらけ・・・

で・・肝心のセルは・・・音質が変わったが調子よく廻る・・・エンジン切る。

なんか廻り方が重くね?

もう一回・・・もう一回・・とやってたら・・・バッテリーが・・・終わった(泣)

え・・・また・・バッテリー・・要お買い上げっすか・・・

                         ユニりん1187番目の憂鬱
Posted at 2013/02/23 10:05:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月22日 イイね!

♪ど~したんだ? ヘィヘイ! べいべ~♪

♪ど~したんだ? ヘィヘイ! べいべ~♪この物語は・・2月18日の15時から16時の間に起きた出来事である。

僕はユニオンさん。   倒産間近の町工場のオヤジである・・・


土曜の同窓会の深酒がたたり・・・3日目だというのに下を向くと吐きそうになる三日酔いの月曜の午後3時ごろ・・

お客さんに納品に行くのにマーチだとちょっと荷室が狭いので・・

マーゴンで繰り出すべ~か! とキーを差し込みタコメーターのデモンストレーション(一回タコを針が振り切る)を見たあと・・

START位置までキーを廻すも・・・反応無し。

でも・・・スピーカーからAKBは流れてくる・・・

刹那・・・

♪ど~したんだ? ヘィヘイ! べいべ~! バッテリーはビンビンだぜ!

 いつもの様に・・・キメテ!  ブッ飛ばそうぜ! ♪ (RCサクセション 雨上がりの夜空に)

ハイ!  酒に乱れ・・同級生の人妻によこしまな気持ちを抱いた僕に・・・天罰がくだりました。

セル・・死にました(汗)

ま、ちょっと前から・・・時々、一瞬の反応無しのあとセルが廻るという予兆はあったのですが・・・

今月は・・・ジーノ君の車検も控えているので・・『ま、その後で(余裕があったら)リビルトセル買うか』

と・・いつもながらの判断ミス。

仕方ないので・・・ネットで検索すると・・・

無ぇ~な・・・・1Gリダクションセル・・・一軒あったけど・・最初にマーチのリビルトオルタ買った店じゃね~か?

アレは・・90日補償で95日目に壊れたので(苦笑)・・ココは避けたい。

ということで・・トドロンに・・『店長!1G用リビルトセル・・一個はいりま~す』

「了解。 じゃ・・入ったら連絡するから・・」 

ところで・・・1G-GTって・・セル何処だよ?   上から覗いても下から覗いても見えないので・・

デジカメ入れて写真撮ってみた・・・自分で交換・・・無理じゃね? あんな処に届くソケットなんて無ぇよ!(汗)    続く

                                 ユニりん1186番目の憂鬱
Posted at 2013/02/22 21:03:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation