• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニオンさんのブログ一覧

2014年07月18日 イイね!

昭和元禄男にとってメッシュのホイルと言えばBBSかSSRかVOLKっしょ!

ついこの前までフロントが滑る勢いで乗ってたのに・・『ホイルにクラック入ってる!』と知ってから・・
おっかなくて乗れないヘタレのユニオンどえ~す!

今日も今日とて・・普段なら作った品物をマーゴンに積んで塗装屋さんに行くわけですが・・

『ゴメ~ン!ホイルにヒビが入っちゃって、車、動かせないから都合のいい時に取りに来て~』といったものの・・いつまでも甘えるわけにいかねぇ~し・・

人間だったら放っておいても傷口はくっつくのに・・車はタチの悪いことに『金を掛けないと直らなねぇ~!(汗)』

とは言っても・・正直な話、今は単車に興味と財布が集中してるから・・金は掛けたくな~い(爆)

そんな時・・・工場の隅にある『パンドラ』という希望が隠れてる箱を開けてみると・・・

『やっと私を想い出してくれたのね・・・』とばかりに、SSR(スピードスターレーシング)の『スターフォーミュラー』の再生途中品が微笑みかけてきました。



背に腹は代えられないので・・

4本中、剥離の完了している2本のセンターディスクをサクサクッと塗装!

『1本でホイル4本塗れます』とホルツスプレーの謳い文句を信じたのに・・・

メッシュホイルだと・・・センターディスクだけなのに・・・一本に一本必要じゃね~の!(怒)

と・・怒髪天を突きながら、3回半ゴールドを塗り、さらにクリアを吹いて完了



結構、綺麗でしょ・・写真だと(爆)

ま・・フロントはこれでいいや・・15インチだからタイヤは買わね~となんね~けど(汗)

こうなるとリヤもメッシュに替えたいけど・・このスターフォーミュラーの残り2本は結構汚いんだよな~(笑)

本当はこのSSRのフォーミュラーメッシュTYPE-B(16インチ)をリアに入れたいんだけど・・



一本しか無ぇんだよな~(滝汗)

早くオクに一本だけ同サイズ出ね~かな!    ユニオン1251番目の憂鬱
Posted at 2014/07/18 19:04:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月12日 イイね!

キャリパー交換後、初の奥多摩

キャリパー交換後、初の奥多摩500円玉貯金を昔からやってるのですが・・・
4月の消費税UP以降、それまで500円だったモノが510円とかになったせいか・・
財布の中は1円玉ばっかりで、500円が入って来なくなったと感じるユニオンどえす。

さて・・一か月前にTRXのキャリパーをMOSに交換したものの・・

以後の毎週末の天気が悪かったため全然走ってませんでした。

その間、チョコチョコッと外装を弄ったりしていたのですが・・

本日は天気がもちそうだったので・・ソロでひと走りしてきました。

平地と違い・・上っていくと奥多摩湖の手前あたりから・・結構ヤバそうな雲が出てきたので・・

ほんの一往復でスタコラサッサと帰ってきましたけど(爆)

一往復だけだと・・道中が長いのでタイヤの側面より真ん中が減って・・格好悪いタイヤになっちゃうんだよな~(爆)

                               ユニオン1250番目の憂鬱
Posted at 2014/07/12 19:05:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月11日 イイね!

続・続・今週の愛車

湿気が凄いね~。 車が腐るよ(笑)



2輪ばっか弄ってて全く車は弄ってませんが・・・

みるみる溜まる車の中の『水取りゾウさん』の交換だけはしているユニオンどえす。

不景気でも・・乗って無くても・・車検はやってくる・・・

12度目でしょうか・・正直、何度目か判らない車検にマーゴン君を出しました。

今回の代車は・・



VW トゥーラン(2000cc NA 7人乗り)・・

MINIに続き、またまた左ウィンカー車なので・・交差点でワイパー動かしっきりです(汗)

相変わらず『マーゴンと素ドッカエでもいいよ』と言いますが・・

『俺の人生、もうミニバンはいらねぇ!』と丁重にお断り(爆)

車検に際し(今回はマトモな車検)『どっか気になる処ある?』とイシイちゃんが言うので・・

『フロントのハブベアリングが逝っちゃってるみたい(ジャッキアップしてタイヤを揺するとガタがある)だからベアリング単体で買えたら交換して』とお願いしました(これが5日の土曜)

で8日(火)に『車検終わったよ~。で、ベアリングも換えたけど・・ガタが直らね~から、他の原因を捜したら・・タイロッドエンドのボールジョイント部の鉄球が・・摩耗で2.0mm位小さくなってた(爆)』

さすがにソレはヤバイんじゃね?ということで急遽延長入院(ま、片側5000円もしないんですが・・)

ようやく昨日、タイロッドエンドも交換し無事退院となりました・・







・・・

この世知辛い世の中・・・ハッピーエンドなんてありゃしません・・・

(イシイちゃん曰く)『車は治ったけどさぁ・・フロントホイルの取付穴部分に・・クラック入ってるぜ!』と笑撃の一言(汗)

げ~っ! 2輪に金がかかりすぎてて・・ホイルなんて買う金無いし・・

だいたい・・・今時・・16インチの4穴でPCDー114.3、オフセット+15以下(出来ればマイナスオフセット)なんて・・『旧車・族車向き』と前置きのあるアホみたいな値段のモノしか売って無ぇ~よ(滝汗)

さて・・ど~すんべ~か!?    ユニオン1249番目の憂鬱
Posted at 2014/07/11 06:49:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月26日 イイね!

女性都議会議員の悔し涙は時間110mmの雨

女性都議会議員の悔し涙は時間110mmの雨言ったら言ったで・・スッパリ辞職しろよタコ!  他人に厳しいユニオンどえす。

前日に『私は言って無い』と嘘をつき・・挙句、『そんな発言した議員は辞職モノだと思いますか?』とに質問に・・『そう思います』と答えておいて・・自分だとバレると・・辞めない(爆)

おまけに仲間をかばって早々に『発言者は特定できず』で問題終息をはかる都議会・・

クソじゃね?

そんな被害者女性議員の悔し涙でしょうか・・・

昨日の午後は私の仕事場&自宅付近は時間110mmの雨に2時間ほど見舞われ・・

50年以上生きてきて・・初めて雨で・・『ヤベ~!』と感じました。

昨日は25日の支払日だったので小降りになった3時半ごろから車で出たのですが・・

そこらへんで冠水・通行止めで大渋滞。 エライ目に遭いました(汗)

今朝は早よから(5時前)・・(昨日の雨で地下3階のマーゴンが水没したんじゃねぇか?)車の確認(笑)

水没はしてないものの・・尋常じゃない湿度のせいか? 窓が結露で真っ白だったので・・

ドナルドダックのステテコのまま除湿目的・エンジンルームの結露除去のため30分ほどドライブ・・

それにしても・・あまり泥なんかない地域なのに・・・TVでみる災害地域のように道路が泥だらけッす(滝汗)

それもこれも・・・絶対・・ヤジ発言厚顔都議会議員連中のせいに違いない!

ヤツ当たり上等!    ユニオン1248番目の憂鬱
Posted at 2014/06/26 06:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月21日 イイね!

続・今週の愛車

僕らの金属加工という仕事では・・・0.1mmとか0.2mmの寸法違いで返品されて作り直す羽目になることがある・・

ひらたく言うとヘタクソに作っちゃった場合だね(苦笑)

でも・・・ウチの近所の道路は・・・アスファルトを挽き直したばかりなのに・・クソ凸凹(爆)

これはヘタクソなんだから・・返品して作り直させるべきじゃね~んだろうか? と思う他人の仕事には厳しいユニオンどえす。


ところで先週はワンオフモノ作りのために本家miniに乗ってましたが・・

そのminiを返しに行った日曜日、今度は・・

『○○の70スープラ(水冷1G-GT)が調子悪いのでマーゴンの1G-GTと並べて検証したいから3、4日貸して!』というので・・今週の愛車はタント君でした。



ちなみにクランケの70スープラは・・同世代の女性のワンオーナー車でマニュアル車です(爆)

今回の僕の貸与条件は・・『どっか悪いトコ無いか?みてみて直して!』(笑)

それにしても・・タントは楽だね~。

片手、片足で運転できるから・・・



スイカバー食べながら運転できるモン!(クマモンか!)

ちなみに・・スイカバーの難点は・・細長すぎるので・・・緑の部分に・・ディープスロートしても届かないので・・横からカジる羽目になり・・・かじったトイメン(対面)側をよく落とすことである・・

そんな楽なタント君も6日間乗ってお別れ・・

どっか悪いトコ・・として・・『液体ゼンブ!』を指摘したイシイちゃんは・・・

デフオイル・ミッションオイル・ブレーキオイル・ラジエターLLC・インタークーラーLLCを全交換してくました。  ラッキーじゃね~の!

『来月の車検、素通しで大丈夫だよ』というイシイちゃんですが・・・

車検代そのものが・・・・キツイっす・・・ 

タントとマーゴンの素ドッカエでもいいのだよ・・・ ユニオン1247番目の憂鬱              

Posted at 2014/06/21 10:40:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation