• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニオンさんのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

ツーバン君のショック交換

ツーバン君のショック交換太鼓の達人が欲しいオヤジです。

木製ジェットコースターに乗ってる様なギチギチ音発生中のマーゴンで卒業検定の娘を教習所に送ったあと、ショック4本を交換しにガレージTへ。

交換前にメカのSさんに「ショックだけの音かな?ちょっと一回り乗ってみて」と言って原因を推察してもらう。そこでプロとアマの差が歴然。

オヤジ:ショック逝った=ショックとサスから変な音が出ちゃうのさ。
Sさん:ショックが死んで仕事してないからサスだけで車体支えてる分、サス廻りのブッシュ類が普通より負担かかって音が出てるんだよ。 あと、冬は古い車のブッシュ類はゴムっ気ないのに夏と違って縮んでるから余計、音出安いんだよ。
ブッシュ類も新品にした方がいいね。

と推察しつつ、ジャッキアップ。フロントはSさんが、リヤは車体が上がっていれば外して付けるだけなので確認以外はオヤジ担当。
リアが完了するとSさんが「浸透潤滑剤のスプレーを、リアスタビ、ラテラルロッド、アッパーアーム、ロアアームの各ブッシュにたっぷり差しておきなよ。それでとりあえず音は消えるから。根本的には交換だけどね」

外した左リアのショックは押すと全く反発しない。フロント左も右に比べると反発速度は半分。てことはオヤジの場合右コーナーに気合が入ってるって事?あ~、何かそんな気がする・・。

作業終了。軽くその辺一回りしてみる。ホント嘘みたいにロールも抑えられ、音も消え何より応答性が復活。新車の様(それは言いすぎ!)です。

ロールも消えたしキシミ音も消え、ついでに財布から金も消えたオヤジ。

そのうえ、ブッシュ交換の課題が残り383番目の憂鬱。
Posted at 2008/12/07 09:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation