• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニオンさんのブログ一覧

2008年12月08日 イイね!

出費スパイラル予備軍(その1)

出費スパイラル予備軍(その1)いってQのイモトは最高に面白いと思うオヤジです。

さて、ガレージTでマーゴンをジャッキアップしていた時にふと、マフラーを覗いてみますと・・。

まず、オヤジのマーゴンはターボエンジンスワップのゲテモノなので市販のマーゴン用マフラーはNA用の隔壁タイプなので排気効率が悪く使えません。

「無きゃ作る!」ということで、爆音をウリにしている通販のマークⅡ用砲弾マフラー(リアピースのみ)を利用しフロントパイプにソアラ1GGT用を加工し装着。中間パイプと触媒を70Φのパイプで繋いで作ったものなのですが・・。

この段階では超爆音。さすがに通販の40センチ位しかない砲弾サイレンサーのみでは消音してくれません。その後触媒直後に60センチのサブタイコ自作装着でやや爆音仕様に改善。さらに通販でおまけについてきたインナーサイレンサーのパイプ部を10センチ位に切断しボール盤でパイプに穴あけしたものを装着し車検レベルにしていたのですが・・。

何気にマフラーを覗くとインナーサイレンサーが腐ってる! で指を入れて(オヤジは穴に指入れるの大好き!)みたら・・。

パイプが腐っていて折れてサイレンサーの中に落ちてしまいました。ボルトを緩めようとしたらこっちも腐っていてネジ切れサイレンサー自体もマフラーに固着しておりました。

ハンマーで貫通ドライバーを叩くこと20分。やっととれました。

ヌケが良くなって10馬力くらい上がったようで快調なんですが、同時に爆音も復活でオヤジ384番目の憂鬱。

はあっ! 今度はステンのインナーサイレンサーにしようっと! 腐りにくいから・・。

Posted at 2008/12/08 06:45:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation