• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニオンさんのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

プロには頭が下がります。

プロには頭が下がります。ちゃんと選挙にいきますよ。 不景気をどうにかしてほしいから・・オヤジどえす。

マーゴンを洗車し台風に備えボンネットにWAXをかけたら・・ちょっと前からステアリングを目一杯きった状態で駐車場などで動かすと「コキン」という異音がどうにも気になった。

自分ではフロントハブのベアリングがちょっと摩耗して発生するいわゆる『ハブガタ』だと思っていたのだが増し締めできるそんな巨大なソケットを持ってないので、M専務のストリームのSHOCK交換の見積もりを依頼されたのをいいことに「ガレージTでジャッキとソケット借りて直しちゃお~♪」と軽い気持ちで朝イチで訪問したのですが・・。

まず見積もり依頼をお願いし「ハブガタみたいで異音がするからソケット貸して・・」と素人が苦労して増し締めし終わりステアリングきって走ってみると「コキン」・・・。

その後、社長が素人の増し締め具合をCHECK。やはり「コキン」・・。

「違う原因だよ!」と、その後やってくれたCHECKといえば、ワイドトレッドスペーサーのガタ確認。ショックの緩みか段付きじゃないの?とフロントショックのバラシ、清掃、再組み付け。ロアアーム廻りの増し締め&グリスアップ。ブッシュの硬化じゃないの?と潤滑スプレーなどなど軽いフロント廻りのオーバーホール状態。

クソ蒸し暑い中、ゆうに2時間半は手を煩わせてしまいました。

あまりの社長の汗に「とりあえず今日はもういいですよ」というと「ダメだよ!音がするうちは!怪しいとこ一か所づつ潰していけば音しなくなるんだから~。ユニオンさん修理屋に向いてないね~(笑)」

(ハイ! だから町工場やってんですけど・・・)などとは決して言えない職人のオーラが・・・。

で、苦労の甲斐あって音がしなくなりました。一度にいろんなとこを調整したのでどこが原因だったのかはハッキリわかんないんですけど・・(汗)

でも帰りはステアリングが非常に軽くなったな~。 プロの仕事はスゲ~やと思い知らされました。

長年乗ってても思いっきり素人のオヤジ、すべてのことが中途半端で645番目の憂鬱。

PS もちろん工賃はお支払してまっせ~! 大マケしてくれてるけど・・。
 
Posted at 2009/08/30 09:02:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234567 8
9 1011 12 13 14 15
1617 181920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation