• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニオンさんのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

天吊りスピーカー 第一楽章

プレデターの顔にどこかエロさを感じてしまうノーマルな性癖のユニオンどえす。

全国オフが2週間前に終わったので新しい弄りもしてないのですが・・

先週は音の違いが判らない残念な耳の僕なのに・・・

ホーム○スが何の間違いかサラブレッド貰っちゃった様な・・例の天吊りスピーカーを取付けようと毎日、ほんの少しづつ作業してました。

ちなみに箱に入っていたのはスピーカー本体とスピーカーに付ける金具が左右1組と5mのスピーカーケーブルが1組です。

とりあえず付属の金具をスピーカーに留めて、左右のピッチを1mのノギスで測ります。

このノギス・・・仕事では数年使ってません(汗)

車内で天吊りにするにはリアシートのアシストグリップのM6のネジ穴を使う以外にないので、『なるべく高く、なるべく後ろに』と写真上の穴ピッチを考慮してアルミ(3.0mm厚)で金具を作ります。
あとは此処にスピーカーを取付け、今までのスピーカーに繋いであったケーブルを繋げばメデタシ!メデタシ!のはずでした(意味深)

とりあえずスピーカーを取付けて配線しキーONしてデッキの電源を入れるとデッキのディスプレイに表示されるのは『AKB48』ではなく『PROTECT』のエラーメッセージ(汗)
このエラーメッセージはデッキの取説によると『スピーカーケーブルの断線かショートを疑ってください』という意味。
その後、今までのスピーカーケーブルの断線を疑ってデッキからスピーカーまでケーブルを付属の新品に引き直し、まず左だけ繋いでみると・・ちゃんと音が出る。
今度は・・右だけ繋いでONにしてみると・・・『PROTECT』
『へっ? 新品だよね?』と多少キレる(笑)
ここで・・ふと閃いた『まさかとは思うが・・・スピーカー側の断線じゃね?』と・・
リアシートにスピーカーを下ろして蓋を開けてみる。 右側にはウーハー、ツイーター、スーパーツイーター、ミッドレンジの4つのスピーカーがあって当然リード線がハンダ付けされてる。
適当に触って刺激してデッキをONにすると・・・音が出るじゃないっすか!(爆)
音楽流したまま触ると音が切れるから、やっぱどこかが断線してるのは明白なので・・
工場に入れて・・ハンダ付け出来る処はリード線交換する。
ただ・・ミッドレンジスピーカー廻りはコンデンサーがついてたりしてゴチャゴチャしてるので・・此処じゃ無いことを祈って車に持ち込んで繋げてみると・・耳オンチの僕にでも今までとは違うと判るイイ音がちゃんと左右から出てるじゃないっすか!
「直ったゼィ!」と蓋を組み直し・・ちゃんと天井に取付けてみても・・ちゃん鳴ってる。
「お~!長い一日だったぜ!(昨日の土曜、作業5時間・・中腰が多く身体ボロボロ)」
「ケーブルを小綺麗に隠すのにSABにコルゲートチューブ買いに行って来よ! イイ音でAKB聞きながら・・」と走り出してしばらく・・・段差通過するときに・・右の音が消えました・・・
原因は・・見なかったことにしたミッドレンジ廻りの配線かコンデンサー臭いですが・・
さすがに・・心が折れてます
                                     ユニオン1171番目の憂鬱
Posted at 2012/10/21 08:17:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 345 6
7 8 91011 1213
14151617181920
21 22 2324 252627
28293031   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation