• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニオンさんのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

今度はイケ面歯科医

今度はイケ面歯科医そうそう。いい忘れましたが美人歯科医から引き継がれたのは30前後のイケ面クンの先生になりました。「え、ひょっとしたら美人先生と何やらいい関係?」かどうかは知ったことではない。
で、昨日は二本目の親不知の抜歯だった。「上の歯は楽ですよ」のとおり、10分位であっさり抜けて縫うことも無く、結構拍子抜けだった。「じゃ、何が憂鬱なんだよ?」ですか?
それはね。帰宅してお酒が飲めなかったことで~す。四十肩だの老眼だの親不知治療中とボロボロの中年オヤジなのですが、ウン十年も毎日飲んでるのに先月受けた検診ではガンマGDPが28とRB26も驚く丈夫な肝臓を所有するオヤジには酒を抜くのはつらいので第22番目の憂鬱でした。
Posted at 2007/11/30 04:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月29日 イイね!

ショップの嘆き(最終回)

ショップの嘆き(最終回)(その三からの続き)
そんなわけで若者のスポ-ツ志向が減った為、10年前ならキャンセル待ちするほどだったショップの走行会も最近は閑古鳥が鳴いているようで、私のようなオヤジに「26日の走行会に参加してくんない。赤字は仕方ないんだけど超・初心者クラスが全然集まらないの。ツ-バン(markⅡワゴンのこと)で軽く流しててくれればいいからさ」と言われても3連休した翌日の月曜に仕事休んでたら「ユニオンさん とうとう潰れたか」と世間に思われるので、さすがに丁重にお断りした。
私らの仕事はみ-んな中国へいってしまって町工場レベルの人間は「景気がいいってどこの国のはなしだ」とあきらめム-ドなのですが、「ショップ関係も先々、明るくね-な。街でスポ-ツ系の車、めっきり見ないもんな。そういえばこないだTVでグランツ5をやってた若者のインタビュ-で『楽しいけど自分の車はオ-トマのがいいや。面倒だもん』と言っていたな~」と人(SHOP)の心配してる場合じゃないのに先々を憂う私です。
親父21番目の憂鬱なり。
Posted at 2007/11/29 05:53:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月28日 イイね!

ショップの嘆き(その3)

ショップの嘆き(その3)(その2の続き)
ショップに若い新規のお客さんが来なくなったのにはいくつかの理由があり、これはショップの共通した意見である。まず何といっても携帯電話の影響である。たしかに昔、我々が車のロ-ンを組んだ額くらいは携帯に使っているだろう。
次の理由はミニバンブ-ムである。確かに大勢乗れて、荷物一杯積めて便利である。3ナンバ-の2シ-タ-とは雲泥の差である。この手の車は外装、内装はいじっても「T04と大気開放のウェストゲ-トつけて、インタ-クーラ-は前置きに変えて!」という人はまずいない。せいぜいマフラ-交換どまりである。
で、第三の理由は規制緩和による量販店の改造部門への進出である。
以前は「マフラ-交換は不正改造です」とか言ってたのに今やブ-ストアップは当たり前、すごい店ではVプロセッティングOKとかまである。
私などは古い人間なので「え~。ショップじゃなくて平気?取り付けただけじゃないの?。Vプロ現車合わせで10馬力も上がらないんじゃない。」などと思ってしまう。(量販店の方、ごめんなさい)
この3点がショップさんの共通した嘆きである。あ~また書ききれなかった。続く。
ショップのグチを聞いて憂鬱になる、親父20番目の憂鬱。
Posted at 2007/11/28 05:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月27日 イイね!

ショップの嘆き(その2)

ショップの嘆き(その2)(その一からの続き)
で、結局何が言いたいかというと、日本国同様に車をいじる人間が高齢化しているというのがお付き合いのあるショップの共通した悩みなのだ。一般のチュ-ニング屋にまず20代前半の新規のお客さんは来ないらしい。正直、私らのような昔々からいじっている人間が中心らしい。この辺の人種は既に病気だから「今度はノ-マルで乗る」と車を換えても「とりあえずアルミだけ」にはじまり「タイヤとボディの隙間が広いので格好悪いからサスだけ変えよう」「でも強化サスにノ-マルショックじゃ片手落ちだからセットで・・」と蟻地獄に落ちていくので放っておいてもある程度、金をかける。
ところが最近の若者は家に軽なりワンボックスがあれば「自分の車を買おう」とすら思わないらしい。車のロ-ンを組むくらいなら905iを買い換えるのだ。
ショップの嘆きの代弁はさらに次回に続く。
若いんだったらパパのオ-トマでなくマニュアル車買って両手両足使って運転しろよ!そうすりゃ携帯で話してて捕まることはないから。と言いたいオヤジ19番目の憂鬱です。
Posted at 2007/11/27 05:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月26日 イイね!

ショップの嘆き(その1)

ショップの嘆き(その1)私は本業は町工場のオヤジなので基本的には親会社から廻ってくる仕事をこなして食べている。その他にほんの少々いわゆる車の改造屋さんとお付き合いがある。元々は同級生のショップで頼まれたものを作っていたが、その繋がりで何軒かとのお取引をさせていただいている。先週も四駆屋さんから「亀有エンジンワ-クスの仕事してたよね。L20用のレ-ス用デスビを定価より安く買えるかな?」「ああレストア中のxxクンのS30Zね。聞いてみる」「まけてくれるって。」「じゃ、悪いけど買って」「手配しとく。そりゃそうと今ケンタロ-(同い年の知人)のシルエイティ停まってる?」「26日が走行会だからあるよ。何で?」「暇なんでS13用の牽引フック作ったから写真撮らせて」「いいよ」「じゃ、明日行く」と約束し次の日、四駆屋へ。店長は常連と談笑中なのでメカのSさんと談笑しながらS13とS15の写真をとる。「娘の着物の写真、撮ったの?」とSさん。「うん、昨日ね。」と私。「俺んちは去年とおととしだったよ。」とSさん。
「え~あんた。いくつなんだよ。俺、ずっと敬語は使ってたけど年下だと思ってたよ~」
ここからが憂鬱ネタの本題なのだが、なんと登場人物が全員40代。しかも言いたくないがギリギリ40代なのだ。続く。親父達18番目の憂鬱。
Posted at 2007/11/26 05:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation