• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニオンさんのブログ一覧

2007年11月15日 イイね!

美人歯科医の罠(その四)

美人歯科医の罠(その四)(その三からの続き)
「では、麻酔打ちますね。」美人歯科医に注射され歯茎が熱くなる。「何かあったら左手上げてくださいね。」(う~ん。右手の方が先生に触れられてありがたいのだが)これまた美人の助手に私の口を両手で開かせ、悪戦苦闘すること30分。ま、私は目をつぶった振りをして薄目で美人の瞳や、エステだろうか全くうぶ毛のない腕などを鑑賞しているのでちっとも長く感じないのだが・・。「はい。前半分を斬って取りましたよ。あとは後ろ半分を抜くだけですからすぐですよ。」と言われ「半分斬って取った?意味がわかんね-。」と思っていると「はい。抜けました。立派な親不知ですよ。」と先生。(出産か?)
「歯が大きかったのでだいぶ歯茎も切りましたから、少し縫って終わりです」とこともなげに言ってくれる。「斬って縫うなんて聞いてね-よ。しかも6針も。痔の手術の時より縫ったんじゃないか?」。それから三日間ロクにものが食べられず、痛みで寝られない私がいた。次回完結編へと続く。オヤジ7番目の憂鬱なり。
Posted at 2007/11/15 04:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月14日 イイね!

美人歯科医の罠(その三)

美人歯科医の罠(その三)(その二からの続き)
私の差し歯治療も3ヶ月が経て街のイチョウが黄色く変わるころようやく完了した。
しかし、美人歯科医は更なる問題を持ちかけてきた。「ユニオンさんは下の親不知が2本とも前の奥歯を押すように横向きに出てきてますから抜いたほうがいいですね。虫歯になりかけてまし。年取って歯茎が弱くなった時、一気に歯並びが崩れますよ。口腔外科を紹介しましょうか?」とおっしゃった。確かに最近「前歯の歯並びがずれてきたみたいなきがするな」と感じていたので「抜くのはいいんですが、自営業なので毎回休んで大学病院にはいけないんですよ」というとレントゲン写真を見ていた美人は「この生え方なら私でも抜けますよ。ただ親不知は短期間に四本全部抜かないと駄目なんですよ。他の歯にかかる力のバランスが崩れてしまいますから」とのたまう。既に3ヶ月以上通い彼女のフェロモンの虜になった私が「先生が抜いてくれるなら4本でも5本でも抜くにゃ~ん。痛くしないでね。」と言ったのはいうまでもない。そして翌週の抜歯の予約をする私がいた。翌週襲う地獄の日々など知らずに・・。しつこいくらい更に続く。オヤジ6番目の憂鬱にて。
Posted at 2007/11/14 05:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月13日 イイね!

美人歯科医の罠(その二)

美人歯科医の罠(その二)(その一からの続き)
暗澹たる思いで顛末をカミさんに話すと「今年はMOEMI(高2の娘)の歯列矯正に100万かかってるんだから、アンタは保険治療でいい!」と一語一句すべて予想どおりの答えだった。(ここまで予想が的中するのに、何故ロト6の予想は外れるのだろう。)
で、次の診療時に「先生、今年は娘の歯列矯正をしているので、私の歯は保険治療で・・(この場合1本7000円なのである)」とおそるおそる言うと「娘さん。歯列矯正してるんですか。歯列矯正ってお高いですものね。でも後々感謝してくれますよ。判りました。全部保険診療にしましょ。」と気のせいか声のト-ンが素っ気無くなった「こいつ貧乏だったのね」と思っていそうな美人と「いや-。全部の歯で100万より、2本で40万の方が俺は高いと思うけど・・」という私の間に秋風が吹きぬけていったのは言うまでもない。まだまだ続く。オヤジ5番目の憂鬱でした。
Posted at 2007/11/13 05:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月12日 イイね!

美人歯科医の罠(その一)

美人歯科医の罠(その一)7月に前歯の差し歯が取れてしまったので2年前に通っていた歯医者に、取れた歯を持っていき「自分でアロンアルファでつけても良かったんだけど、一応、歯医者さんの接着剤(セメント?)で付けてちょ。」と軽いノリで言ったら、以前はいなかった寺内貫太郎一家に出演していた頃の梶芽衣子に似た(若い人にはわかんね-だろ-な)美人の歯科医さんが「土台が虫歯になってしまってとれたので、まずは虫歯を治しましょう」「あ-、そりゃそうですね。」と3~4回通った頃、「それでは次回は差し歯の型をとります。」と耳を疑うことをおっしゃった。「とれた差し歯は使えないんですか」との問いに「使えませんよ。最初の時に作り直しと言いませんでしたっけ。」と美人歯科医。すでに彼女のフェロモンの虜になりつつあった私は「聞いてね-よ」とも言えず「差し歯にするの久しぶりなんですがおいくら位ですか?」とおそるおそる尋ねた。「とれた歯は瀬戸物の差し歯で保険外ですよね。これと同じものだと14万。土台がいいものだと20万ですが14万のでいいと思いますよ。それともう1本前歯が虫歯でこれも差し歯にするしかないですね。」と遠くの方で聞こえる美人歯科医の声を聞きながら「カミさんが納得するわけね-じゃん。口の中に40万なんて。だって19インチのBBSとポテンザのセットが買えるぜ。」と考えている私がいた。続く。オヤジ4番目の憂鬱でした。
Posted at 2007/11/12 06:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月11日 イイね!

土砂降りは困るんだよ。

土砂降りは困るんだよ。昨日はこちらの方は結構な雨だったのですが、雨だと結構憂鬱なことがあるんですよね。
それはマ-ゴンのエンジンを載せ換えた時に、「ボンネットも外してあることだし、FRPのエアロボンネットかカ-ボンボンネットでボンピン仕様にしよう(駄洒落ではない)」と思ってネット等で探したが存在するはずもなく知り合いのショップに「無いんだよね」というと「うちのエアロ作ってるとこ紹介しようか。マ-クⅡワゴン用のエアロボンネット作って売れば?30個売れれば元、取れるよ」と悪魔の誘いをかけてきたのですが、いくらGX71クレスタに使えると言っても「日本に30人もそんなバカ、いるか?」と冷静に考え、妥協案として汎用NASAダクトを二つと後方にGFインプ風の排気ダクトをジグソ-片手にボンネットを切って自分でつけたのです。効果は抜群なのですが、雨の日に留めておくと結構NASAダクトの中に雨水が入るのが気になるんですよね。排気側は蓋があるのでいいんだけど。人に言わせると「元々、GX71のツインタ-ボなんだから熱対策いらないんじゃないの」とのことですが、そこでオヤジは「そんなこと解ってるけどさ。なんていうのかな。そう心意気だよ。心意気」と言いつつ今にも泣き出しそうな空を見上げるのでした。オヤジ三番目の憂鬱です。
Posted at 2007/11/11 05:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation