• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニオンさんのブログ一覧

2007年12月26日 イイね!

安全運転学校へ遊びにおいでよ

安全運転学校へ遊びにおいでよ罰金¥80000也を納めても、免停講習を受けなければ30日間運転できないので当然大抵の人は受ける訳だが、なんたって我が家からは遠いのだ、東武東上線、JR武蔵野線、JR埼京線、JR宇都宮線と4本乗り継いで土呂駅到着。しかし駅からさらに徒歩15分である。「いやがらせで不便な所に造ってんのかい!」と突っ込みたくなる。
10年ぶりの免停講習だが、いつも不思議なのは「警察からの表彰状や感謝状を持ってる方はいらっしゃいますか?」との問いに2~3人が手をあげることである。
「俺の周りは始末書書いたのはいるけどな・・。」どうも持ってると一段階、罪が軽くなるらしい(定かではないが)。
昼食の予約をして、さて長い一日の始まりである。続く。
普段、電車通勤してないオヤジには早朝に電車に4本乗るだけで罰ゲ-ム。
親父46番目の憂鬱也。
Posted at 2007/12/26 06:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月25日 イイね!

裁判所へ遊びにおいでよ。

裁判所へ遊びにおいでよ。さて、交機に遊びに行ったあとは裁判所からのお呼びである。
朝イチにおいで。というのでとりあえず遅刻しない様に早めに出ると、ものの10キロ位なのですぐ着いてしまう。
型どおりの尋問(というよりお話という感じ)のあと、「何か述べたい事はありますか」というので「お話次第で処分軽くなります?」と聞くと「それはありません」と取調官がおっしゃるので「では、何もございません」で終了。全部で10分位。
その後、交機のおまわりさんのいうとおり、罰金¥80000也を納めて、裁判所をあとに。
やけにセミがうるさい夏の朝の話。オヤジ45番目の憂鬱。
Posted at 2007/12/25 05:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月24日 イイね!

交機に遊びにおいでよ。(その弐)

交機に遊びにおいでよ。(その弐)皆さん、何とか(NとかH)システムで写真撮られたことあります?
白黒ですが、見事に写ってます。「おい、肖像権の侵害で告訴するぞ」と言いたくなります。とても「お代官様、これは私じゃございません。うちの会社は社員が3千人いるので誰が運転していたかは判りかねます。」と言おう作戦は通じそうもないので、今後の対裁判所の印象のために非常に素直な模範囚作戦に切り替え。
「制限速度60キロのところを101キロで走行していたのでお越しいただきました。この時はお急ぎだったんですか?」と型どおりの質問。本当は「別に急いでないよ。フル加速が好きなだけさ。加速は麻薬だからね」と言ってあげたいが「はい。約束の納品時間に遅れそうでしたので」と申し訳ないふりフェロモン全開にする。
もちろん、速度をオマケしてくれるはずもなく、「後日、裁判所からの呼び出しがあり、そこで罰金を支払うことになります。」
「ちなみにいくらくらいですかね?」と尋ねると「大体、1キロにつき¥2000ですので¥80000位です。結構高いですから、スピ-ド違反は馬鹿馬鹿しいですよ」とありがたいお言葉。
当然、家計から出るはずもなくずど~んと落ち込むオヤジであった。
44番目の憂鬱。
Posted at 2007/12/24 07:04:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月23日 イイね!

交機に遊びにおいでよ。

交機に遊びにおいでよ。とある初夏の日、朝、工場にいくと見慣れない茶封筒がとどいている。
差出人は埼玉県警交通機動隊自動速度取締係である。
「そんなところに勤めてる友人はいないけどな」オヤジはこの時点で状況を理解していない。開封すると「某月某日何時頃に某所を運転してた人と話がしたいな~」と書いてある。某所とは東京外環道の下を走る国道298号線川口付近である。
此処を走行するのは八潮市の「亀有エンジンワ-クス」に納品に行く時くらいで、空いてると気分はDEEP PURPLEの「HIGHWAY STAR」で「たまにはカ-ボン取れるほどフル加速しちゃおうっと」となるところ。また警察もうまい具合にそういう所にHだかNシステムをつけてくれるのだ。結果は当然見事に餌食。
で、指定された日に遊びに行くと若い交機の警官は満面の笑みで私の顔とナンバ-の写った写真を手にして話し相手になってくれた。続く。
当然オヤジ43番目の憂鬱也。
Posted at 2007/12/23 06:41:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月22日 イイね!

戦車は見事なツライチだぜ。

戦車は見事なツライチだぜ。ヘリコプタ-編でもお話したように、我が家は自衛隊のすぐそば。
桜の時期の花見(中で酒もつまみも売ってる)や盆踊り時期など、年に何度も入れるイベントがあるのだが、この日は軍楽隊(オ-ケストラみたいなもの)演奏なのだが楽器の一部に4問の大砲(115ミリ砲位の)を使うという結構無茶な企画。撃つ度に空気がビリビリ震えるのが判って面白かった。会場の一部で自衛隊の装備品が展示してありバズ-カ砲を抱えたり、自動小銃を持ったりできるのだが、私は中でも戦車が完璧なツライチ君なので感動した。私はインプはツライチなのだが、ツ-バンの方は4独でないのでダウンサスを装着すると本来、ラテラルロッドが必要となる。しかし2万もするので未だに装着出来ずにいる。早く戦車クンを見習いたいものだ。完璧ツライチが好きなのに出来ないオヤジの42番目の憂鬱。
Posted at 2007/12/22 06:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation