• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニオンさんのブログ一覧

2007年12月21日 イイね!

毛穴が開けばノドも乾く

毛穴が開けばノドも乾くこの2,3日冬だというのにノドの乾きで目がさめる。
原因は簡単、日曜日に自分でつくったナスときゅうりの浅漬けとイカの塩辛である。
体が疲れていた時につくったのか両方とも食べると毛穴が開くくらい塩辛い。
しかもイカは安かったので大きいのを2ハイもつくってしまった。
「だから、いつも計って(塩を)入れろって言ってるじゃない」とカミさんの冷たい声。
そんな時オヤジはお笑い芸人のク-ルポコ風に「な~に~。男は黙って勘!」と言い、毛穴を開きながら食べ、夜中に水を飲む。これでヨシ!。
だから基礎検診で「下側の血圧がギリギリですね。少し塩分控えてくださいね」と言われてしまうのだ。味を見る前に醤油をかけてしまうのが癖のオヤジの41番目の憂鬱。
Posted at 2007/12/21 06:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月20日 イイね!

キ-穴なんてないぜ。

キ-穴なんてないぜ。いくら憂鬱ネタのコ-ナ-といってもそうそう毎日、写真にとるほど憂鬱なことが降りかかってくるわけではない。そんな時は以前の憂鬱ネタ紹介ということで勘弁していただくしかない。というわけで・・。
以前、池袋の東急ハンズに買い物に行った時に、近隣の駐車場が空いていなかったので15分ほどだから・・。ということで路肩に止めて買い物をして戻り(結局30分くらい)「チョ-クひかれてない。ラッキ-」(即、駐禁になるちょっと前)と帰宅すると、なんと助手席側ドアのキ-シリンダ-が5ミリほど飛び出していた。おそらく車上荒らしが開けようとしたのだと思う。修理を見積もると助手席側だけカギを換えることになるといわれ「それは、面倒だな。じゃキ-穴埋めちゃってちょ」ということで埋めてしまった。25000円也。
WAXは掛けやすくなったけどリモコンキ-じゃないので結構不便です。
オヤジ40番目の憂鬱也。
Posted at 2007/12/20 06:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月19日 イイね!

カラスの爆弾

カラスの爆弾町工場オヤジの四十肩は全然快方に向かわない。むしろどんどん痛くなっている。
そりゃ-整形外科で「典型的な四十肩ですね。すぐにはよくなりませんので週に2~3回リハビリに通って下さい」と言われたその日から一度も行っていないんだから無理もない。だって経験者の方々が「行っても変わんない」とか「時間が経たないと直らない」と口を揃えて言うので「じゃ、一回¥500はもったいない」という結論に達したのだ。
でもその間にも車は汚れる。ちょっと限度を越えた汚さになったのと今後一週間は晴天という予報なので、つらい身体に鞭打って自分の中では超手抜きなのだが、ワックスシャンプ-で洗って拭き取って、ボンネットだけWAXをかけた。それが土曜日。
で、日曜の午前中にカミさんが「ユニクロにのせて行け」というので連れて行き、店から出てくると超高度からの爆撃か、屋根一面に胃癌患者の様な黒いフンが飛び散っている。
「よりによってなんで俺の車で、洗車した翌日なんだ!どうせなら洗車前か隣のクソきったないランクルの上にしろ」と叫びたいオヤジの39番目の憂鬱。
文字通り「ウンが悪い」の一語!
Posted at 2007/12/19 06:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月17日 イイね!

朝から頭上をヘリが・・。

朝から頭上をヘリが・・。12月だというのに町工場のオヤジは土曜日も休み。
でも、休みでもオヤジは早起き。ネットやったり撮りだめしてるTVドラマや映画を編集してDVDに移すのに大忙し。朝6時位からビ-トたけしの「点と線」を見始める。非常に面白くて熱中(家族は寝ているので座椅子にヘッドフォンで見ている)していると、頭上にヘリコプタ-の音がする。我が家は自衛隊の駐屯地からすぐのところにあって自衛隊のヘリポ-トまで直線で500m位なのだが、飛行コ-スの真下になっているらしくヘリが飛来する時は非常にうるさい。なんたってオヤジはわがまま放題育った一人っ子なので自分が出す音(車とかバイクとか)はサウンドとして耳に入るが、他人の出す音はノイズ(雑音)としてしか入らない。「何だ。今日はヘリコプタ-の日か」たまにこういう日があって半日とか一日中飛来してくる。もっとも年に2、3度抽選でヘリに乗せてくれて東京ド-ム上空まで遊覧してくれるイベントに応募している(まだ、当たらない)のだから勝手なものだ。「俺が休みの日はヘリ飛ばすなよ。」とぶつぶつ言いながらヘッドフォンのボリュ-ムを上げるオヤジの38番目の憂鬱。
写真はベランダからヘリを撮ったところ(この時は双発バ-トルとブラックホ-ク?かな)
Posted at 2007/12/17 06:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月16日 イイね!

ウルルンオヤジのぶらり情熱途中下車の旅(東京駅界隈)

ウルルンオヤジのぶらり情熱途中下車の旅(東京駅界隈)娘へのお土産も買ったので電車に乗って帰る訳だが、東京駅からだとJR山手線で池袋へ出るか、東京メトロ丸の内線で池袋へ出て池袋から東武東上線に乗るのだが、乗り換えは面倒なので大丸前の外堀通りを銀座一丁目まで歩いて東京メトロ有楽町線に乗れば地元駅まで乗り換え無しだし、運賃が安いので歩く(といっても3~4分)。
ところが又、この大丸と銀座一丁目駅の間には北海道物産SHOPと沖縄物産SHOPがあるので更に買い物ファイトが続く。北海道で「白い恋人」(嘘!売ってなかった)じゃなくてシシャモの丸干しと沖縄で沖縄そばの麺のみ、を買う。沖縄そばの麺で焼そばをつくるとこれが美味なのだ。宮古島のバ-ベキュ-で食べてから気に入っているが地元だとインスタントの乾麺しか売ってないので滅多にできないのだ。本当は海ブドウも買いたかったが量が多いので(私しか食べない)断腸の思いで諦め地下鉄で帰途についた。
こう書いているとメタボ街道まっしぐらと誤解されますが、ちなみに177cm69kg体脂肪率18%前後と結構中年にしてはバランスがいいのだ(ま、結構気をつけてはいるのだ。なんたって町工場のオヤジは身体が資本なので・・)
土地カンのない方にはわかりづらかったかもしれないが、最初に降りた新富町と帰りに乗った銀座一丁目は同じ有楽町線のひとつ隣の駅だったのだ。
彦麻呂風に言うと「この辺りは飲兵衛オヤジのツマミの宝石箱や~」でした。以上レポ-ト終わり。
その分だいぶ財布が軽くなったオヤジは37番目の憂鬱!
Posted at 2007/12/16 07:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation