• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニオンさんのブログ一覧

2007年12月10日 イイね!

娘がドイツへ(最終回)

娘がドイツへ(最終回)娘が帰って来る日に私が帰宅すると「7時半位に駅に着くから、友達の分のワイン4本持って来て。だって。だからお酒飲んじゃだめよ。」はいはい。
「じゃ、駅行って来るよ」とワインを持ってインプ君で駅にいくとでかいス-ツケ-スを持ったお嬢さん達がいた。娘曰く「えっインプできたの。これじゃス-ツケ-ス二つ載らないんじゃない?」「二つって?何だよ」「この娘、家まで送ってって。帰宅ラッシュでス-ツケ-スなんか持って電車乗ったら大迷惑だから」「家どこ?」「xxx」と軽く言ってくれるがこの時間じゃ一時間はかかる。私への迷惑は眼中にないらしい。ま、女子大生を乗せる機会もまずないから、ま、いっか。
娘は友達に「ごめんね。うちの車狭くて、乗り心地悪くって」と言っている「ほっとけ」
「楽しかったの?」と振ると「楽しい楽しい。車がベンツとBMWとアウディばっかりだ。移動のバスまでベンツだった。」「あたりまえだろ国産じゃん」
間抜けな会話をしながら「今日は酒飲む時間はね-な」と思うアッシ-君(古っ!)代わりの親父の31番目の憂鬱也。まっ無事に帰ってきてなによりでした。
Posted at 2007/12/10 06:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月09日 イイね!

娘がドイツへ(その二)

娘がドイツへ(その二)(続き)
娘がドイツに行ってから4、5日後に娘宛に宅配便で妙に重い荷物が届いた。中身はビンらしい。ビ-ル瓶でいえば6本くらい入っている。だが送り主の長野県の会社名はあるが住所も電話番号も内容も書いてない。もちろん心当たりもない。
カミさんが「何だろう?」と聞くので「こんなデカイものが届くなら出かける前に何か言って行くだろ。絶対送りつけ商法だ。開けたら『買い取れ』と言って来て、返品すると『割れてた』というに決ってる。送りつけ商法の対抗策はただひとつ。二週間保管して先方から連絡がなければ廃棄する。(法的に正解です)ほっとけ」ということになった。
後日、連絡があり「ライン河のそばで試飲したワイン買ったから友達の分と12本届く、売り子のお姉さんは親切な日本人だった。」「もう、届いてるよ。発送元は長野だし。」
送りつけ商法ではなかったが、いまいち中身がドイツワインとは信じかねる疑り深いオヤジの30番目の憂鬱。
Posted at 2007/12/09 06:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月08日 イイね!

娘がドイツへ(その一)

娘がドイツへ(その一)次女がオ-ストラリアに行った10月に長女も8泊10日でドイツに旅行に行った。
大学の学部が「ヨ-ロッパ比較文学何とか学部」(何度聞いても覚えられない)とかで、
同級生3人と友人の祖母(昔ツアコンだったそうな)という奇妙な4人組みで。
「ドイツって何があるの?」とカミさんに聞かれ「ドイツはいっぱいあるだろ。ビール、ソーセージ、ポルシェ、メッサ-シュミット、ユンカ-ス、タイガ-戦車、シュマイザ-、ワルサ-P38、おっとワルサ-P38はいろいろあるが、やっぱ、ゲシュタポタイプだな。なんたって銃身短いからすぐに抜ける。あと女が持つなら峰不二子と同じPPKだ。そういや、峰不二子はシュマイザ-とPPKを愛用してるな。ドイツフェチだったのか?いや、でも2輪のときはハ-レ-だよな。ドイツ好きならマニアックなところでヴァンビ-ンのロ-タリ-にして欲しいな。」「もういい」あ、怒った。ま、いっか。
ま、私もドイツの事って第二次大戦モノしか知らなかったという事で、ロマンチック街道とウィ-ンの森とかの知識は皆無と気づかされました。
家族向けのドイツ知識のなかったオヤジの29番目の憂鬱也。
尚、写真は土産のドイツワインです。(・◇・)
Posted at 2007/12/08 06:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月07日 イイね!

発泡酒1ケ-ス大当たり!

発泡酒1ケ-ス大当たり!本日サッポロビ-ル様より発泡酒の「凄味」350ml×24缶が1ケ-スとどきました。
めでたし、めでたし。
実は先日、同製品を1ケ-ス買ってきたところ「当り、1ケ-スプレゼント」と入っていた。
この世知辛い世の中にそんなうまい話があるはずがない。と思いつつ当りのハガキを送ったのをすっかり忘れていた。「もれなくプレゼント」以外で何かが当たったのは何年ぶりだろう。これはこの先、運が開けてくるかも・・。
いや、きっとこれで俺の運は使い果たしたに違いないと、あくまでネガティブな親父です。でもまあ、テ-マとは逆行するが素直によろこんでおこう。(^o^)v
番外!親父の狂喜乱舞(その一)也。
Posted at 2007/12/07 05:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月06日 イイね!

ハイブリッド車は宇宙船?(最終回)

ハイブリッド車は宇宙船?(最終回)(その二からの続き)
エンジンをかけてメ-タ-が出現して初めて「えっ、ハイブリッド?」と気づく、なんたって音も振動もない。普段、耳クソがこぼれてきそうな重低音と振動の車に慣れていると「エンストしてんじゃない?」と疑いたくなる。それにしてもいくら進歩的な車にしろ、なんでこんなに宇宙的にするんだろ?逆にとっつきにくくて引いちゃう人の方が多くないのかな。とひねくれ物の私は思うのだが・・。
あと「全く音がしないで近づいて来る車って危険じゃない?」と真面目に思う。
その点私なんか歩行者の後ろから時速2~3キロで近づいても、歩行者の方は振り返りもせず端に寄ってくれて非常に便利(クラクションいらず!)で安全この上ない。
とにかくちょっとカルチャ-ショックな出来事であった。
最後に。いつも私はカギをかけるとドアノブに手をかけて確認する癖があるのだが、このシビックはそれができない。だって車から離れないとカギがかかんないんだも~ん。
自分の車だったら「カギかかったかな?」と眠れなくなりそうだな。と思う私であった。
リモコンキ-までが限度の親父の28番目の憂鬱です。
Posted at 2007/12/06 06:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation