• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニオンさんのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

ミリオンドリーム

ミリオンドリーム生まれ変わるんだったら人生楽しそうな郷ひろみになりたいオヤジどえす。

富豪の郷ひろみと違って給料日まで1週間を残しているにも関わらず無駄遣いが祟って財布の中身が2000円になってしまったオヤジ。

仕方ないのでロト6の5等が3000円分あるので現金化することに。

既に顔見知りの売り場のオバちゃんが3000円と一緒に「高確率で当たるミリオンドリームいかがですか?」と悪魔おっとオバちゃんだから魔女の誘い!

3000円と100万円・・。もちろん100万円の方が欲しい!

トレイの3000円をそのまま押し返し、「じゃ、10枚ちょうだい!」

宝くじはGETしたが当然ながら財布の中身は増えていない!

う~ん!一週間を2000円で暮らす40男って・・・オヤジ499番目の憂鬱。

ちなみに前回のミリオン・・かすりもしませんでした! 博才ゼロっす!
Posted at 2009/05/31 08:04:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月30日 イイね!

雨の日の車弄り

雨の日の車弄り森○子さんが2000回公演で国民栄誉賞を貰えるそうですが、世の中の人はみんな2000回どころか何千回も同じこと(魚屋でもパン屋でも肉屋でも)を繰り返して生活してるのに「何故?二千回程度で(栄誉賞)貰えるの?仕事だから回数重ねるの当たり前じゃないの?」と思うひねくれ者のオヤジどえす。(ちなみに別に○光子が嫌いな訳ではありません。人気とりに賞を出す総理の方が問題で・・)

で何の脈絡もなく、オヤジの仕事が底をつきました。世間は「景気の指標が上向きになりました!」みたいなこと言ってますが、うちらの廻りは3月より4月、4月より5月の方が仕事無いと嘆いておりますけど・・総理!

朝から雨なので洗車でヒマが潰せないので、車内弄りでヒマを潰すことに。

挫折するとみっともないので何をしたいかは内緒。とりあえずジーノ君のメーターに辿り着きたいのでメーター廻りをバラすことに。

外し方が判らないがインパネ廻りを外すコツはたった一つ。『思いきりよく!』

気合いとともにパネルを引っ張ると爪の破損等もなく結構順調にメーターまで辿りつく。必要なメーター盤手前の黒い樹脂部を難なく摘出。

あとは土日で採寸。CADで製作なのですが・・。

せっかくなので白いメーター盤をお掃除シートで拭いてるとメーター裏に電球が見える。目的外だけどせっかくなのでメーター内照明を白色LED化することに!

ヒマなのでポイント付く板橋カレッツァまで行ってLED3個GET。1280円×3個。う~ん結構痛い・・。

ま、明るくなったのいいか!と無理に納得(何故か左の方には電球が付いてないので暗め)。走行するにはメーター廻りが大雑把な車になってしまったが目的のモノができるまで1週間くらいはこのまんま。

横から覗かれるとみっともない車のオヤジ、498番目の憂鬱。
Posted at 2009/05/30 09:00:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月29日 イイね!

オヤジに歴史あり

オヤジに歴史ありレガシーが2.5リッターからのラインナップになったと知って「レガシーって5ナンバーにしておいた方が売れるんじゃないの?」と本気で思ってるオヤジどえす。

飲み屋の友達に「離婚のゴタゴタでアルバムまで無くなったから、昔のツーリングの写真をDVDかUSBにしてよこせ!」と面倒なことを頼まれてるので日曜日にアルバムをめくってたら、まだ「過去の愛車」に登録してなかったRX63チェイサーの写真をみつけました。

まだ、若者は2ドアハードトップ!という時代に出たての4ドアチェイサーを買いまして「なんで4ドア?」「おっさん臭ぇ~」とか言われたもんですがこの63の次にあの爆発的ヒット車GX71が出現するのですからオヤジは時代の先駆者だったといっても過言ではない(笑)

グレードはAVANTEではなくGT。何故かというとこのGTには名機18R-GEUが搭載されていたのでオヤジ的に他に選択肢はありませんでした。

で、納車後3~4日で、これまた出たてのVOLK-RACINGにピレリP6をいれたばっかの写真どえす。まだ車高落としてないのとフェンダーミラー(この時はまだドアミラー認可されてません)がかっちょ悪い!

この後、オヤジはバブルの波に乗ってGX71後期ツインターボ、GX81前期ツインターボ、JZX81(1JZ)ツインターボと新車を渡りあるくのでした。

はぁ~、あの頃に戻って、今見たいな節約生活してたら金、貯まってただろうな~。

あの頃に戻って人生やり直したいオヤジ・・・497番目の憂鬱。
Posted at 2009/05/29 06:45:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月28日 イイね!

鳩は嫌い

鳩は嫌いディアゴスティーニのウルトラマン百科に手を出してしまいそうなオヤジです。

俺は満天の星空もゼリーのことをジュレと呼ぶヤツも嫌れ~だし、普段贅沢な暮ししてるクセに下町商店街で食べ歩きして「庶民派で~す♪」みたいな顔してる昔アイドルとかも大嫌れ~ですが、何が嫌れ~ってハトの鳴き声(夜明け頃、きまって寝てる部屋の出窓にとまってクックル~と鳴いている!)で起こされるのが一番嫌れ~です。

てなわけで100均で鳩よけグッズを数点買ってきました。まずウニのようなトゲトゲマットを出窓のフチに両面テープで貼ってとまれないように。あと「こんなの効くんか~?」と半信半疑でタカだかトンビのゴムでできたオブジェ(風で揺れる)。

ところが効果テキメン!我が家にとまらなくなりました。 しかし一階下の5階の家に定位置をきめたようでやっぱり鳴き声がうるさい。

カミさんは「フンしていかなくなっただけいい!」と言いますが、イマイチ気分の悪いオヤジ、むくむくエアガンが欲しくなってきた。

でもエアガン高いんだよね~。アサルトライフルのM-16アーマライトだと3諭吉くらいする。えっ「ハンドガン(拳銃)でいいじゃない」って?

ふ、それは許されないな! だって俺はゴルゴ13になりきってハトを狙撃したいんだから・・。

我ながら、バカだな~とはうすうす感じてるオヤジ496番目の憂鬱。
Posted at 2009/05/28 06:58:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月26日 イイね!

凄っ!

凄っ!生きた毛ガニを水槽でペットにしてデカくしてから食べたいオヤジどえす。

昨日の夕方、ご協力会社さんにお支払い廻りの途中、最近あまり見ないJZAスープラに遭遇。コイツが異様に幅広。

あのボディに前後共、後付けブリスターフェンダー。あっという間にいなくなっちゃった!

たぶん、オヤジのミラジーノ(64PS)の軽く7~8倍の馬力でしょう。

基本、速いクルマが好きなオヤジ・・今は・・・遅い・・。495番目の憂鬱。
Posted at 2009/05/26 06:33:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 1112 1314 15 16
17 18192021 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation