• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニオンさんのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

ユニオン海賊団・・財宝多くて積めましぇん

ユニオン海賊団・・財宝多くて積めましぇんあ、今日は結婚記念日だ! えっ銀婚式?銀婚式リーチ?銀婚式イーシャンテン?まじめによくわからないオヤジどえす。

激ヒマ!以外、ネタ不足なので同じネタで引っ張りまくりましょう。

昨日、一昨日のブログで僕はコペンからスタビとSSRのホイルだけをGETしてきたような書き方でしたが・・・海賊行為はそんなものじゃない!

実は土曜はお昼からずっとコペンのひっぺがし行為に終始してまして、ジーノへの流用は二の次で解体屋のオヤジにフォークリフトで宙に浮かしてもらいました。

「コイツ!金ヅル!」と思ったのか「大変だったらエアツール使っていいよ」と言われてからはサクサク作業が進み(途中で「オヤジ取れねえ!酸素で邪魔な所、溶断してくれ!」と注文し・・)夕方気づいた時はジーノ君には積めないお宝の山になっちまいました。

「オヤジさん!これで幾ら?」「ずいぶん外したね~!え~と、アレにコレにソレで・・5億ベリー!」「なんだそんなもんでいいのか?アンタも金残せないタイプだな!じゃ、今、手持ちが2億5千万ベリーしかね~から、これだけ持って帰る。明日、残金持って来るわ!」「あ、明日休みだから月曜にしてね~。毎度~!」

というわけで昨日の夕方、イエローモンスターK11マーチで取りにいきました。

ちょっと話して「奥の方見てきていい?」と聞いてから「何かないかな~?オイシイもの?」と捜してたら・・・

生き肝抜かれてしまうようなモノが・・ヤバイ、もう金無い・・オヤジ596番目の憂鬱。

ドキドキしながら次号へ またねぇ(・ω・)ノ▽"フリフリ
Posted at 2009/06/30 06:29:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月29日 イイね!

ユニオン海賊団、お宝洗浄

ユニオン海賊団、お宝洗浄命がけのサウナパンツ洗車&ウォーキングが効を奏し、久々69.2キロまで落とした(約1か月で3.5キロ落とし)オヤジどえす。

そこで満心せずに曇天の中、一昨日ゲットしたお宝のうちスタビとFALKENのついたSSR-TypeCをワックスシャンプーとブラシ類を使って大掃除。

「一度も掃除したことね~だろ! このホイル!」といいたいほどの汚れを気長に掃除。そうですね~、大体一本に30分くらい。

結構綺麗になったのでタイヤに「ザ・タイヤ真っ黒」をスプレーして写真を撮っていると・・。

あ~あ、ポツポツ降ってきちゃいました。 まだ、乾いてないのに・・。

仕方ないので駐車場のマーゴンの荷室にしまっちゃいましたとさ。

水取りゾウさん(モドキですが・・)大活躍の予感・・。オヤジ525番目の憂鬱。
Posted at 2009/06/29 06:41:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月28日 イイね!

お宝GET!ユニオン海賊団

お宝GET!ユニオン海賊団久々に解体屋さんでお宝をゲットしたオヤジどえす。

ちょっと前に解体屋さんにコペンが積まれているのを発見し目をつけていたんですが昨日お店を訪ねて、自分で外して売ってもらいました。

え~、モノはリアのスタビライザーです。ジーノ君のリアサスはトーションビーム式です。

で、ジーノを買って下から覗いた時に「ん?いかにもスタビを付けて!と言わんばかりの左右2個づつの捨て穴は何?」と思ってたら、コペンのスタビがボルトオンで付くそうで・・。

社外のは結構いい値段だけどコペン純正ならディーラー注文でも6000円強らしいので得意の「余裕できたら買おう」のスタンスでいたのですが、余裕ができるはずもなく・・。

そんな時、解体屋さんで『スタビ買ってください!』オーラを発しているコペン君を発見したわけです。

自分が寄る解体屋さんは近くに2件あるんですが、こちらのお店は奥に長いので道路からは何が積んであるか判りにくいのでお目当てがあるのはほぼ奇跡です。もう一件は道路沿いに横長の敷地なので、ちょいちょい目当てのモノがあるんですけど(笑)

さて、黒じゃ味気ないから午後からレモンイエロー(某パーツのパクリで)にでも塗る為にスプレーでも買いに行こうかな・・。

待てよ、確かインプの時に買って残ってるSTIカラーのピンクのスプレーがある・・オヤジ524番目の憂鬱。
Posted at 2009/06/28 09:00:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月27日 イイね!

新旧ジーノ君プチオフ

新旧ジーノ君プチオフL650ミラジーノのganbaretotoさんとバックスでプチオフしてきたオヤジどえす。

目的は「L700用のオーバーフェンダーはL650に流用できるだろうか?」の検証です。

totoさんのご自宅とオヤジの根城は直線で10キロくらいしか離れてないので中間くらいのバックスの駐車場で密会、即、検証開始です。

結論は「ま、世の中そんなにうまくはいかないっすよ・・」

リアのフェンダーアーチのRがL650の方が若干大きいのと、L650はリアのフェンダーアーチとリアドアが近すぎてL700のオバフェンだとドアに懸かっちゃうんですね。

パッと見はいい感じなので流用できないのはお互いに残念というお話。

でも、2人で100歳オーバーミーティングとしては結構盛り上がり、楽しかったです。

『L650に流用可』を目論んでたオヤジ、在庫がはけるアテが外れ523番目の憂鬱。

PS totoさん、写真拝借しました。私がフェンダー持ってたので写真撮り忘れましたので(笑)
Posted at 2009/06/27 06:51:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月26日 イイね!

水取りゾウさん・・ではない

水取りゾウさん・・ではない好きな言葉は「天に星、地に花、人に愛」・・うっそ~!本当は「濡れ手で粟」のオヤジどえす。

昨日は25日のお支払日で本来なら燃費のいいマーチがジーノで出動なんですが前日と朝のゲリラ豪雨で停めっぱなしのマーゴンにカビや錆が出ちゃいそうだからWAXシャンプーして(一応、WAXがかけられないところまでWAX効果を期待して・・)室内に湿気とり用のドライペットを2個置いておきました。

お友達のブログで「水取りゾウさんは旧車の必需品」とありましたので・・。

ですが買いに行ったら・・水取りゾウさんは背が高い→水が溜まった頃にコーナーで倒れる→室内ジョビジョバ(泣) の光景がリアルに想像できたので倒れそうもない低重心タイプのものにしてみましたとさ。

その後、乾燥がてら窓を開けてお支払ドライブに出発。

最近、マーチとかジーノでゆっくり走るのに慣れたつもりだったのにマーゴンだと何故か混んでる道路(25日じゃ仕方ないっしょ!)が妙にイラつく。

低速トルクのない軽量フライホイルのマーゴンより身体がオートマ車を要求している気が・・ オヤジ522番目の憂鬱。
Posted at 2009/06/26 06:52:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 10 11 12 13
141516 17 18 19 20
21 22 23 2425 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation