• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニオンさんのブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

ゴム製品は丈夫じゃなくっちゃ!

ゴム製品は丈夫じゃなくっちゃ!『お菓子が好き好きスガシカオ』は回文(どっちから読んでも同じ)であることを知っているオヤジどえす。 ちなみに『フランク永井のフランク長い』は違います。

ゴム製品の話。

昨日は先日ダイハツで買ったジーノ君のウェザーストリップをドア4枚分交換しました。
僕のジーノ君は7年落ちの割に外装のゴム部の劣化が激しいみたいで買う時に「なんで外装が綺麗な割にこんな劣化してんの?」って感じでした。

11年落ちのマーチ君といい勝負の劣化の度合いです。でもマーチ君の前オーナーは寄居の方のオバちゃんらしく買う時の印象も「全く手入れしてない乗りっぱなし状態」でボディも「WAXなんてかけたことね~だろ」て車でしたから判るんですが・・。

その点、旗艦マーゴン君は18年落ちですが特に劣化もなく交換したこともありません。

このTOYOTA・NISSAN・DAIHATSUのゴムの劣化の差は何なのでしょうか(汗)

あ、ウェザーストリップ自体は後ろから前から前も後ろも1本あたり1520円でした。一応「交換工賃は?」と聞いたら「1本1000円くらい!」とのこと・・。

以前ガレージTのSさんに交換方法を聞いたら「ベキベキって外して、ゴンゴンと入れるんだよ」と懇切丁寧に教えてもらっていたので工賃4000円を惜しんで初挑戦しました。

え~、案ずるより産むが易し!まさに「ベキベキ!ゴンゴン」でOKでした。

僕は外した時に、また隠れる部分を水垢とったりWAXかけたりしたので時間かけましたがマッハでやれば1本5分くらいで十分できますね~。

時間単価すげ~高い工賃とってんな~(笑) それに引き替え俺の最近の時間単価なんて・・「あぁ野麦峠」並み・・オヤジ614番目の憂鬱。

PS 来月はリアドアのハメ殺し窓の廻りのゴム交換しなっくっちゃ! ゴムが古いと破けて危険!


Posted at 2009/07/18 09:47:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月17日 イイね!

身の毛もよだつ綿毛(わたげ)地獄

身の毛もよだつ綿毛(わたげ)地獄マーゴンにハイオク入れたらリッターあたり136円にまでなっていた!ゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑΣ(゚д゚|||)ゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑ状態のオヤジどえす。

さて、そのGSに行く3時間ほど前・・。

オヤジは駐車場で猛威を奮う身の丈150cmほどのアザミ(?)と格闘しておりました。

アザミの花の時期が終わり綿毛となって飛び散り始めているのです。

「何を綿毛くらいで・・(#゚,_ゝ゚)バカジャネーノ?」とお思いでしょうが、恐るべきことにアザミの綿毛は1個がゴルフボールくらいあります。タンポポ綿毛の100倍くらいでしょうか?

これがウチが借りてる駐車場(5台しか停められない、うちは3台分だけど)は風が抜けないのでパッと見、2億4千万ワタゲ(綿毛の数え方・・)くらい落ちていて歩くと舞い上がり、車のドアを開けると負圧で室内に入ってくる、結果来年は室内がアザミだらけ地獄になってしまう・・。

で、座右の銘が『天に星、地に花、人に愛』の僕は

叩き斬ってやりました!

その後、軽く洗車してボンネットにカルナバWAXをかけ「今日も綺麗で格好いいね!俺のゲテモノマーゴン君」と自己マンしながら納品に行くオヤジでしたが・・。

朝起きたらジャジャ降りでしたとさ。 アザミの祟りじゃ・・オヤジ613番目の憂鬱。
Posted at 2009/07/17 06:42:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月16日 イイね!

COLA-SHOCK

COLA-SHOCKサントリーとKIRINが合併したら、「キリンさん」になるに違いないと思うオヤジどえす。

昨日、午後からお客さん行脚中にFM東京を聞いてたらビール系飲料のCM-SONG特集をやってました。
街角アンケートだとキンキンに冷やしたグラスで飲むASAHIスーパードライが旨い!というのを放送してたので刺激されてコンビニでスーパードライを買いました。

僕はスーパードライは普段飲まないんですね。ビールを買うときは(8割方は発泡酒か第3ですが)キレよりコクを優先するのでエビス、プレミアムモルツ、一番搾りを選ぶんです。

で、帰って晩酌30分前に冷凍庫にグラスを入れてシャワーを浴びてグラス一杯一気飲み。

あ、僕はひと口目の旨さを味わうために午後3時以降はほとんど水分とりません。喉が乾いていればいるほど旨いので・・。

だから、付き合い長いお客さんは夕方お邪魔しても「ユニオンさんは、もう何も飲まない時間ですよね」と知れ渡ってます。

ラジオで言ってるとおり確かに一杯目のDRYはコク系ビールより喉に効きますね~!

ただ、2杯目からビールの味がしない気がする~(私は・・です)。

結論、一杯目は350ml位のスーパードライで二本目以降がコク系でキマリっす!

あ、写真のCOLA-SHOCK・・最近気にいってます。 DRYネタで書けずに終わってしまった・・オヤジ612番目の憂鬱。
Posted at 2009/07/16 06:47:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月15日 イイね!

♪どなどなどなど~な~どなどなど~な~ど♪

♪どなどなどなど~な~どなどなど~な~ど♪町工場やめて肉球カフェやろうかな~と思うオヤジどえす。

マーチ君の車検が2週間に迫ってしまったので秘蔵パーツを数点売却しました。

昨日はタイヤホイールのSETを宅急便センターまで梱包して持っていったのですが、本業はヒマでこんなことばかりしてるので我ながら梱包が素人離れしてきたような気がします。(汗)

汗だくのまま発送した足でホームセンターに工具を物色しにいったら『GATSBY』の制汗スプレーが398円で売ってたので丁度汗かいてたので買っちゃいました。

で、駐車場でマーゴンのエンジンかけてエアコン入れて冷えるの待ってたら内気循環の空気が汗臭い気がしたので試しに吸気口からGATSBYをスプレーしたら匂い一発解消です。

これでオヤジもマーゴン君もキムタクどえす。

「好きに言っちゃって~!」 オヤジ611番目の憂鬱。
Posted at 2009/07/15 06:46:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月14日 イイね!

やはり旧車は渋い

やはり旧車は渋い暑い時は一杯目がビール(第3ですが・・)、2杯目はウォッカにグレープフルーツジュースでさっぱりと!のオヤジです。1時間後には気絶してますが・・。

さて、日曜日に町田の友達のところに行く途中、信号待ちした横のコンビニをふと見るとスカGプチオフしてました。

箱スカGT-R(本物かどうかは知りません)とケンメリ(こっちはケンメリとしか判りません)の2台でした。

箱スカ2ドアにRSワタナベ・・渋すぎる。

そのうち買いたい! もう歳だから壊れないRB25のオートマ・エアコン仕様で(笑)

30度越えの日はすごく歳を実感するオヤジ610番目の憂鬱。
Posted at 2009/07/14 06:25:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation