• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニオンさんのブログ一覧

2009年07月08日 イイね!

Dスポーツもどき

Dスポーツもどき昨日は走行中にスクーターに乗ったハレンチ娘に遭遇したので得した気分のオヤジどえす。

昨日は久々に太陽が出てたので午前中に仕事の合間、合間に剥ぎ取ってきたコペンのスタビをレモンイエローのスプレーで塗っておりました。

実は工場にほとんど未使用の黄色いタッチアップがあったので最初は果敢にそれで塗り始めたのですが、マニキュアの筆みたいなもので上手く塗れるはずもなく身の毛もよだつほど残念な仕上がりになってしまったのでスプレーを買って塗り直しました。

しかし昔から塗装のセンス無ぇ~な~(汗)

でも効果は一つ目の交差点でわかります。リアの内輪が浮いて暴れてたのが多少なりともマシになります。直径1センチ位の純正スタビなのであまり期待してなかったんですがこれは○です。

でもお客さん廻りで午後2時間くらい走ったら、すっかり慣れてしまって何も感じなくなってました。 ま、チューンなんてそんなもんさ。 オヤジ604番目の憂鬱。
Posted at 2009/07/08 06:46:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月07日 イイね!

謎の機能パーツ

謎の機能パーツ『智恵子は東京には空が無いと言ふ』・・。『町工場は仕事もボーナスも無いと言ふ』・・聞いて下さい『製造業悲哀(エレジー)』・・♪仕事の無い時はよ~お~♪的オヤジです。

んまぁ、そういうわけでヒマな時に作るべ・・暑くなる前に・・と構想してたミラジーノの機能パーツを試作してみました。

黒樹脂品がノーマル品です。 判った人は結構なツウです。

正解者にはメッセいただければ血と汗と無駄の結晶、試作失敗品を着払いで差しあげます(爆)

よく絶対音感を持つ音楽家が「音が空から降ってくる!」的表現をしておりますが、今オヤジがまさにその境地! アイデアが窪園智恵子(古っ!)のごとく噴き出してまいります。

ちなみに試作3度目(留め穴合わなくて・・最近頭のキレが悪い・・)ですが・・。

人生の階段を踏み外した音が聞こえたオヤジ 603番目の憂鬱。
Posted at 2009/07/07 06:10:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月06日 イイね!

付かんとです・・。

付かんとです・・。笑点で久々にヒロシを見たオヤジです。 だから・・

ユニオンです。先日コペンから剥ぎ取ってきたクリアサイドマーカーをジーノちゃんに付けようとしたら・・コペンのマーカーはでかくて使えなかったとです。

ユニオンです。ダイハツのコペンから剥ぎ取ったのにTOYOTAって刻印がありました・・。

ユニオンです。カプラーの形状も違うので絶対使えません!

ユニオンです・・。ユニオンです・・。ユニオンです・・。

某オク行きだな・・。 オヤジ602番目の憂鬱。
Posted at 2009/07/06 06:50:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月05日 イイね!

これは結構珍しいよ!

これは結構珍しいよ!網代までドライブして干物を買ってきたいオヤジどえす。

体重が守備範囲まで落ちたので少々サウナパンツウォーキングが重くなったので普通にGパンとTシャツで2時間ほど歩いてきたのですが結構珍しいツーショットを発見しました。

普通の民間のコーポの駐車場にセドグロ(どっちかまでは判らん!)が前後で停まってました。角張自動車(ワゴン)系ではマークⅡワゴンとの2大勢力ですが多分マークⅡより古いんじゃないでしょうか?

マークⅡワゴンはどちらかというと「頭、悪いんだぜ!俺!」的改造車が多いんですがセドグロの方はシックな改造(平たく言うとパーツ無ぇ~ぜ!)が多いみたいです。

この2台もシックでいい雰囲気の車でした。デカいから存在感ありますし、今のワゴンにない重厚さがありますね~。

ま、私に重厚さは似合わないし必要も無い!と自信を持って言える軽薄オヤジ601番目の憂鬱。
Posted at 2009/07/05 08:29:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月04日 イイね!

バカ猫めっ!

バカ猫めっ!WAXかけた車で走りだした時、道路に水を撒いてる寿司屋のオヤジは嫌れ~だし、前走車がウインドウォッシャー使って飛沫が飛んでくるのなんてもっと嫌れ~だが、何が嫌れ~って自分の車に泥々の肉球の跡をつけられるのが一番嫌れ~なオヤジどえす。

昨日マーゴンのボンネットに久々に肉球痕を発見し怒髪が天を突きそうでした。

僕の思い込みかもしれませんが猫ってたぶんWAXの匂いが嫌いなんじゃないですかね?

WAX掛けたてだとあまり乗られない(というかすぐ退散していく)気がします。

このところ天気が悪いのでだいぶ長いことちゃんとしたWAXかけてませんからね~。

ま、野良にエサをやってるのはオフクロなんですが・・・。

「餌をやるな!」といってもキャットフードをわざわざ買ってくるオフクロがいるオヤジ・・600番目の憂鬱。

PS 猫もいっそ飼い猫になって家の中で寝りゃいいのにさ。宿も飯の心配もなくなるのに。!
Posted at 2009/07/04 07:08:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation