• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニオンさんのブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

初体験!フェンダー爪折りローラー&ヒートガン

初体験!フェンダー爪折りローラー&ヒートガン20世紀少年を見て気づいたこと・・最近セミドロップの自転車って見ね~! と感じたオヤジどえす。

昨日は午前中はかったるかったのですが、ガレージTに爪折りローラーとヒートガンを借りに行き、午後からN工場長の工場に車を持ち込み、初の工具に悪戦苦闘しておりました。

何たって使い方をガレージTのSさんに聞きましたところ・・

「ヒートガンでどのくらい温めるんですか?」に「潰しても塗装が割れないくらい温める」 「なるほど・・」

「ローラーのコツは?」 「ちょっとフェンダーを押してくるくらいのとこでグイングインと潰す」 「なるほど・・自分で考えろってことね」

それだけの適確なアドバイスで作業開始。 ローラーの当たる角度が気に入らないが「ま、いいか・・」とフェンダーの潰す部分をヒートガンで温めてると・・・塗装屋でよく嗅ぐ焼付けの匂いがしてきたので、このくらいでいいべ!とローラーの腕部を両手で持ってガーコーガーコー・・。

するとどうでしょう! 一気に45度くらい曲がってるじゃないですか! 「簡単じゃん!」ともっと潰れるようにハンドルを回し再びガーコーガーコー。 

一気にペッタンコ! 「これで20ミリのスペーサーは楽勝(トレッド40ミリ拡大)だぜ!」と思ってる矢先・・。曲がり部に白いスジ・・・「何やねん?(ほとんど判ってるけど・・)」 はい!正解です。

しっかり塗装割れました。 力を加え直す時に温め直さなかったので冷えちゃったんですね~。

ま、「オバフェン付ければ隠れる隠れる!」と右側の加工に突入。 最初の失敗を学習したので塗装は割れずに済みましたが・・・なんか全体的に『叩き出し』風になった様な気がしないでもない(汗)

ま、失敗時の免罪符「オバフェン付ければ隠れちゃうし・・」ってことで見なかったことに。

♪ちっちゃい事は気にすんな!それ!ワカチコ、ワカチコ~!♪ 

とりあえず今日は黄色い帽子にタッチアップ買いに行くとこからはじめよう!

あ、あと1000番の紙ヤスリもね・・・オヤジ658番目の憂鬱。
Posted at 2009/09/20 08:32:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

僕のヤル気がモロッコ行っちゃった・・

僕のヤル気がモロッコ行っちゃった・・秋バテなのか四六時中眠いオヤジどえす。

あの方にお願いしてあったジーノ君のオバフェンとウィンカープレートの純正色塗装(ブリティッシュグリーンマイカ)が完了したというのでマーゴンで引き取ってきました。

「よっしゃ! 今日はガレージTでフェンダー爪折りローラーとヒートガン借りてサクサクっと爪を潰しちゃおうか!」といきたいんですが・・。

なんかかったるくて生アクビばかり出るし・・僕の中の数少ない『ヤル気』が手を繋いでみんなでモロッコ行っちゃったみたいです。

あ~きっと、男の更年期のマイナス周期だな~。 ゼナ飲んでマカ飲んで、今日はハブ酒にしようっと!

歳は取りたくね~な~! オヤジ657番目の憂鬱。
Posted at 2009/09/19 08:22:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月18日 イイね!

かましてくれる鋼材屋の事務のおね~ちゃん

かましてくれる鋼材屋の事務のおね~ちゃん本業(サニーサイド)がヒマになるとすぐに暗黒面(ダークサイド)の仕事を始めることからN工場長から「これからはユニオンさんじゃなくユニオン卿(ベイダー卿をもじって)と呼ばせてもらいます」と言われてしまったユニオン卿です。スーハー(あ、息の音ね)

13日の相模湖ハチロックに行った翌日の14日(月)に仕事場に行くと『5連休前に納品しろよ!コラ!』的FAXの嵐でしたので3日ほど皆さんのブログをコメントも残さず徘徊するのみにとどまっておりました。

昨日は仕事のメドがついたので5連休中にやろうと思ってる暗黒面の仕事の材料を買いに鋼材屋にマーゴンで行きました。

鋼材屋の社長は以前にGCインプでラリーをしてた方で「ベストカー」とかにも記事を書いてた方で、マーゴンの前で「一向に景気よくならないね~」とか話していると、事務員のお姉ちゃんが出てきてマーゴンをジロジロ・・。

「あの娘、車好きなんですよ。ユニオンさんが入って来たとき『社長、なんかいい音してますよ』って見たくてしかたないみたいで(笑)」

「室内もエンジンルームも好きに見ていいよ」

ここからはお友達の七壱滑走組さんの以前のブログに酷似するんですが・・

「この車、可愛いですよね~♪」(いや、マーゴンを可愛いってヤツに初めて逢ったけど・・)

「あ、このMOMOのハンドル可愛い~♪」(MOMOスパイダーのカーボンだぞ。可愛いか?)

「ボンネット開けてもいいですか?」 「いいよ(TWIN-TURBOの文字見たら驚くぞ~)」

でボンネットを開けたお姉ちゃんの第一声

「このおっきいホッピーのステッカー可愛い~!」

「そこに眼がいくかい!」・・と思わずツッコミ入れたくなるオヤジ、656番目の憂鬱。

PS 結局、エンジンには気づきませんでした。 ま、そんなもんだ(爆)
Posted at 2009/09/18 06:02:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月14日 イイね!

今年も相模湖ハチロックに珍入

今年も相模湖ハチロックに珍入夜中に足がツったオヤジどえす。(次は心臓がツると思います)

去年に引き続きみんカラお友達のパンダレビンさんと86埼玉組の方に相模湖ハチロックに連れて行っていただきました。

一年ぶりにお会いした1959トレノさん。としぞうさん。GENKIさん。スプリン君。組長さん。埼玉組の方々。 ハチロク乗りじゃないただのオジサンに親切にしていただきありがとうございました。

おかげで楽しい一日を過ごすことができました。

最後は中央通らずトレノ1959さんと大垂水を渾身ダウンヒルで帰りましたとさ。

二人とも49歳・・こんなジジイにだけはなるはずじゃなかった・・ オヤジ655番目の憂鬱。

まずは御礼まで。 ありがとうございました (*- -)(*_ _)ペコリ

Posted at 2009/09/14 06:20:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

本日、相模湖ハチロック

本日、相模湖ハチロックおっぱい星人のオヤジどえす。

昨年に引き続きみんカラお友達のパンダレビンさんのペットになりすましてハチロク乗りでも4AG使いでもないのに本日の相模湖ハチロックにお邪魔してまいります。

北海道のトレノ1959さんと「二人で100歳のクズジジイ達のフリマ」に普段、某オク出品してるモノを持っていきますので見かけたら冷やかしてください。

ちなみに某オク出品時より激安単価ですが、みんカラを見て合言葉を言ってくれた方はさらに100円引きです。

その合言葉は

「ユニオンさんですよね~」「僕も、おっぱい星人です!」のどっちかどえす。

あ、着がえなくっちゃ!  売れ残ったら帰りは重く感じるぜ~! オヤジ655番目の憂鬱。
Posted at 2009/09/13 05:18:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1234 5
6 7 8 910 11 12
13 14151617 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation