• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニオンさんのブログ一覧

2009年10月04日 イイね!

AFTER

AFTERで、お料理に使う具材は・・

ポチった青アルマイト済み20㎜厚ワイドトレッドスペーサー(5900円)と3ミリ、5ミリ、8ミリのスペーサーの4種類でございます。

爪を折ってフェンダーからオモリを付けた糸を垂らしてみて隙間をみてオヤジが経験からタイヤが「ギリ当たらない」可能な上限は23㎜(20+3)! 

てなわけで20ミリと5ミリで25ミリにしてみる(爆) ところが・・ワイドトレッドスペーサーのスタッドが長すぎて短いノーマルナットではタイヤが止まらない(汗)

ワイドを先に留めスペーサーをカマそうとすると微妙に飛び出すノーマルスタッドがスペーサーを浮かせてしまいこれも駄目(汗汗)

仕方ないのでいったんノーマルに戻しナットを買いに行くと・・・

ピッチ1.5用のロングナットはロックナット入りの高級品しか売ってない!

泣く泣く4000円出して買い工場へ戻り作業再開。

25ミリ厚にして組んで試走・・当たらない! 工場へ戻る。 「あと3ミリいけるべ!」 タイヤ外し3ミリスペーサー追加。 試走・・・しようと工場からでるスロープで・・「擦ってる・・・」のが判りそのままバックしジャッキアップ。3ミリスペーサーを外してリア適正サイズに装着完了。

次、フロント・・。残ってるスペーサーは3と8なので片側11ミリにしてホイル装着しようとするも・・・

3山位しか噛まないのでちょっと不安。3ミリ外して8ミリのスペーサーのみで落着。

オバフェン塗装完了から3週間でようやく完成しました。 あ~疲れた。

でもリアのトレッドは結果50ミリ拡大で旋回時の踏ん張りは格段に上昇しましたとさ!(いいな~馬鹿は・・)

お昼代がナットに消えてしまったオヤジ。 缶コーヒーのみの昼食で671番目の憂鬱。
Posted at 2009/10/04 07:18:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

BEFORE・・

BEFORE・・ケツにニキビができて座るのがクソ苦痛なオヤジです。

台風が来てるようなので来週もず~っと雨クサイので昨日のうちにオバフェンをくっつけようと家をでたら・・

「ところにより一時雨」の予報の『ところにより』は僕の頭上だったらしく・・・ジャジャ降りで・・。

困った時のN工場長!ということで仕事をしてる横に止めさせてもらい作業開始。

開始前の状態・・・・モハ○○とかの電車状態の引っ込みでした。

烏賊、次号。
Posted at 2009/10/04 06:42:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月03日 イイね!

今日は晴れそうで・・

今日は晴れそうで・・オリンピック・・・ま、残念と言えば残念だけどね~。東京、札幌、長野ってやってるからね~。

初のブラジルってのは妥当じゃないの~と思うオヤジどえす。

ところで、ようやく今日は晴れそうで・・・

先週の土曜にフロント側のオバフェンを位置合わせして右側をちょこっと晴れた木曜に取り付けたのですが、あと左のフロントだけついてないので・・。

ポチッた20mmのワイドトレッドスペーサーも届いてるので今日、サクサクっと取り付けちゃおうと思いま~す。

ただ、土日でプログラム組まないといけない図面がいっぱいで・・・

今朝も3時から昔々の松竹の珍品映画「宇宙大怪獣ギララ」見ながらプログラム組んでるオヤジ・・

今頃眠く・・・670番目の憂鬱。
Posted at 2009/10/03 07:11:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月02日 イイね!

禁断の・・・

禁断の・・・毎週購入しなくてはならなくなる例の「ゼロ戦」「レトロ電車の走る昭和の街並み」の誘惑を強靭な意志ではねのけたオヤジどえす・・・・・

が、今回は手を出してしまいました(汗)

だって東宝特撮シリーズですよ!  

実をいうと私、ゴジラ、ラドンはもちろんもっとマニアックなものまで5~60本のDVDは持ってるんですが、昔々に衛星放送でやったのをVHSテープに録画してあったのを自分でDVDに焼き直したもので・・

画質が悪いのが否めない・・・・

やはりコレクターとしてはこの機会は見逃せません。

おまけに第4週は持ってない「海底軍艦」だし(これはオヤジ的に特撮3本指にはいります)・・。

ただ、1年間買い続けると・・・約十諭吉・・・(滝汗) オヤジ669番目の憂鬱。


ジーノ君、タイヤ2分山なのに(爆)
Posted at 2009/10/02 17:47:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月01日 イイね!

応募まにあ

応募まにあ昨日の朝は忙しくてサボったので、今朝はみんカラブログをやろうと思ってたオヤジどえす。

ですが・・・。 パソコン立ちあげたら『WINDOWSアップデートのお知らせ』が入ってきてたので・・・

「最新の状態に保つ」為にあまりよく読まず・・・「同意する」「同意する」「次へ」の類をクリックしたら・・・

「WINDOWSビスタ サービスパック2」のインストールが始まり・・・(この時点で午前5時半)インストールの完了に続き、「インストール完了の確認」が始まり・・・

終わったら午前7時を過ぎていて・・・飯(パンですけど)食べて出るのが精一杯でした。

で、帰宅してVAIO君を弄ると『VISTAの重さ』に拍車がかかってました(滝汗)

で、朝は何を書きたかったか? というと・・・

昨日は応募ハガキを4枚書きました(笑) え~スギグループが温泉に招待してくれてシュープラザさんが黒毛和牛くれて、松平健が干物を100枚くれて、カールおじさんが図書券くれます(爆)


いいな~馬鹿は・・・・   オヤジ668番目の憂鬱。
Posted at 2009/10/01 19:00:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
4 567 8 9 10
111213 14 15 1617
1819 20 21 22 23 24
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation