• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニオンさんのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

赤塚不二夫ファンの方のために

赤塚不二夫ファンの方のために僕は入りませんでしたが、赤塚不二夫記念館の入り口です。

入館料は大人400円です。 ファンの方はど~ぞ~。
Posted at 2009/11/30 06:43:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月30日 イイね!

青梅・昭和レトロ通り

青梅・昭和レトロ通りナンバープレートのカバーに対し罰金が50万だそうで・・・世の中デフレの割には酒気帯び、酒酔い、ナンバーカバーの罰金が50万、100万とインフレなのは・・・製造業の工賃が最もデフレの象徴なので羨ましいオヤジどえす。

土曜の紅葉狩りの帰りに青梅市内に車を停め、タマにTVで取り上げてる昭和レトロ通りを歩いてみました。

メインは赤塚不二夫記念館と昭和レトロ博物館(本館・分館)なのですが・・・

申し訳ないが特に赤塚不二夫のファンというわけでなし・・・

レトロ博物館・・・・「え~、ここは個人のコレクションを博物館風にされたのですか?」といった感じ(汗)

ちょっとお金(200円なんですが)払ってまでは・・遠慮しときましょうか・・と僕的には思いました。

(地元商店街の方、すみません)

ただ、昭和風の映画の看板などは写真撮ってる人も多いし、裏通りを歩いたりすると「麦焼酎 二階堂」のノスタルジックなCMを思いだすし、ちょっと惜しいですよね。

せっかくなので「昭和の車」や「レコード」なんかを展示するところがあれば(半田健人クンにでも監修してもらって・・)もっと賑わうのにと感じるオヤジでした。

昭和風コロッケくらい肉屋で売ったらウケるだろうに! とカミさんに振ると・・・ 他人の商売より自分の商売を心配しなはれ!とカミさんに言われ710番目の憂鬱。
Posted at 2009/11/30 06:39:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月29日 イイね!

奥多摩・御岳渓谷の紅葉

奥多摩・御岳渓谷の紅葉昨日の朝食(AM8:30ごろ)時に「今年は紅葉見にいかなかったなぁ~」という話(丁度、京都の紅葉をTVでやってて)から「奥多摩の御岳渓谷くらいなら今からでも・・・」となり急遽、奥多摩へ行ってきたオヤジどえす。

いつもの年はJR御岳駅付近に車を停め、御岳ケーブルカーを使わずに1時間かけて山を登り、紅葉を拝んで下りはケーブルーカーで下山するというパターンなんですが、昨日は出足が遅かったので登山は諦め、御岳駅より一駅手前の沢井駅付近に車を停めて多摩川沿いの遊歩道を2時間ほど歩いてきました。

十代の頃から2輪のホームコースが奥多摩有料道路(今は無料になって奥多摩周遊道路といいます)だったので川の上を走る青梅街道は数えきれないくらい走ったのですが川沿いに遊歩道があるのを知ったのは昨日が初めてです。

遊歩道沿いにある清酒「澤ノ井」の蔵元で遅い昼食に手打ちそばを食べ酒の肴に「おぼろ豆腐」を買って帰りましたとさ。

そんなわけで森林浴と川沿い散策でマイナスイオンをたっぷり浴びて気分は良かったんですが帰り道(所沢市内あたりから)が自宅付近まで裏道まで大渋滞。

SONYのカーナビnav-uはVICSユニットが別売りだから買ってないんだよね~。

やっぱ必要性大かも・・・ オヤジ709番目の憂鬱
Posted at 2009/11/29 10:46:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月28日 イイね!

結露

結露プロゴルファーの賞金王争いが熾烈なようで・・・

遼クンと○○さんの差がわずか600万!、諸見里しのぶと横嶺さくらチャンの差がわずか540万!だそうですが・・・

そのわずか!以下の収入で住宅ローンを返し娘2人を私大に行かせてる清貧のオヤジどえす。

やる気がモロッコ行っちゃって気持ちがブルーな時はこの手の表現がグサッ!と心にささります。

「ハァ~ッ! 俺って甲斐性無しだ・・・・」って・・・(自虐)



ところで、冒頭の文とまったく関係ないのですが・・・

一昨日、久々マーゴンで納品に行くのにあまりに汚かったのでWAXシャンプーし、駐車場の屋根に収まらず雨にさらされるボンネットとFフェンダー部だけ光沢復元WAXを掛けました。

「車が綺麗だと加速もいいね~」と気分上々で帰宅し、昨日の朝、出勤しようとすると・・・・

雨も降ってない、風も吹いてない、黄砂も花粉も飛んでない!のに、

結露で超ビショビショで、ワイパー動かすほどでした。

悪天候以外にも洗車が無駄になることを思い知らされたオヤジ 708番目の憂鬱。
Posted at 2009/11/28 07:25:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月25日 イイね!

魂が呼び合ったにちがいない・・・

勤労感謝の日は玄関から出ることなしに引き籠っていたオヤジどえす。

DVDが増えてきたので、今後見そうもないVHSテープとかを選別してたら「QUEEN」のCDが出てきました。

久々に聞きたくなって昨日(24日)は朝から大音量で『ボヘミアン・ラブソディー』を聞きながら出勤したのですが・・

帰宅し夕方のニュースを見てて驚き! なんと昨日は・・・

師匠フレディ・マーキュリーの命日(なんで師匠なんだか・・・)でした!

実は僕・・高校の頃からKISSとQUEENが好きで、その昔、QUEENのコンサートにもいったことあります。

だからきっと引き出しからCDを見つける運命だったんだと思います。

「ボーン・トゥ・ラブ・ユー」のタイツ姿のPVなんて僕は本当に「カッコいい!」と思うのですが・・・

娘らは「妖しすぎ!」とギャグにしか映らないようで・・・・ オヤジ706番目の憂鬱。
Posted at 2009/11/25 06:26:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4 56 7
89 10 11 1213 14
1516171819 2021
22 2324 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation