• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニオンさんのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

メモリー1GB増設

メモリー1GB増設仮に実家が駐車場経営とかアパート賃貸業とかをやっていてくれれば自分が手を動かして働くことなく真昼間から自分の好きな事をしていても、お金が勝手に入ってきてくれるのに・・・と考える根っからグータラで根性が腐ってるオヤジです。

そんなわけにもいかないので昨日の朝4時頃から無茶振り納期仕事のプログラムを組んでいましたら、プリンターのカラーインクの残量警告灯が点いてしまい、買い置きもないので仕事帰りにYAMADA電機に買いに行きました。

ついでに自分のクソ動作の重いVAIO(OS-VISTA)にWindows-7を入れればサクサクになるのかな~?

と物色しようとしたところ・・・先に『ELECOM 1GBメモリー¥4800(ポイント20%付き)』のポップが目に・・・。

「どうせSONYには対応してね~んだろ!」と対応表をみるとしっかり対応してるじゃあ~りませんか!

ノーマルは2GBで最大4GBまで増量できるからと2GBのメモリーをみると¥11000(ポイント10%)。

ちょっと2GBは割高感満載なので正味¥3840の1GBメモリーの方をお買い上げ。

帰宅し早速装着しスイッチON! 「おぉ!明らかに昨日までより立ち上がりが速い!」

ま、ウィルスバスターに喰われる分以上を追加したんだから当たり前なんですが・・

結構、買い得だったけど、これで僕のVAIO君のメモリーが4GBになることは無くなった様な気も・・

このへんが中途半端なんだよな~と思うオヤジ 702番目の憂鬱。

PS 結局、諭吉越えのWindows-7は手にもとりませんでしたとさ。
Posted at 2009/11/14 08:13:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月12日 イイね!

運転免許証の更新のお知らせ

運転免許証の更新のお知らせ運転免許証って『平成○○年の誕生日まで有効』と書いてあるものだと信じて疑わなかったオヤジどえす。

ところが昨日ポストに免許センターから「更新日が近づきました」の旨のハガキが届いており「アホか!俺の免許には平成22年の誕生日まで有効とちゃんと書かれて・・・」と免許をよく見ると『平成22年01月19日まで有効』(誕生日が12月19日なのでその1か月後まで)となってました(汗)

以前の免許(前は穴をあけて返してくれたのです)は「誕生日まで」になってる・・

これって1月から11月の人は間違えないけど12月生まれの人は次の年が表示されるから間違えるぜ!

いつから表示が変わったんでしょう。 全然知らんかった(聞いたけどすっかり忘れてたのかもしれないけど)。

それにしても更新高いな~。 4250円もかかるし(違反講習だから?)

それにしても遠いな~。電車4本乗り継ぎ・・。(違反講習だから?)

おまけに今度の免許、有効期間3年かい! 高齢者と同じだぜ!(違反講習だから?)

この5年間なんてオービスに42キロオーバーで捕まって免停30日(減点6)、3か月後にスーパーカブババアが停まってるマーゴンのフェンダーに勝手に突き刺さってきて勝手に血まみれになって勝手に病院送りになって、何故か俺が悪くなり免停90日(再び減点6)、その他シートベルトやなんやらで14点減点(リーチ!)になったくらいなのに・・・

あ、まあ十分か・・・    オヤジ701番目の憂鬱。
Posted at 2009/11/12 06:38:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月11日 イイね!

てんとう虫と水中メガネが放置プレイ

てんとう虫と水中メガネが放置プレイ気づけば1か月以上ガソリンを入れにいっていないオヤジどえす。

昨日は夕方から梱包用のダンボールを買いに10キロほど離れたホームセンターまで行ってきました。

ここは50cm×50cm×31cmのダンボール函が210円と激安なのでたま~に買いだめしてきます。

行く前にお客さんに寄っていったので通り慣れてる道ではなかったのですが、その道すがら明らかにこの不況で潰れたとおぼしき店の展示スペースに旧車が2台放置?されておりました。

黄緑のHONDAーZとスバル360です。 てことは旧車屋さん・・・。 よく判らないけどもぬけの空の店内にゲルコートのフロントバンパースポイラーがポツンと置いてあり悲哀を誘います。

どうでもいいけど見る人がみたら2台ともお宝なんだから片づけた方がいいし、幾らかにはなると思うんだけど・・

最近『テナント募集』が凄~く目につく気がする・・・明日は我が身(汗)

仕事も薄いし某オクも売れないオヤジ、700番目の憂鬱。
Posted at 2009/11/11 06:21:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月10日 イイね!

久々にレンタルビデオ屋会員に

久々にレンタルビデオ屋会員に11月だというのにさっぱり忙しくないオヤジどえす。

娘が「駅前に新しいレンタルビデオ屋ができた!全部7泊8日で190円らしい」というので行ってみました。

以前に会員だったところが1年以上借りてないので失効しちゃったから入会費、年会費も無料らしいので「頭文字Dの続き(とは言ってもカプチーノあたりから見てない・・)があったら借りてこよう」と思って日曜に覗いてみました。

イニDは無かったんですがM専務絶賛の「湾岸MIDNIGHT」があったので3巻まで試しに借りてみました。

実は楠みちはる氏の漫画は昔、「あいつとララバイ」以外読んだことありません。

で、ヒマつぶしのつもりで見てたのですが・・

結構ハマったかもしれません(爆)

3年くらい前に知り合いがやはりハマって240Z買ったんですが・・・ちょっとS30Z欲しくなったかも(爆爆)

僕、以前「あいつとララバイ」の恭介に刺激されドウカティ900のマイクヘイルウッドレプリカ買っちゃった(Z2を買わないところが変わり者!)ことあるので・・まずいかも・・。

いいな~ 馬鹿は。   オヤジ699番目の憂鬱。

Posted at 2009/11/10 06:28:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

こんなお札の時期ってあったっけ?

ウチはまだアナログTV・・そんな時YAMADA電機LABI池袋店で本日先着100名に42インチREGZAが9万ウン千円・・・もちろんエコポイント付き。 でも今時朝は寒いし並ぶの嫌いだから金曜にN工場長に無理かな~と思いつつ「俺の代わりに並んでREGZA買ってきて! お礼は感謝の気持ち」と持ちかけたら
「意味が判りません!」とキッパリ断られたオヤジどえす。

ちなみにウチの奥さんは「TVなんかなくてもいいよ!」派の人なのでAV機器の購入は僕の支払い担当(ず~っと前から)です。

ところで昨日、買い物をしてお釣りをもらい家で財布の中を確認していると見慣れない1000円札が・・

「おカアちゃん、今1000円札って誰だっけ?」「野口英世でしょ」「ですよね~」

「夏目漱石の1000円ていつだっけ?」「英世の前だよ」「あぁそうか~」

10000円、5000円が聖徳太子、1000円は伊藤博文以降はさっぱり覚えてません・・・

ま、態勢に影響はないんですが・・  オヤジ698番目の憂鬱。
Posted at 2009/11/08 09:35:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4 56 7
89 10 11 1213 14
1516171819 2021
22 2324 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation