• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニオンさんのブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

スクラッチは還元率がいい!

スクラッチは還元率がいい!ゲームソフトのメーカーと言えば・・スクエアエニックスとかが有名ですが・・・

『同級生』のelfが好きなユニオンどえす!

さて、現在『悪だくみ3計画』を推進中なのですが・・元手が必要なのに・・金欠!

そんな時、スクラッチを買ってあったのを思い出しました。

「ズームインの朝の占いで金運のいい日にあけよう!」と思っていて忘れてました(笑)

しかも欲をかかずに一等20万! 「これなら当たるべ!」とある意味、超欲をかいて(爆)

結果! 

5等の100円が2枚! O(≧▽≦)O ワーイ♪

4等の500円が1枚! O(≧▽≦)O ワーイ ワーイ♪

・・・・

以上です。

( `´)_。あたぁぁぁぁ~~~!北斗百裂拳!!  お前はもぉ (  -) 死んでいる…

2000円突っ込んで・・700円の回収・・今日はコレくらいで勘弁しといてやっか・・・

              凸(`Д´メ)FUCK YOU!!  ユニオン831番目の憂鬱
Posted at 2010/06/29 06:45:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日 イイね!

道の駅(吉見町)

道の駅(吉見町)本業がヒマだと『悪だくみ』がポンポン浮かぶユニオンどえす。

で、自分では作れない『悪だくみ1号作戦』の見積もりをしてもらうため、お友達のFRP屋さんまで朝から爆走。

現物を持ってゆき、追加加工を促して型を作って少数ロッド生産時の見積もりを聞き・・

「じゃ、まぁ、とにかくやってみてよ!」ということに・・

正体は現物が出来た時にネタばらしするとして・・

せっかく此処(埼玉県川島町)まで来たので、最近ちょくちょくTVで見かける『川幅うどん』を買って帰ろうと鴻巣方面へ走っていると・・吉見町で『道の駅』を発見。

「鴻巣近いし、ここに売ってんじゃねぇの?」と覗いてみると・・運よく2袋だけ売ってたのでお買い上げ。

「川幅うどん」だけではなんなので・・トマトとサクランボとジャガイモの「インカの呪い」違う!「インカのめざめ」を買ってまいりました。

今日のツマミはジャガバタで決まり!と思いましたが・・せっかくここまで来たのにと(笑)またまた帰り道に遠回りし東松山駅前で『東松山ヤキトリ』も買っちゃいました。

きょうの晩酌のツマミは豪勢です!(爆)

ところでFRP屋さんは・・本業のみではやっていけなくなり・・現在、日中はオツトメなので・・仕事が早く終わった夜と休日しか作業ができません(泣)

出来あがるのは・・いつになることやら (ノ_-;)ハア… オヤジ830番目の憂鬱
Posted at 2010/06/27 14:45:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月26日 イイね!

ポチッたタワーバー装着と劣化してたホース類を交換

ポチッたタワーバー装着と劣化してたホース類を交換最近、SABの会員になったんですが今まで会員だったC○○○○○Aより、全然お得で何年も損してきたような気がするユニオンどえす。

さて、昨日はヒマなユニオンのところにヒマな材料屋が集金に来て「みんなヒマで、材料の配達もない・・」と1時間くらい喋ってたんですが、コイツ(2年先輩なんですが)もエンジンモノ馬鹿で本業の材料屋よりも昔のKAWASAKIのW1のパーツ販売で喰ってるようなヤツでW1乗りの間ではちょっと有名な奴です。

W1のエンジンだけで20基くらいあるみたいですから・・(笑)

こいつが帰ったあとで、先日ポチッたタナベのタワーバー装着でヒマを潰す・・つもりが・・

簡単すぎてヒマ潰れない・・ストラット廻りの汚れ落としてWAXかけたのに・・せいぜい30分(笑)。

「部分的(ストラット付近)に綺麗にしても仕方ないから、エンジンルームを綺麗にすっか?」と、まずウエスで埃を拭き始めると・・ゴムホース類が拭きづらい。

外せるホース類は外して汚れを拭き始めると・・ホース留めされてた部分のヒビ割れが気になりだす。

そ・こ・で・・・ヒマ潰し作戦変更! 名付けて『内径4Φのシリコンホースがマーゴン用に買い置きしてあったのでとりあえず、そのサイズだけ総取っ替え作戦』

この作業・・言ってみればホース引っこ抜いて黄色いシリコンホースに換えるだけ・・だが・・手が入らない! 指が入らない! ラジオペンチが届かない・・その都度、廻りのモノを外したり緩めるので・・超ヒマが潰れました。

エンジンルームが多少、派手になって気分はいいが・・・

ブローバイ用のフィルター(というか・・オイルキャッチタンク)と内径6Φと8Φのシリコンホースが欲しくなってきた・・。

しかし・・先立つモノが・・・   オヤジ829番目の憂鬱。

余談ですが・・この黄色いシリコンホースを見て「ACCELのプラグコードみたいだな~」と思った貴方は・・・間違いなくオッサンです   σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ?
Posted at 2010/06/26 09:22:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月25日 イイね!

お手軽エアコン対策

お手軽エアコン対策日本vsデンマーク戦を生中継で見ちゃったユニオンどえす。

あ、徹夜ではないです。3時に起きました(笑)

昨日、ジーノ君にお手軽エアコン強化法を試してみました。

エアコンの配管は熱いエンジンルームの中(ジーノの場合バルクヘッド前を通ってる)を通っているので、そのアルミパイプを断熱材で巻いてエンジンルームの熱気を遮断してあげよう!というものです。

実は12日のジーノオフ会の時にすでに実行されてた方がおりました。

貧民な僕は手持ちのモノで何とかしようと思ったのですが・・

 サーモバンデージ:これはナイスな素材だったのですが・・幅5cmで50cmしかない・・足らん。

 ピクニックマット:表面アルミだし「断熱効果あり」と袋に書いてあったのでイケる?と思いましたが・・よく読むと・・・「火気に近づけないでください。耐熱70度」とあったので・・後ろ髪ひかれつつ断念。

仕方ないのでSABで『BILLION 特殊アルミ断熱材(5cm幅×5m 3675円)』なるものを購入。

シール付き(シール無しもあり)を選んだのでクラフトテープを巻きつける感覚で超簡単。

ただ・・「マーチにも使おう!」と3mくらいで完了するように重なる部分が少なくなるように苦労しましたけど・・(笑)

インプレですが・・効果ありだと思います。 なんか室内冷えるのが早くなったと思う(思いたい・・)

ジーノとマーチの2台まかなえそうだから3600円(1台分1800円)でも仕方ないんだろうけど・・

ホームセンターに行けばもっと安い素材があったような気がする~。 オヤジ828番目の憂鬱。

ちなみに、この作業は『悪さ推進運動 3部作』には含まれておりません(爆)

Posted at 2010/06/25 06:05:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月24日 イイね!

アーシングのターミナルを作りました

アーシングのターミナルを作りました暑さで股間のラジエターがオーバーヒート気味なので・・・

ベビーパウダーをパタパタしたいユニオンどえす。

昨日は仕事がヒマなうえに雨で外で車弄りができずヒマの潰しようがなかったので・・

まだ、アーシングしていない(というか・・どノーマル)マーチ用にターミナルを作りました。

最近、暑い日は一番エアコンの利くマーチで走る機会が多いので・・

なんせマーゴンのエアコンはご臨終だし、ジーノ君はモスグリーンの車体が災いし冷えるまで時間がかかる、かかる(笑)

そこへいくと黄色のマーチ君は速攻冷えるので超重宝!

さて、今日もヒマだったら・・マーチ君にアーシングとお手軽エアコン強化対策をしてヒマつぶししますかね・・・

あ、ターミナルがRを描いてるのはK11マーチが丸っこいからです。 それだけ・・・

それにしても月初の忙しさが嘘みて~だな・・(汗) オヤジ827番目の憂鬱。
Posted at 2010/06/24 06:51:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2345
6 78 9 101112
131415 16 17 18 19
202122 23 24 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation