• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニオンさんのブログ一覧

2010年06月23日 イイね!

ポチッてポチッて・・ポチッちゃった~

イワシの刺身が好きだけど・・生のイワシを丸かじりしたくはないユニオンどえす。

でも・・イカなら・・痛快! 丸かじりOK!(爆)

ヒマなのでオクを徘徊してたら・・

アレをポチッて・・コレもポチッて・・ソレもポチッっちゃた~!

使えるのかな~? 払えるのかな~?(滝汗)

現在『悪さ推進運動』計画中なので金欠のオヤジ  826番目の憂鬱。
Posted at 2010/06/23 06:52:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月19日 イイね!

とりあえず・・・使ってみた・・。

とりあえず・・・使ってみた・・。梅雨に入ったせいか頸椎ヘルニアが酷くなり首が廻せずバックができない(体位じゃありませんよ!車庫入れのバックです)情けないユニオンどえす。

昨日の金曜日は仕事も大してはいってないし、首も廻らないのでテンションが上がらず・・

午後からはイ○イちゃんに貰ったアーシングキットで遊んでみました。

まず、バッテリーのマイナス側にブラケットを取付けます。

最初に車体アース用に20cmくらいにケーブルを切って電工ペンチ(というらしい・・)で被覆をひんむく。

貰う前だったらカッターでコロコロ切れ目を入れてペンチで引っ張るはずが・・工具があると挟んで引っ張るだけで綺麗にひんむけるから・・これは便利!

で、40cmくらいの電工ペンチで端子部を潰す。 ちょっと引っ張ってみる。 ちゃんと潰れてて引っこ抜けない!  おぉ! 専用工具恐るべし!

あとはシリンダヘッド、インジェクション、バルクヘッド付近に・・・何故ココ? かは・・雰囲気(笑)

ここらは先にケーブルを切っちゃうと長さが足りなくなったりオッサンの腹の様にタルんでみっともないので片側だけ端子をカシめて丁度よい長さにする。  おぉ! さすが神経質なA型・・

いつものように熱中しはじめたら雨が強くなってきたのでとりあえず4本だけ付けてみました。 所用時間は1本あたり10分くらいでしょうか・・。

あ・・巨大な方の工具・・使う必要・・ありませんでした(汗)

アーシング施工した五感の鋭い人の体験談に「オーディオの音が良くなった!」 「低速トルクが太った!」とかありますが・・

この後、30キロくらい・・納品に走った僕の感想は・・・

「違い? 判りましぇん! 前と同じだと思う・・・(汗)」

ちなみにアーシングが流行り出した頃やったマーゴンの時も・・判らなかったです(爆)

人一倍鈍い・・違いの判らない男・・ユニオン825番目の憂鬱。
Posted at 2010/06/19 08:58:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月18日 イイね!

車検の特典・・(汗)

車検の特典・・(汗)久しぶりに仕事が底をついたので・・ヒマ人なユニオンどえす。

マーゴンの車検をとってくれたイ○イちゃんは中1の時の同級生で、今は無き老舗の某東京堂の店長時代から(当時オイラは新車のGX71ツインターボ・・)ず~っと、車関係の事をお願いしてます。

で、今回もマーゴンを預ける時に「ジーノにアーシングしようかな・・・」的なことをチラっと喋ったら・・

マーゴン引き取る時に・・

「今、車検をとった方、先着1名にアーシングキットがもれなくついてます」といろんなものがリアシートに鎮座。

その場は土砂降りだったので「悪いね~!」と軽くいただいたのだが、昨日よくみてみると・・

ケーブル数メーター、ケーブルに付ける端子・・無数、ケーブルの被覆をひんむいてカシめる40cmくらいの工具(名前しらん・・)  確かにここまでは・・ありがたい(笑)

でも・・

バッテリーの電極に付ける金具50個くらい・・(数も数だけど・・軽のバッテリーだとブカブカな気が・・)

極めつけは・・鉄のイレモノに入った取っ手にシリンダーの付いてる70cmくらいのカシメ工具・・・何コレ?

ツカイカタガワカリマセン・・・俺・・素人なんですけど・・・ オヤジ824番目の憂鬱。
Posted at 2010/06/18 06:51:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月17日 イイね!

パナップのジャム

パナップのジャムマーゴン君の9度目?の車検が完了しました。

今回はホーンがブブセラだったのでうるさすぎてハネラレマシタ・・(嘘)

サイドブレーキの警告灯の球切れで一度ひっかっかっただけでした。 点きっぱなしは気付くが切れて点かないのは・・気付かない・・(汗)  で、 総額10万3千圓也。


さて、夕べもいつものようにベロベロに酔っぱらったあと・・アイスのパナップを食べてたら・・

焦点の合わない目にもジャムが花びら模様に入ってないのがわかる・・・

「不良品だがや~!」とブチブチ文句を言いながら、ふと持つ角度を変えたら・・・

『Love&Peace』のニコちゃんマークの当たり品でした・・

これに当たらなくていいからロト6が当たってくれや~(切実) オヤジ823番目の憂鬱。

Posted at 2010/06/17 06:21:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月16日 イイね!

代車

代車実は結構、車の名前なんて知らないユニオンどえす。

月曜からマーゴンを友人のところに車検にだしてます。

で、代車に乗っているのですが、友人曰く・・

「悪い!凄ぇボロしかないけど・・・」いいかな?

「ま、帰れれば軽トラでもいいよ」と俺。

ところが、自分の感覚だと全然ボロじゃないこの車(距離は140000だけど・・)。

AC,ATで低速トルクが太いのか低速域が妙に速いので街中が実に楽(笑)

さて、レンタル最終日の今日もPOWERモードでアクセルベタ踏み、サイドブレーキ引きまくりで(代車の宿命です・・ハイ)働いてもらいましょうかね(笑)

で、冒頭のフリですが・・

顔だけ見て『カルディナ』だとばっかり思ってたら、仕事仲間に『カリブにしたの?』・・と

「カリブ・・? 俺は海賊じゃね~よ!」(カリブってカクカクしてなかったっけ?)

オジサンの海馬に・・興味の無い車の名前を覚える余裕は・・・無い・・(汗)

                          オヤジ822番目の憂鬱

Posted at 2010/06/16 06:31:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2345
6 78 9 101112
131415 16 17 18 19
202122 23 24 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation