• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニオンさんのブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

途中経過

途中経過ど~も~。 JJサニーユニオンどえ~す。

ポチッて一か月・・ヒマをみて(ようするに毎日)作業をすすめてきて・・

ようやくメッキが剥離できました。

けっこう車弄りでいろんなことしてきましたが・・

これだけは・・

金輪際やらね~!×(゚ω゚ )夕"乂夕"乂( ゚ω゚)×

身体壊すかと思った・・・
 
                            ユニオン1045番目の憂鬱
Posted at 2011/07/29 06:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月28日 イイね!

マスキングテープで補修

マスキングテープで補修秘密結社『GX工房』(トレノ1959さんに名付けられた・・)の日本支部長のユニオンどえす。


昨日はカミさんの同級生のお父さんが亡くなったというので・・

斎場でのお通夜に乗せて行くことに・・

ところが・・かねてより脳味噌の片隅にあった懸念が現実に・・・お通夜GOING向きの車が・・無い(汗)

静かだけど・・場にそぐわない・・黄色のマーチ・・

深緑でお通夜向きだけど・・爆音のジーノ・・

ま・・見た目と音は問題ないけど(?)・・夏の夕方・・エアコンレスのマーゴン

結局、近くで隠れてる・・ということでマーチで行って近くに潜んでいたのですが・・

そんな人生をナメたカーライフのバチがあたったのか・・・

帰宅し・・娘らも仕事やバイトでいないので・・「ビールとカップ麺」の夕食にしたのですが・・

晩酌後・・『カップ冷したぬきうどん』を作ろうと・・何も考えずにカヤクと麺を取りだしたら・・

『湯切り口』の側を破いてました!(汗)

しかたないのでマスキングテープで補修しましたけど・・それが何か?

昔は『馬鹿っ速セダン派』だったので・・お通夜は問題無く行けてたなぁ・・・

                                   ユニオン1043番目の憂鬱
Posted at 2011/07/28 06:47:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月26日 イイね!

SPAM

SPAM都合の悪いモノは地面に穴掘って埋めちゃえばイイッ! ていうのは・・便利な発想ですよね~と思うユニオンどえす。


稼ぎの無いダンナのおかげでカミさんが恒例の夏季保育の派遣にいっているので・・

晩御飯が娘と輪番制(笑)

昨日は僕の担当だったので・・ヤバイくらい以前から食糧庫に鎮座してるSPAMを使ってゴーヤチャンプルーを作ることに・・

いざ・・SPAMを入れる段になって消費期限を見てみると・・・

約7カ月前に切れてる・・(汗)

ま、缶が膨らんでないから大丈夫(とエリア88の中でセラが言ってた・・)ということで

無駄な抵抗と思いつつカツオだしソバつゆの素を多目に入れて炒め・・大変美味しくいただいたのですが・・

証拠のSPAMの缶は穴掘って・・埋めた方がいい・・チャ○ナ新幹線のように・・(滝汗)

                          ユニオン1042番目の憂鬱
Posted at 2011/07/26 06:30:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月20日 イイね!

お手軽『D』マーク隠し

お手軽『D』マーク隠したま~にTOYOTA車に『無限』のステッカーを貼った車とかを見かけると・・微笑ましいというか・・

ひっくり返したくなるユニオンどえす。

D社の方が読んだら・・気を悪くしそうなネタなんですが・・

ジーノ君には本来フロントグリルに『D』マークと、リアゲートに『DAIHATSU』『Mira』『Gino』等ステッカーが貼ってあります。

D社の車だからという事でなく、僕はいつも車のエンブレム・ステッカー類は全部剥がすヒトなので・・

リアゲートのステッカー類は購入直後にお湯を掛けてひっぺがし・・

フロントのグリルと一体になった『D』マークはクーパーグリルに交換したので消滅(笑)

すると・・大変失礼ながら・・唯一ステアリングのホーンボタンに残った『D』マークが・・邪魔(爆)

ステアリングを交換すれば手っ取り早いのですが、ステアリング自体は気に入っているので・・

「ホーンボタンだけとりかえられないかな~?」と漠然と思っていた頃に・・違う用事でいつものクーパーパーツ屋さんへ行くと・・

なにやら丁度ヨサゲな丸い『SPEED WELL』というステッカーを発見。

他にもデカイ『SPEED WELL』のステッカーも売ってるし・・

「ミニのパーツのメーカー・・・(゚_。)?」と思い買ってきて車内に置いてありました。

で、内装交換をしていた灼熱の午後。 ホーンボタンもチンチンに熱くなっていたので・・「ドライヤーでステッカーを温めなくても伸びるべ・・(ホーンが微妙にラウンドしてるので温めて伸ばさないと皺が寄る)」
とホーンボタンの上に貼ってみました。 

大きさはピッタリだったのですが、思いのほかステッカーが薄くて・・よ~くみるとエンボス状に『D』が浮き上がってますが(たぶん・・『D』の呪い・・) 見ないことにします(汗)

その後・・『SPEED WELL』をググってみたら・・

『往年のVWのチューニングパーツメーカー』でした・・・

TOYOTA車に『無限』ステッカーの方となんら変わらない・・(滝汗)

ドッペルゲンガーの僕に・・ひっくり返されないよう・・気を付けたいと思います。

                                 ユニオン1041番目の憂鬱
Posted at 2011/07/20 06:11:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

虎だ! お前は虎になるんだ!

虎だ! お前は虎になるんだ!朝、暑くて起きてTVつけたら女子サッカーの決勝戦前半10分経過中・・

結局そのまま延長戦・PK戦とノンアルコールビール飲みながら見続け・・朝からクソ感動してたユニオンどえす。

昨日は・・終日(ひねもす)のたりと例の『ホワイトタイガー柄PVCレザー』内装張り作業にいそしんでおりました。

そうですね~。 朝9時から午後3時くらいまでダラ~っと家に2枚の内張りを持ち込んで・・(爆)

最初に大変そうな助手席を終わらせ・・駐車場で仮合わせしてみたら・・ま、よかったんですが・・

ふと・・ドアポケットが外せることに気づいてしまい・・「此処は簡単に貼れる!」と・・

もう一度家に持ち込んで・・両側のドアのドアポケットまで・・施工(馬鹿!)

勢いでゴミになるべき小さい端切れを使ってドアミラーの当て板まで施工(大馬鹿!)

仕上げに・・GRACE TRIMさんで同時購入した幅2mmのインストールモールを外周部に差し込んで完了です。

感想は・・「なんか・・涼しげ・・横にソーメンを置くと・・似合う!」

でも・・きっと・・冬は・・寒そう(爆)

気力と・・4mのインストールモールを使い果たしたので・・リアドア2枚は・・もうやりたくない・・

                            ユニオン1040番目の憂鬱。


PS. 元気があったら整備手帳にUPしてみます。
Posted at 2011/07/18 09:13:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
34 56 7 8 9
101112 1314 1516
17 1819 20212223
2425 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation