• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニオンさんのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

そよ風くらいが ちょうどいい

昨日は花粉シーズンも終わり・・今年初、TRXで初の奥多摩周遊道路にNinjaのN企画室長と峠攻めツーリングに行ってきたユニオンどえす。

僕はフロントブレーキポンプのリニューアルとブレーキ鳴き対策にパッドの面取り・・



N企画室長はハンドルをパイプハンに変え・・結構な気合いで朝6時半に待ち合わせて出発。

奥多摩周遊道路のお約束として・・レーダー取締まりや事故でのOIL汚れなどが無いか・・奥多摩湖側から入り五日市側の駐車場まで15キロほどを車の後ろのまま一回流します。

なんたって・・・



こんな処ですから・・(爆)

結果、オイル汚れ箇所が一か所(泥が盛ってあった)、白バイ、レーダーは到着当時は皆無。 帰る頃にはレーダー設置されてましたけど・・。

五日市側の2輪駐車場に停めたら・・なんと廻りは真っ赤っかのドカだらけ・・



昔、ドカ乗り・・今、ドカもどきの僕は微妙に肩身が狭い・・(汗)
(自己弁護ですがTRXはドカの『パクリ』ではなく、れっきとしたYAMAHAとDUCATIの共同開発です!・・・ヒトはこういう魂の叫びを『負け犬の遠吠え』という・・)

その後は・・

TRXとNinjaにスマホとデジカメを装着(ガムテぐるぐる)し互いに動画撮影。



バイクと撮影機器と少年だった自分が初老になっただけで・・
やってることが・・『コーナーリングの写真撮ろうぜ~!』と奥多摩有料道路(旧称)に来てたクソガキの頃と変わってない・・(汗)

帰りのファミレスの店内で再生してみるが・・一生懸命走った割には・・とてもブログに動画UP出来るような格好いいものではない・・

N企画室長と・・『頭の片隅に・・コケたらメシの喰い上げ!がよぎるのでこんなもんだね~』 『も少しバンクしてるかと思ったんだけどな~』『次はも少しうまく走りましょ!』と反省会後に解散。

実のところ・・馬鹿みたいに速くなく・・抜く気も起きない置いても行かれない位の車が前を走っていてくれるのが一番ストレスを感じない。

そ・れ・を・・


『そよ風くらいが ちょうどいい』 と呼んでもいいだろう。

もちろん・・白い大きいバイクの青い制服を着た人には・・『そよ風』には映ってくれないでしょけど・・

            リアのラジアル端面1cmは新品のままのユニオン1237番目の憂鬱      

PS ちなみに僕の五感は右端のSIMPSON被ってる娘に反応します(爆)


Posted at 2014/04/28 06:26:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

ラジポン取付

も少し・・幸せになりたい  ユニオンどえす。

このブログ、ならびに『ラジポン取付』の整備手帳を・・みん友のgx.ozioziさんに捧げます。

今の私の愛車・・TRX850

人生、最後のオートバイという思い入れでリフレッシュに励んでおりますが・・・

迂闊にレバーを握るとジャックナイフ状態になりかねないカックンブレーキの不満をツブヤイテたら・・

みんカラ当初からのお友達のgx.ozioziさんが・・貧乏な僕にラジアルポンプブレーキユニット(ラジポン)を送ってくれました。

苦節一か月・・死んだ気になって・・お金をかき集めようやくステンメッシュホース類を買う事ができ・・ようやく交換いたしました。



おかげで・・ミテクレも貧相・・感触も貧相だったブレーキレバー廻りが・・・



使い勝手は超コントローラブル! ミテクレは下品に紙一重のゴージャスっぷりになりました。

gx.ozioziさんどうもありがとう! おかげで今までよりプラス10キロでコーナーに突っ込めますので・・

寿命が短くなりました。

あと・・エグイRのアントライオンレバーに魅入られ・・・クラッチレバーも・・お大臣の『アントライオン・ゴールドレバー』を買う羽目になりました(爆)

  金のかかる乗りモノから逃げられないユニオン・・・1236番目の憂鬱
Posted at 2014/04/26 20:43:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

クソ汚ったね~!・・明日の為に其の四(ヤケトール)

最近、切りキズはすぐに治っても・・擦りキズが全然治ってくれない、オボちゃんのSTAP細胞が待ち遠しいユニオンどえす(ちなみにタイプなので当然、オボちゃん擁護派・・・あれがイケ面博士だったら当然批判派に廻りますけどね・・判りやすいっしょ!)

さて・・人並みの生活ができるだけの仕事があった1,2,3月と違い・・

激ヒマな4月・・・仕事の合間に単車を弄ってる! というよりは・・

単車弄りの合間に仕事をしてる状況でして・・おかげでガンガン、リフレッシュが進みます(いいのか? それで・・・汗)

で、今回はクソ汚ったね~!エキパイとの闘い編



引き取り当日の既出のこの写真・・決して黒いエキパイに交換されてるわけではありません。



ステンレスのエキパイが焼けてるだけっす!(滝汗)

そんな時は・・男前Monotarouで買った・・『ヤケトール』攻撃(爆)

軽いヤケはハケで塗る液体ヤケトールでいいらしいのですが・・・

頑固なヤケは・・チューブタイプだそうで・・当然チューブタイプをお買い上げ・・



磨くこと30分・・こんな感じで地肌復活・・ただ低い体勢なので・・いろんな処が・・つる!



さらに30分位・・やってる人間じゃないと差が判らないのが・・チョットセツナク・・・

延べ3時間も磨いたでしょうか・・現在は2本とも綺麗になってますが・・・『写真を撮る!』という思考が消えるほど精魂尽き果てましたとさ・・・

チタンのエキパイ・・そこらへんに落ちてね~かな~。

                           ユニオン1235番目の憂鬱


Posted at 2014/04/19 19:10:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

クソ汚ったね~!・・明日の為に其の三

貴方にとって春の唄といえば?のTVの問いに今までは『よしだたくろう(当時はひらがな)の・・春だったね』と思っていたのですが・・・ここ2,3年、春の唄というと・・ヒステリック・ブルーの『春・SPRING』で・・何故か一人で聴いていると『♪私、唄が好き~♪』というフレーズで泣けてしまうユニオンどえす。

本日は長女は嫁ぎ・・次女は早朝からBANP OF CHICKENの追っかけ・・嫁は友達と皇居の花見と勝手放題個人プレー満載の円満家庭なので・・

僕も工場までチャリンコで行き・・アルコール飲みながら・・・

TRXの『クソ汚ったね~!』部分をひねもすのたりのたりと磨いて春の磨き祭りで過ごしました。

本日はステップ廻りを中心に・・



腐ったステップゴム廻りと・・



塗装もチェンジゴムもヤレきった左のステップ廻りと・・・



左同様・・ウチのカミさんと同じく粉吹きまくってる右のブレーキ廻り中心に磨きます、

最初は表面にペーパー掛けてシルバーで塗るつもりだったのでちゅが・・


1000番のペーパーを掛けてたら思いのほか光ってきたので・・得意の青魔術攻撃でピカピカ仕様に方向転換。

腐ったステップゴムを外したら・・『このままでイイじゃん!』というアルミステップが出現したので・・

ゴム無し仕様!(ゴムは使わない方が気持ちイイもんね~)



左ステップ側は・・・せっかくなのでチェンジゴムも赤を使用!



右側もリアのブレーキシリンダーを黒で・・ブレーキレバーをシルバーで塗り直しステップ廻りのリフレッシュ完了。

書くと簡単だが・・6時間くらいかかってる(汗)

明日はETCでもつけるか~!メンドー臭ぇけど・・・

                             ユニオン1234番目の憂鬱

Posted at 2014/04/05 21:02:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月02日 イイね!

娘はCOOLにグッドバイ・・

最近・・パイナップル味のプリッツがビールのツマミのユニオンどえす。

昨日の4月1日は消費税8%の初日・・

「当分、何にも買わね~ぜ!」とこころに決めたものの・・・

朝8時過ぎに・・NCマシンとコンプレッサーのスイッチを入れたところ・・・

いきなりシリコンのエアホースが空気圧に耐えられず破砕・・・・・

ま、消耗品なんですけど・・どうせなら3月中に裂けとけよ! と怒髪天を突きましたが・・・

ホームセンターが開店してくれるまで何もできないので・・・10時までは・・

『実はクソ汚ねぇ~んだよ!』の第2弾

マフラーエンド磨きでヒマを潰しました(笑)

前々回のブログのTRXのバックシャンではまったくわからないでしょうが・・・

UPで見てみると・・・



やっぱ見るに堪えね~くらい、クソ錆びてる(汗)

こんな時は・・指紋が無くなるくらいの青魔術(ブルーマジック:研磨材です)攻撃で・・



ここまで復活(笑)

ただ熱中しすぎて・・・ホームセンターの開店、とっくに過ぎましたけど・・・(汗)

あ・・本日のタイトルですか?・・・

♪さんが~つ、さんじゅうにちの・・日曜日・・パリの朝に・・♪(新谷のりこ:フランシーヌの場合)

全然・・パリの出来事ではないのですが・・・

長女が我が家を出て・・彼氏と暮らすために・・3月30日(日)の雨の中・・3年ほど雨の中を走らせない様にしてきたマーゴンで・・荒天の中・・新居まで満載で荷物を運ばされました(爆)

ま・・娘なんてものは・・『天からの授かりモノ』ではなく・・・未来の旦那に渡すまでの『天からの預かりモノ』ですから・・

私(オヤジ)も娘もビックリするほどあっさり・・・

新居まで車で行って・・荷物下ろしたら・・彼氏と一緒に『じゃ~ね~(笑顔)』

『おう! ○○クン、娘よろしくな!泣かすんじゃね~ぞ!じゃ~な~(笑)』でした(汗)

本当は・・『アルマゲドン』でブルースウィリスが自爆スイッチを入れた刹那・・・

娘の幼い時の場面がフラッシュバックするような感動が欲しかったんですが・・・

オヤジがそんな分・・・カミさんが『娘さんロス』に陥ってるみたいですけど(笑)

                             ユニオン1233番目の憂鬱
Posted at 2014/04/02 18:58:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 234 5
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation