• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニオンさんのブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

仲好しツーリング倶楽部 秋の一発目(ちょっとお前のバイク乗せてみ!)

ミラジーノの全国オフが2週間後の11月2日と間近になってきたので・・

『なんか去年と換えね~~と!』とか『そろそろメッシュの掃除をはじめないと・・』と思っているのですが・・

仲好しツーリング倶楽部のチームMCD48(町田周辺メンバー)とチームITB48(板橋周辺メンバー)から同時に・・

『日曜に奥多摩行こうぜ!』と誘われ・・・行っちまったチームSTM(埼玉)49のユニオンどえす。

今回は2チームで6台(Ninzya-9R GSX-R750 GPZ-900R TRX-850 ZEPHER-400 MAJESTY250)が参加です

絶対にちゃんと並べない!が信条のメンバー達ですが・・

たまたま並んでしまった珍しい写真です(笑)



昨日は皆で連なって走ったあと・・

『ちょっとお前の乗せてみ!』大会となり・・

『馬鹿じゃね~のこの馬力!(9Rのこと)』とか『お前の細くて(TRXのこと)自転車みたいだぜ!』とか『こんな曲がらないバイク(GPZのこと)でよくあのスピードで曲がれるな?』とか『なんだこのシフト(GSXRの1UP5DOWNシフト)、ギア上げようとしたら一速落ちてエンブレかかっちまった』と大品評会
となりました。

そんな中・・自分なりに気合を入れて・・9R(900cc-145ps)とGSX-R(750cc-135ps)について走ったんですが(TRX850-83ps)・・やっぱりついてイケませんや(汗)



ん~パワーが欲しいぜ!   ユニオン1266番目の憂鬱

PS 来週末は一泊で温泉ツーリング・・・ジ、ジーノ弄る時間が・・・(汗) 
Posted at 2014/10/20 06:53:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

KTM試乗会

ゴジラ好きのため・・かつてD社の『東宝特撮DVDシリーズ』を全巻購読契約をし・・財布が破綻状態に瀕したため・・・ガメラ好きでもあるのですが今回のD社の『大映特撮DVDシリーズ』には手を出さなかった・・『学習できる』ユニオンどえす。

昨日の土曜日はバイク仲間のN企画室長(黄緑Ninja)とM副工場長がN企画室長の行きつけのバイク屋さんにKTMの試乗に行くというので同行してきました。

KTM(外国製2輪メーカー)というと僕のイメージではハードなオフロードバイクメーカーなのですが・・

最近はモタード(オフロード車ベースのオンロードマシン)的な単気筒のDUKEシリーズに力を入れていて今回は200cc、390cc、690ccと3種類の試乗車があるらしかったのですが、390ccはレンタルバイクとして貸し出されてたので、僕は自分のバイクで最後尾からついて行ったのですが・・


(前200cc、後690cc)

690ccの方は自分が以前乗ってた単気筒のSRX-6(608cc 42馬力)のイメージより遥かに速い(汗)

200ccの方も『本当に4スト単気筒の200ccかよ? その加速!』って感じ




(DUKE200cc)

それもそのはずで店に戻ってスペックみたら・・200ccの方が29馬力(ちなみに単気筒のYAMAHA-SR400は27馬力)、690ccにいたっては68馬力(ちなみにKAWASAKIのZ2は69馬力)ですよ~。

いや~、昨今のリターンライダーのブームに乗って復活したジジイは浦島太郎の気分です。

それはそうと・・このKTMには『ビビッ!』とこなかった僕ですが・・

店にあったMV-AGUSTAに『ビビッ!』ときてしまったのはナイショです・・・

3気筒で150諭吉から・・(汗) 4気筒で200諭吉超(滝汗)からなんですけどね(爆)

写真は戸田ボートコース横で撮ったのですが・・競艇開催中だったから・・アリ金全部を船券に突っ込むべきだったかなぁ・・それじゃダメダメ人間じゃん!

                             ユニオン1265番目の憂鬱
Posted at 2014/09/28 06:48:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月25日 イイね!

ミサイルスイッチの配線間違いと秋の賞味期限祭りⅡ

今年の真夏のヒトコマの思い出話ですが・・自宅マンション通路を歩いていると通路に仰向け

になっている蝉をしゃがんで見ている3軒隣の小さい男の子と若い可愛いお母さんの会話が耳に

・・・『蝉さんちょっとしか生きられないの・・可哀そうね~』的な・・

『こんにちわ~』と挨拶しつつも・・(奥さん、奥さん・・蝉は地面の中で7年くらい生きてる

からね・・虫の分際でフェレットとか下手な哺乳類より長生きじゃね!?)と心の中でツッコ

んだユニオンどえす。

そんな重箱の隅を突つき隊的な性格だと・・たまにバチがあたる。

例えば先日、ジーノのグリルを外し小加工をした際の話。

やりたかったことと言えば・・・



MINIグリル内側のプレートに貼ってあるL650用のMINILITEエンブレムをライト点灯時に青色LED

でボ~ッと照らすこと・・



せっかくなので単にスモールランプ連動でなく一個使ってないミサイルスイッチ(真ん中)が

あるので任意でON/OFFできるよ~にしよっと!

とサクサクっと配線(したつもり)。



結果・・・こんな風に夜は青いMINILITEのエンブレムがMiniグリルに取り付けた一球の青LEDに

間接的に照らされてイイ感じなんですが・・・



室内では・・・ミサイルスイッチのフタを開けてないのにONを示すスティック先端の赤LEDが点

灯している(汗)

状況としては単なるスモールランプ連動となっていて・・ミサイルスイッチはまったく関係な

くなってる(滝汗)

何故か・・・? 考えること数分・・

思い出しました・・・・・

このミサイルスイッチ・・2年くらい前にネットで買った5個で1000円もしない逸品なんですが

・・

本体の3つの電極(+端子・アース端子・赤LED点灯端子)とその表示記号がまったく一致して

ないシロモノだったんだ・・・

数列的にはスイッチ3×2×1の6通りの組み合わせなので正しい配線を見つけるのメンドーだったんだ・



うわ~!ハンダ付けしちゃったし・・直すのメンドーだから・・もうこのままスモール連動で

いっか?・・・

そんな打ちひしがれた日の晩飯は・・・

去年、娘の彼氏にもらった島根の(彼氏の実家)、娘に言わせると『食べるとタラコ唇になる』という『吉田君らーめん』(豚骨塩らーめん)



すでに一年巡り・・4月に賞味期限切れてます(汗)

今まで食べなかった理由は・・まず、豚骨味が苦手(というよりサッパリの鶏ガラ醤油と塩ラーメンが好き)なこと・・だって豚骨ラーメン屋は『濡れた犬の匂いがする・・』と・・

麺に鷹のツメ(トウガラシ)が練りこんであること・・

私・・バイクとサーフィンと辛いもの好きがたたって10年ほど前にZiの手術してますので・・

ウツブセ・フルチン・大開脚の手術はもう受けたくない・・・(爆)

ま・・喰っちゃ旨いんですけどね(核爆)

        それにしても・・ネットもののチャイナクオリティー恐るべし・・ユニオン1264番目の憂鬱

Posted at 2014/09/25 19:12:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

久々のジーノ弄りと秋の賞味期限切れ祭り

どんなに天気が良くても『交通安全運動』期間中は極力、二輪&四輪に乗らないユニオンどえす。

理由は簡単・・捕まったこと&職質に遭ったことが多いから(爆)

そんなわけで今日は天気がいいのに、奥多摩にも行かず・・

台風とミラジーノ全国オフが近づいているので・・

最近、だいぶ放ったらかし気味のジーノ君の大掃除をしてみました。

大掃除というからには・・・



グリルも外してWAX掛け! (変態)

で・・エンジンルームも久々に磨こう!と思った矢先・・・・

OILキャッチタンクのブローバイゲージがMAX近くまで逝ってるのを発見し・・・



ヤル気が・・・モロッコ行っちゃいました・・・

この間見た時は・・下から2cmくらいだったのに・・・

何?このエンジン・・・(汗)

そんな日は・・・去年、大量に買い込んで食べきれなかった・・・

賞味期限が7月で切れた『マリコ様カレー』食べて(この2週間で3回喰ってる)寝ちゃうにかぎります(意味不明)



OILキャッチタンクのブローバイを捨てるのって・・結構メンドーなんだよね・・

変に大人になって・・道徳心が生まれてドブに捨てられなくなっちゃっちゃったから・・(爆)

                      ユニオン1263番目の憂鬱

Posted at 2014/09/23 20:11:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月16日 イイね!

秋の連休の過ごし方

いまだに冷感ジェルシーツにTシャツ&トランクスで寝てるので・・

朝はトイレが近くて仕方ない下半身緩めのユニオンどえす。


金が無いのに連休ばっかやたらある今日このごろ・・

13日(土)は11月の某イベントのために具材を買いだしに・・・

14日(日)は翌日が『敬老の日』ということで・・初老のライダー達で聖地奥多摩へ・・

 参加条件は・・赤いチャンチャンコを着る日も近いメンバーで赤いバイク限定



もちろん嘘! たまたま3人とも赤かっただけです。

今期、最高にヘロヘロになるまで走り・・

リーダーの梅ちゃんはライディングパンツの膝に穴が開いてガムテ補修する始末・・



あ・・・もちろんレーダー取締まりもやってたし・・いつもの様に『そよ風くらいの速度』で走ってます(笑)

振動と緊張で少々胃が逝っちゃったらしく・・家に帰って酒飲んだら・・なんか遠くの方に吐き気さんが鎮座していなくなってくれないの早目に寝て・・・

15日(日)は家から5キロほどの戸田市の道満グリーンパークで旧埼玉ハチロク組の皆さんに誘われBBQ大会




 


疲れ切った胃に・・カルビ・豚バラをしこたまいただいてまいりましたとさ・・

あぁ・・祭りのあとは淋しいなぁ・・仕事に行く気が起きね~や・・

                    ユニオン1262番目の憂鬱
Posted at 2014/09/16 06:36:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation