• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月25日

SONY BRAVIA テレビ修理

SONY  BRAVIA テレビ修理 実家のテレビが壊れました。ソニーのブラビアKDL-46EX700という型式で、2010年に購入して両親にプレゼントしたものです。


電源ONすると、画面に一瞬だけSONYのロゴが表示されますが、すぐ消えてインジケータランプが緑から赤に変わり、6回赤点滅を繰り返します。
ネットで調べると、国内外問わず多くの方が同じ故障で、自力で修理されています。みんカラでも投稿されていたので助かりました。

分解作業に入ります。

ネジを片っ端からインパクトで緩めます。1ヶ所だけ分かりづらいです。


カバーは上側がツメに嵌っているので下側から開ければ開けやすいです。
赤枠が問題の基板です。


基板のネジ5本を緩め、コネクタ類も外します。


基板を裏返すと、赤丸の所に問題のヒューズがあります。



問題の0.5Aヒューズが有りました。

中央のモールドが吹き飛んでます。


抵抗が94.6kΩ、切れてますね。
やっぱり、皆さんと同じ不具合です。


手持ちに0.5Aヒューズがありましたがケースが大きいヒューズ用なので、

バネを伸ばして対応します。


切れてるチップヒューズの両端にハンダ付けします。


基板を取付け、ヒューズをテープで固定します。コネクタ類を挿してカバーを元に戻して完成です。

電源を入れると、

映りました。
このテレビは今年で13年目、両親は朝テレビをつけたら寝るまで点けっぱなしです。昼寝の時も点けたままです。
1日17時間x365日x12年=74460時間
設計者が想定していた稼働時間を遥かに超えているでしょう。
でも、まだまだ頑張ってもらいます。

ヒューズが切れる原因は不明ですが、頻発している様なので、容量が足らないのではないかと思います。
またいつか切れるでしょうね。
ブログ一覧
Posted at 2023/06/25 19:40:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

群馬遠征の復習は、ナンカンパンの予 ...
ジャック.さん

各種基板の設計と発注
ハイウェイスペシャルさん

レーダー探知機電源配線、続き
nobupinaさん

フロアヒーターを新調
れくさすMR2さん

ミニキャブMiEV 突然の充電不能 ...
れく。さん

スモール点くようになりました!
うにばっくさん

この記事へのコメント

2024年7月15日 15:57
お見事です。御両親もお喜びのことでしょう。

何故か、液晶機器にはチップヒューズが切れてしまうことがあり、私も幾つか経験しています。例えば、この事例のように。
https://akipara2.sakura.ne.jp/new_page_767.htm

電流を実測しても、切れるほどの電流が流れていないのに切れる原因を探ってみたら、どうも基板の温度が高いことと関係があるように思いました。熱でヒューズの金属表面が酸化し、電流の流れる実質の断面積が減ることで、やがて切れるてしまうのではと私は思いました。

コメントへの返答
2024年10月2日 8:50
コメント頂いたのに返信が大変遅くなり、すみません。
教えて下さったURL事例の様にチップヒューズが切れる事も結構あるんですね。確かに熱の影響で切れたり、寿命が縮む事が考えられると思います。ありがとうございました。
2024年10月2日 7:59
初めまして、
詳細にまとめてuPしていて分かり易く助かります。
先日、私のも同じ症状なので試して見ます。
有難うございます。
コメントへの返答
2024年10月2日 9:02
初めまして、コメントありがとうございます。
自分は時間が無く出来ませんでしたが、電流を観察すれば原因究明に近づけると思います。(上記Yamaeさんのコメントでそう思いました)
頑張って下さい。


プロフィール

「@K2@C さん それはタービンの気流音じゃないですかね。最近エアクリーナ変えてませんか?夜走ると昼間より色々な音が聞こえやすいと思います。」
何シテル?   03/13 23:31
週末DIYに明け暮れています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ同時交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 11:32:06
SONY TV修理 6回点滅(電源故障) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 15:16:59
デュアロジック アクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 00:49:02

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤専用車です。 水没から復活したので、軽量化計画を継続します。目標420㎏、燃費30k ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
先輩から328kmしか走行していない車体を譲り受け32年が過ぎました。ナンバー返還後は雨 ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
125cc単気筒キャブ車でキックに改造出来そうな不動車を見つけ19,000円で落札。 こ ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
新しい仲間です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation