• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月25日

LinuxでWindows7パスワード直接解除

LinuxでWindows7パスワード直接解除 昨晩、Parted Magic 5.3(2010)というLinuxを使ってWindows7のSystem32フォルダ内のcmd.exeとsethc.exeファイル名を入れ換えて、Ctrl+Alt+Delの画面にShiftキー5回連打でコマンドプロンプトの起動を確認しました。
その後、今回使用したParted Magic 5.3にはWindowsのログインパスワードを直接変更出来るchntpw(Change NT Password)というコマンドが組込まれている事を知りました。

chntpwの使い方
Parted Magicが起動したら、

Windowsのインストールされているsda2ドライブをマウントします。
     ↓
sda2/Windows/System32/Configフォルダを開き、

フォルダ上で右クリック⇒[端末で開く]を選択。
     ↓
LXTerminal(コマンドプロンプトみたいなもの)が開くので、

chntpw -u ユーザー名 SAM 
入力しEnter。
     ↓
画面がスクロールして止まったら。

1 を入力しEnter
y を入力しEnter
exit を入力しEnter
これだけで終了です。
シャットダウンして電源OFFします。

電源ONします。

パスワードがクリアされているのでパスワードを聞かれないままWindowsが起動します。

Linuxがあれば、一番簡単で早く出来るパスワード解除方法だと思います。
また道が反れてしまいました。
第二段階の外部書出し制限の解除に進みます。
ブログ一覧
Posted at 2023/09/26 00:57:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

「Linux」が一般ユーザーに広が ...
固形ワックス命さん

今日は蒸し蒸しの暑さに、、、
マサゴロー、2! 時々更新したりしてさん

ディスクを整理整頓!(その1)
ySRさん

自作PCの起動ドライブM.2 SS ...
aki(^^)vさん

Linux Mint
つうるさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@K2@C さん それはタービンの気流音じゃないですかね。最近エアクリーナ変えてませんか?夜走ると昼間より色々な音が聞こえやすいと思います。」
何シテル?   03/13 23:31
週末DIYに明け暮れています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ同時交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 11:32:06
SONY TV修理 6回点滅(電源故障) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 15:16:59
デュアロジック アクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 00:49:02

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤専用車です。 水没から復活したので、軽量化計画を継続します。目標420㎏、燃費30k ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
先輩から328kmしか走行していない車体を譲り受け32年が過ぎました。ナンバー返還後は雨 ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
125cc単気筒キャブ車でキックに改造出来そうな不動車を見つけ19,000円で落札。 こ ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
新しい仲間です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation