• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

KAI

KAI













熊本駅に到着。
この日は新幹線移動です。


熊本から35分程で鹿児島県の出水市に到着。

こちら鹿児島県出水市昭和町に
2023年に開業したイタリアンレストランKAIです。
鹿児島食べログ2位のお店で、イタリアンレストランとしては1位という事です。(2025/11時点)




薪焼きの良い香りが漂っています。


ランチでコース+ワインペアリングをお願いしていました。
この日のメヌー。


Roger Coulon Champagne 1er Cru L'Hommée
フランスの泡からスタート。




無花果
タルト底にはクリームチーズとか隠れています。




Chardonnay Le Aie Cascina Roera
イタリアのシャルドネの白


落花生
出水の落花生使った暖かいスープ




nobana 1st lot
鹿児島県いちき串木野市のnobana製造。
鹿児島の高野養蜂場のハチミツを発酵させたミード(ハチミツ酒)です。
甘くて微発砲。


タカノハダイ/白菜
白身の魚の上に燻製で香りづけした白菜。


Emilia Rosso Macchiona La Stoppa
イタリアのナチュール辛口の赤。


山太郎蟹/蕪/米
鹿児島の道の駅とかにも売られている川蟹の山太郎蟹を使ったリゾット。
蟹の出汁が効いています。カブが入っています。




Le Trame Podere Le Boncie
イタリアトスカーナの辛口の赤




へ鯛/里芋
今が旬のへ鯛2kg程とか。
魚とトマト、香味野菜を煮込んで作ったソース・


パン欲しいなと思ったら出ました。
固めのパンです。




Sebastien Riffault Sancerre Akméniné
フランス ソーヴィニヨンブラン使った白


鹿児島うんまか豚/小麦
ギターの様な弦を使ってカットするキッタラを使ったパスタ。
太目で噛み応えあり、もちもちな食感で初めて食べるパスタでした。








La Cascinetta Ruche di Castagnole Monferrato
イタリアピエモンテのルケを使った赤


鹿/薪
薪焼きされた鹿もも肉です。




Georg Lingenfelder "Grauburgunder"
ドイツのピノグリ使ったオレンジワイン


ブロッコリー/麺
パスタ2品目
シンプルに麺のみ。


ここからデザート3品

青柚子


柿/エスプレッソ


卵/黒糖/マルサラ
この店のデザートとして有名なプリン。
結構苦みがある固めのプリンです。
マルサラはイタリアのシチリア島で造られる、アルコール度数が高めの「酒精強化ワイン」です。
風味付けに使われています。


薪焼きイタリアン堪能しました。
ペアリングは8杯。丁度良い量でした。
ごちそうさまでした!
Posted at 2025/11/04 08:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2025年10月26日 イイね!

ナチュランネ熊本2025

ナチュランネ熊本2025












熊本県熊本市中央区万町にある早川倉庫へ到着。


ワインイベント ナチュランネ熊本へ行きました。
タン色のダブルのセットアップスーツにバッジ付けました。


良くいく店が出店しています。


ナチュラルワインって酸化防止剤が入ってない又は僅かなので、二日酔いしにくいので好んで飲んでます。


300人ほど集まりました。










































10年続くこのイベントは場所の都合で今年で最後との事ですが、場所を変えて継続してほしいですね。

ごちそうさまでした!
Posted at 2025/10/29 20:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2025年10月25日 イイね!

コスモス求めてポタリング

コスモス求めてポタリング











ロードバイクのタイヤを前後交換しました。
毎回最後の取り付けが苦労しますが、今回はシュワルベのタイヤレバーを使って交換しました。
これが楽すぎです。早く買っておけば良かったです。




やっと涼しくなってきたので15℃対応のサイクルウェアに着替えてロードバイクで出かけました。


菊池市の七城町コスモブリッジに行きました。








ランチは久しぶりにこちら。
熊本県菊池市七城町のdeveb-deveb(デベヴデベヴ)です。


前菜盛り合わせ




アラビアータ
結構細めのパスタでちょっとだけピリ辛。
これが美味しいのです。




ピスタチオのグランマンジェにレモンアイス。
ごちそうさまでした!

68.04km走行 888kcal消費。
Posted at 2025/10/25 16:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2025年10月19日 イイね!

2025 AUTOBACS SUPER GT ROUND7 AUTOPOLIS GT 3Hours RACE決勝レース

2025 AUTOBACS SUPER GT ROUND7 AUTOPOLIS GT 3Hours RACE決勝レース












大分県のオートポリスへ行きました。
AUTOBACS SUPER GT 第7戦の決勝レース観戦です。

11時過ぎに到着しましたが、サーキット内駐車場は満車で駐車できず、別駐車場に停めることになりました。

いつも撮影しているポイントで撮影していたら、帰るのにかなり歩く必要あったので撮影場所はグランドスタンド近くのコーナーにすることにしました。






13:10レーススタート。




ND4フィルターつけてss1/80






ND8フィルターつけてss1/5




















3hのレースですが、1h程撮影して帰りました。
Posted at 2025/10/19 19:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年10月18日 イイね!

2025 AUTOBACS SUPER GT ROUND7 AUTOPOLIS GT 3Hours RACE公式予選

2025 AUTOBACS SUPER GT ROUND7 AUTOPOLIS GT 3Hours RACE公式予選











大分県のオートポリスへ行きました。
AUTOBACS SUPER GT 第7戦の公式予選観戦です。

公式練習を少しだけ撮影しました。











ピットウォーク
直前に小雨が降り気温は21℃程度になりました。
昨年は12℃位で寒かった記憶がありますが、今年はシャツ一枚で良い過ごしやすい気温でした。


































以上です!
Posted at 2025/10/19 06:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation