• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月15日

菊池渓谷

ミルクロードで阿蘇の雲海を撮影後、菊池渓谷へ来ました。
朝の7時半過ぎに到着。
水が澄んでます。


黎明の滝


天狗滝・竜ヶ淵




どんどん上流へ散策します。




四十三万滝








ここまできて引き帰します。


帰り道、9時ちょうど位の天狗滝・竜ヶ淵です。
ラッキーな事に朝日が入り込んでました。
今日一番のお気に入りの写真となりました。
ブログ一覧 | 自然 | 旅行/地域
Posted at 2014/11/16 08:58:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年11月16日 9:52
おはようございます.

菊池渓谷は憧れですね~
最後の光芒にやられました!
コメントへの返答
2014年11月16日 10:39
おはようございます。

そう、光芒ですね。
来られてたカメラマンに「この渓谷で光芒みれるスポットってどこか知りませんか?」
と聞かれたのですが、判りませんー。
と答えました。

帰り道このスポットだったんだ!と気づきました。その時、そのカメラマンも写真撮られてたんで良かったです。
2014年11月16日 10:35
おはようございます♪

なんとタイムリーな y@。@y

素晴らしい写真の数々に益々行きたくなりました!!!
コメントへの返答
2014年11月16日 10:42
おはようございます。

9時過ぎには近くの駐車場満車になってました。その時間には観光客の方も多数来られてましたよ。早めに行かれた方が撮影し易いかと思います。

光芒の時間は9時2分でした!

2014年11月16日 20:37
素晴らしい写真ですね☆(*´∇`*)

朝日のはヤバイっす(*´ω`*)
コメントへの返答
2014年11月16日 21:19
こんばんは。

今回は露出をマイナス気味の設定で撮影してます。
それが良い結果になってそうですね。

朝日は技術うんぬんより、運でしたね。
ラッキーでした♪
2014年11月17日 10:01
菊池渓谷は午前中早い時間が良いようですね.
昼からは日が入らないので暗くなってしまいます.

朝日が入り込む写真すばらしい.
また行ったつもりになってます.
コメントへの返答
2014年11月17日 22:10
こんばんは。

早起きすると、得しますね(笑)
この週末は
写真撮影が凄く楽しかったです。

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation