ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ノエルさん]
Vorsprung durch Technik
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ノエルさんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年05月03日
天空 de HANABI inオートポリス
オートポリスに花火観に行きました。 花火撮影は久しぶり。 以上です!
続きを読む
Posted at 2022/05/04 06:45:57 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
観光
| 旅行/地域
2021年01月02日
牛深ハイヤ大橋
熊本県牛深市にあるハイヤ大橋へ行きました。 日が暮れるまで車の写真とか撮りました。 日が沈みました。 牛深ハイヤ大橋は期間限定でレインボーにライトアップされます。 写真撮影楽しみました! 275㎞走行。走行時間6:09h 平均燃費15.6㎞/L
続きを読む
Posted at 2021/01/03 17:00:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
観光
| 旅行/地域
2019年12月29日
通潤酒造
山都町のラーメン屋おちかラーメンに行きました。 昭和45年創業との事。 奥座敷がリフォームされてました。 メニューは以前より値上げされてますが、それでもリーズナブルです。 特製ラーメンはチャーシュー増でもやしが入ってます。 見た目こってりなスープですけど、意外とあっさりしている豚骨スー ...
続きを読む
Posted at 2019/12/30 17:33:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
観光
| 旅行/地域
2019年12月22日
人吉をぶらぶら
あいにくの雨でしたがCクーペで出かけました。 熊本県人吉市まで。 10時20分到着。上村うなぎ屋です。10分ほど待って通されました。 塩焼き食べたかったけど、無いとの事。肝吸い付きもなし。 うな重にしました。 40分ほど待ってきました。 久しぶりのうな重美味しかったです。 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/23 07:14:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
観光
| 旅行/地域
2019年11月10日
椎葉平家祭り
宮崎県の椎葉村へ椎葉平家祭りに行きました。 国見トンネルの横の駐車場に車を止めてロードバイクで移動します。 紅葉を撮影。 ずっと下りなのでウィンドブレーカー着てのサイクリングです。 まだまだ下ります。帰り道が辛そうだ。 昨日行った五家荘は山の上の秘境ですが、椎葉村は谷の底にある ...
続きを読む
Posted at 2019/11/10 20:40:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
観光
| 旅行/地域
2018年04月29日
湯島へ行きました。
上天草市にある島 湯島まで行くことに。6:50自宅を出ました。片道54㎞ 平均速度25㎞/hで走るとして2時間程度の見積もり。 コンビニで補給食買ったりして休憩を入れて江樋戸に9:30に着。10時発の船に乗りました。 20分程で湯島に到着。 ハート形の樹。 猫さんが来ました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/29 19:17:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
観光
| 旅行/地域
2017年11月19日
五家荘紅葉祭
大好きな五家荘までポタリングに。 気温5℃程度でも坂道登ると大汗かきますね。 二本杉峠まで半分の位置での給水ポイントで休憩。 二本杉峠到着。 ビンディングシューズで初めての五家荘です。 結構楽に登れました。五家荘の激坂にも慣れてきたのかもです。 東山本店でランチ。地鶏蕎麦。気温 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 19:04:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
観光
| 旅行/地域
2017年11月12日
椎葉平家祭り2017
宮崎県の椎葉村まで行きました。 道が狭くなるとこまでロードバイクは車載で。 最高気温20℃と聞いてたので夏用ウェアを着てましたが、お昼の気温は10℃以下。 日陰が寒くて冬用ウェアを着てくるんだったと後悔。 紅葉ばっちりでした。 ランチの目的地へ走ります。 平家本陣でお蕎麦のラン ...
続きを読む
Posted at 2017/11/13 20:29:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
観光
| 日記
2016年02月28日
雛祭りイベントへ
昨日は菊池市隈府の雛祭りイベントに行きました。 3年半ぶりにナポリピッツア研究所イルフォルノドーロでランチ。 サイドメニューが増えてました。 ステーキとか猪肉の料理とか。 サルシッチャを注文。 結構濃い味付けでした。 味付けが濃い食べ物は食べないうちの子がサルシッチャは食べてましたね。 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/28 21:09:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
観光
| 旅行/地域
2016年02月21日
大牟田市動物園
福岡県の大牟田市動物園へ行きました。 小さい動物園ですが、動物との距離が近いので楽しめました。 リスザルエリアに人が入って行きますが、触れる距離でした。 孔雀も凄い近くで見ることができます。 最後にお目当てのレッサーパンダエリア。 家族で楽しめる動物園でした。
続きを読む
Posted at 2016/02/21 17:23:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
観光
| 旅行/地域
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#Bianchi
ブレーキパッド交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
」
何シテル?
06/14 08:38
ノエルさん
[
熊本県
]
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
40
フォロー
87
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
ノエルさんの掲示板
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
旅行 ( 38 )
ゴルフ ( 20 )
ファッション ( 19 )
ペット ( 29 )
ドライブ ( 51 )
インテリア ( 11 )
車 ( 243 )
グルメ ( 444 )
日記 ( 136 )
カメラ ( 40 )
靴・革製品 ( 18 )
建築 ( 7 )
家電 ( 16 )
トラブル ( 10 )
カフェ ( 74 )
時計 ( 2 )
オフ会 ( 2 )
観光 ( 21 )
自然 ( 105 )
自転車 ( 247 )
愛車一覧
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
トヨタ アルテッツァ
1998~2007年まで所有。 TRDのサス、ダンパーにして乗っていました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation