• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2024年01月12日 イイね!

L'asperge blanche

L'asperge blanche












熊本県熊本市中央区上通町5-41 熊八長屋 3F
フレンチのラスペルジュブランシュです。
alt

alt

今回初のペアリングコース¥22,000にしました。
TREVEフランスのビールです。
alt

alt

alt


Ritter Záhony Goldschatz Eiswein

ドイツのアイスワインです。

凍結したブドウを使ったワインで結構甘口。

alt

フォアグラのテリーヌ
alt

パンが出ました。こちらでパンが出るのは初めてです。
alt

これには日本酒をペアリング。
小左衛門 Holiday「星空」 純米大吟醸 おりがらみ生酒
alt

パンにフォアグラテリーヌを乗せて食べました。
このためのパンなんですね。
alt

日本酒合いますね。少しだけ炭酸感あります。
alt

魚貝のスープ料理
alt

スパイス効いたスープでこれにはアブサン使ったカクテルが出ました。
相当アルコール度数高い味でした。
alt

alt

宮崎の齋藤牛です。
alt

Plan-Plan フランスワイン

alt


alt


alt

ここで結構お腹一杯になってました。
alt

デザートで終わりかと思ったらもう一品。
alt

NOFASA Blanc / ノファサ・ブラン
フランスの白ワイン
この白ワイン気に入りました。
alt

ボリュームありすぎて完食ならず・・・
alt

ん、ここでスパークリングワイン?
alt

デザートも完食ならず・・・
alt

デザートにはブランデーが来ました。
料理はデザート含めても6皿だからペアリングも6種と思ってましたが8種もでました。
やはり料理と共にペアリングも量が多すぎる。。シェフサービスし過ぎです!
食べすぎ飲みすぎましたね。。。ごちそうさまでした!
alt

Posted at 2024/01/13 18:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年01月05日 イイね!

LES CLOS

LES CLOS











以前はよく通ってましたがパンデミック以降全く行ってなく、2年ぶりに行きました。
薪焼きイタリアンのレクロです。


オーナーが変わる前のレクロはワインが充実してるイメージでしたが、今はカクテルが凄い充実してます。
ペアリングコースでは主にカクテルを使ってるそうです。


香の森 ジントニック
養命酒が作ったジンです。


有明海の海苔を練りこんだケークサレ
シラスとカラスミを乗せたブルスケッタ。




ベアレン シュバルツ 黒ビールですが軽い飲み口。


燻製した鱒
ジャガイモのムース




オルヴァル ベルギーの修道院で作られているビール。
グラスも専用なんですね。
ビールの品ぞろえが良いので、今夜は全てビールペアリングとしました。


ガリシア栗豚のパスタ。




炭焼きの鰆
菊芋のソースで菊芋のフライが乗ってます。






最後にスタウト


茶美豚ロース薪焼き 鹿児島の豚です。
軽く薪の香りをまとわせる程度に薪焼きされてます。





ティラミス




ワイン成分ゼロだったので、T-Labでオレンジと赤を飲んで帰りました。
ごちそうさまでした!


Posted at 2024/01/06 07:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2023年12月29日 イイね!

fasola

fasola














熊本県熊本市中央区西子飼町にあるイタリアンレストランに行きました。
子飼バンザイがあった店舗です。バンザイは移転しました。


fasolaです。
ポーランド語で豆という意味です。
イタリアンレストランですがイタリア語の豆fagioliよりゆるい響きだからポーランド語にしたとか?


スパークリングワインから
こちらのワインは全てナチュラルワインになります。


季節のフルーツとストラチャテッラチーズ


オーストラリアのジャンピンジュース。
シュナンブラン使った白ワイン




魚貝のクスクス


ドイツのWEINGUT MANNのオレンジワイン




自家製サルシッチャ


凄い肉汁




イタリアのサンフェレーロ
ブドウ品種はドルチェットとのこと
ドルチェ=甘口ってわけじゃなくて辛口ワインです。


美味しいから2杯注文。


無花果バター


新町四辻でも必ず頼みますが、これ美味しいんですよ。


チーズ盛り合わせ
ワインセレクトが良いですね。
奥様バリスタでコーヒーもお勧めみたいです。
料理もワインも楽しめました。ごちそうさまでした!
Posted at 2023/12/30 07:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2023年12月28日 イイね!

Ristorante fanfare

Ristorante fanfare












靴を4足メンテナンスに出しました。
ソールのゴム張り替えました。
この日はリペアしたオールデンのプレーントゥ履いて福岡まで行きました。


岡県福岡市中央区大名2丁目にあるイタリアンレストランRistorante fanfareに到着。


キッチンの周りにカウンターがある構造で調理の様子が見えます。
良い香りがガンガンやってきます。


ランチは時間が決まってる2部制の2,500円のやつと、1回転でスタート時間自由に設定できる6,000円の2種ありました。
6,000円の方にしました。

カリフラワーと鱈白子




ぶり大根ガストロノミヤ風
ガストロノミヤってなんの事だろと調べたら
ガストロノミヤ 古賀圭祐さん風の料理という事か、ガストロノミー(食事を文化や芸術の域まで到達させた理論展開)からきてるのかな。


大根の下に軽く加熱されたぶりが隠れてました。
さっぱりとした味付け。


リゾット春菊とイカ墨
濃厚な味。






スパゲットーニ仔羊と赤唐辛子のサルシッチャ


結構ピリ辛。




真鯛と鯛出汁
テーブルで鯛出し汁をかける演出あり。






この出し汁が美味しかったのでフォカッチャにつけて食べました。


アグー豚と黒キャベツ




マスタードソースが梅の様な酸味あって美味しかったです。


デザートはティラミスにしました。
最後にチョコとコーヒーのソースがかけられます。




こんなティラミスあるんですねー。
ごちそうさまでした!


この日はaoureでスニーカーと


バニーズニューヨークでレザーグローブとマフラー購入。
全て買おうと思っていた品で在庫あったので良かったです。
Posted at 2023/12/29 05:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2023年12月22日 イイね!

ワインバー tetra

ワインバー tetra













熊本県熊本市並木坂にあるワインバーtetraに行きました。

ナチュラルワインを扱うワインバーです。

















のんびりとワインを楽しみました。
Posted at 2023/12/23 06:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation