• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2020年03月29日 イイね!

日本料理向心

日本料理向心南阿蘇の向心にランチ食べに行きました。
開店して1年位のお店で、古民家を移築した建物だそうです。
目の前に阿蘇山を観ることできます。
alt

ふきの豆腐クリーム。
alt

白魚とうるいの吸い物。
この繊細な味付け、これぞ和食ですね。
alt

お造り。熟成させた鯛とか。
alt

alt

赤牛のステーキ。
alt

鮭の桜葉蒸し。
桜の葉の香りとわずかな塩気いいですね。
alt

鯛めしとか。
alt

抹茶カステラ。
阿蘇周辺で本格的和食のお店はあまり知りませんが、こちらはほっとする味で気に入りました。ごちそうさまでした!
alt
Posted at 2020/03/30 13:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2020年03月19日 イイね!

イロナキカゼ

イロナキカゼ熊本県南阿蘇にあるレストランのイロナキカゼへ行きました。4年ぶりです。
alt

4年間も来てなかったのが不思議です。
予約取りにくいから敬遠してたせいかも知れません。
現在、新型コロナの影響か、色んなレストランの予約取りやすくなってる気がします。
alt

庭の桜咲いてました。
alt

席に着いてメニュー頼むと程なくして前菜が到着。
こちら、料理のサーブが早いですね。
alt

料理はパスタの風のコースとお肉の大地のコースの2つのみ。
alt

風のコースにしました。
甘み、酸味色んな味が楽しめる前菜でした。
alt

alt

カリフラワーのスープ。甘く濃く美味しい。
alt

菜の花とパンチェッタの生パスタ。
alt

生パスタがもちもちで美味しい一品。
alt

生姜アイスにオリーブオイルをかけます。
alt

ほうじ茶のパンナコッタとか様々なデザート。
alt

今日も美味しかったです!! 予約取れたらまた行きます!
alt
Posted at 2020/03/19 18:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2020年03月14日 イイね!

THE KEYSTONE GARDEN

THE KEYSTONE GARDEN10時頃ロードバイクで出かけました。9時過ぎまで雨が降っていたので、アスセーバー付けて出発。
alt

途中咲いていた桜です。
alt

1時間半程で美里町のthe keystone gardenへ到着。
alt

霊台橋が見える2階席に行きました。
alt

古民家をリフォームしたお店です。こちらでは薪焼き料理を食べられます。
alt

alt

alt

人参のスープでした。スパイス効いてます。
alt

今日はジビエ料理で猪肉の料理がありましたが、スペアリブを食べると決めていたので
メインはスペアリブにしました。
alt

薪焼きの香りがお肉にしみ込んでます。
alt

やはり美味しすぎる。
alt

野菜やらハーブやら盛りだくさん。
alt

デザートは米麹ブランマンジェ4つ星苺という大変甘い苺が入ってます。
alt

それと石焼芋が添えられてました。物凄く甘かったですね。
alt

囲炉裏の火で作られてるそうで見せてもらいました。
これ、今の時期だけのサービスのようですよ。ラッキー♪
alt
Posted at 2020/03/14 17:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2020年03月13日 イイね!

BREWERY KAEN

BREWERY KAENクラフトビールを嗜みたくなって、久しぶりにBREWERY KAENへ行きました。
alt

へー。ソーセージフェストのソーセージ扱ってるんだ。
美里町にあるお店です。
alt

一杯目はLicorice Are ABV/6.3% IBU/33.7
ABV=Alcohol by Volume
IBU=International Bitterness Units・・・苦みの単位との事。通常のビールは15-20位です。
alt

合志町の甘草を使用したビール。ホップの苦みとモルトと甘草(リコリス)の甘味。
alt

スモークサーモン。
alt

フィッシュ&チップスのハーフ。
alt

太りそうですが、美味しいから注文しないと。
alt

alt

エビのファルシー。
alt

ソースからしてエビ満載。
alt

2杯目は光明面(ライトサイド) ABV/6.5% IBU/29.4 
ホップの松の思わせる香りと、程よい苦みのあるスッキリとした飲み口のビール。
alt

今日はビールの色に合わせて?レッドウィング履いて行きました。
alt

エビのフリッター
alt

alt

ミラノ風カツレツ。
alt

alt

最後に選んだのは暗黒面(ダークサイド)ep2
ABV/10.2% IBU/41.9
シナモンやナツメグ等数種のスパイスとハバネロを使用。
ボディがあり複雑な味わい。真っ黒です。
alt

ライトサイドに次いでダークサイド。そう。これらのビール名はスターウォーズにちなんだ名前です。
これが強烈な印象でした。舌がひりひりする辛味があり、味わいも深い。こんなビール初めて飲みました。
今夜も美味しかった。そして食いすぎました。週末のサイクリングでカロリー消費する事にします。
alt
Posted at 2020/03/13 20:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2020年03月09日 イイね!

Popolus food shop

Popolus food shopポポラスフードショップへ行きました。
ここは平日しか開いてないんですよ。なかなか行けない店の一つです。
alt

屋根裏なので天井低いです。
alt

2003年の雑誌カーサブルータスが置いてありました。
初代TTのATが出るという広告が。初代TTは今見てもカッコいいなぁ。
alt

強烈な生姜風味のウィルキンソンのジンジャーエール(茶色)。
美味い。これ、また頼もう。
alt

黒毛和牛の藤彩牛のあぶりサンドにしました。
alt

alt

alt

写真映えする料理です。
alt

柔らかいお肉で美味しいサンドでした。
alt
Posted at 2020/03/09 17:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation