• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2024年02月03日 イイね!

Bistro a Vin Premier

 Bistro a Vin Premier












熊本市中央区若葉町にあるフレンチレストラン
Bistro a Vin Premier(ビストロ ア ヴァン プルミエ)に行きました。



こちらに10年通ってる常連さんの要望での特別コースとなりました。
コース+ワインペアリングで8,800円という破格の内容でした。


ワインペアリングは6杯でましたが、途中で継ぎ足しもあり、実質飲み放題的な内容でして感覚として15,000円払っても文句ない内容でした。

常連様誘っていただきありがとうございます。


軽く加熱された太刀魚が入ったサラダ。


ワインがどんどんやってきます。


自家製テリーヌとか。






オニオンスープ




ワイン多いです・・・。


サーモンにホタテ。


リゾットかと思ったらパスタの一種とのこと。




ここから赤に変わりました。


お肉と野菜たっぷり。


別の赤が来ました。


デザートです。




焼きたてのカヌレ。
かなりお腹一杯になりました。
ワインも大満足。ごちそうさまでした!

Posted at 2024/02/04 16:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年02月03日 イイね!

c class coupe

c class coupe












夕日撮影に行きました。
熊本県宇土市住吉町



年に2回11/20と1/20頃に風流島と夕日が重なるのです。
島には小さな鳥居があります。
先月2回行きましたが2回とも水平線に雲が出ていて思っていた写真が撮れませんでした。





せっかくここまで来たからということで、久しぶりに愛車撮影することにしました。

夕日に照らされるc class coupeです。


















Posted at 2024/02/03 05:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年01月28日 イイね!

古閑の滝

古閑の滝











熊本県は阿蘇市一の宮町にある古閑の滝が凍っていると聞いて行ってみました。
朝7:30到着。気温0℃。
小雪舞ってました。


駐車場から結構歩きます。


見えてきました。


雪が溶けずに残ってました。




結構凍ってました。




焦点距離600mmで撮影。




以上です!
Posted at 2024/01/28 16:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2024年01月27日 イイね!

天草をポタリング

天草をポタリング












ロードバイクで出かけました。
出発時の気温が-1℃で結構寒かったです。


途中の浮島神社。


この日は久しぶりに天草方向に行きました。




この凄まじい坂道の先に目的のランチの店があります。


3時間程で目的地に到着。
AMANA ayurvedaです。






丘の上にあるので眺めがとても良いです。



アーユルヴェーダプレート。ドリンクとデザートついてます。




レベルの高いカレープレートです。


バタフライピーレモネード。


せっかく天草に来たのでドーナツ専門店の麻こころ茶屋にも行きました。




ティラミス凄く食べにくいですが、美味しかったです。


129.51㎞走行。2960kcal消費。
Posted at 2024/01/27 17:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | グルメ/料理
2024年01月25日 イイね!

魚飯時 - sahanji -

魚飯時 - sahanji -











熊本県熊本市中央区にある和食屋に行きました。
ここって朝食を7時から食べられるんですよ。
ランチも夜もやってます。


ご飯は土鍋で炊かれます。


カウンターとテーブル席あります。


魚飯時 - sahanji -です。


牡蠣のスープから。


つぶ貝と菜の花。


小松菜と春菊海苔巻きサラダ。


ヒラメとシマアジ。


メジナ。


鯖味噌幽庵焼き。




カンパチのハラス。柚子胡椒乗ってます。


蟹味噌と菜の花の茶碗蒸し。




そら豆炭火焼とスナップエンドウ。


アワビの酒蒸し。柔らかいです。






羽魚(ハイウオ=マカジキ)のこぶ締め。


鱈の白子。




海老芋のから揚げ。カラスミ乗ってます。


海老。


シマアジのかま煮付け。これぞ和食な味です。




海鮮丼。


出汁巻き。


小松菜のお浸し握り。


雲丹。




車エビとタラの芽の天ぷら。
この海老がかなり美味しかったです。


鮪のレアカツ。


南関あげイナリ。


イワシのつみれ汁。



おはぎ。


器も良いし、料理も美味しい。
魚が美味しいレストランでした。
お寿司の酢飯はもっと酢を効かせた方が良いかと思いましたが、この内容で7,700円は安すぎます。
また行きます!ごちそうさまでした!
Posted at 2024/01/26 15:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation