• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2023年06月02日 イイね!

コントルノ食堂

コントルノ食堂











熊本県菊池市にコントルノ食堂という菊池の食材を使って菊池さんというシェフが作るイタリア料理の店がありました。


その店は今年の5月に熊本市内に移転しました。

菊池市にある時はランチで何度かお邪魔しましたがディナーは場所的に行くのは無理でした。
が、熊本市内ならディナーも訪問できます。という事で行ってみました。


シェフの菊池さん曰く期間限定5年位は居ると言われてました。

菊池にある時より少しだけ広くなりました。テーブル席2つあります。あとはカウンター席あります。


この日のメヌー。


まずは泡が出ます。




こちらのワインはナチュラルワイン。
酸化防止剤無添加なので二日酔いしにくいので好んで飲んでます。
「ナチュラルワイン置いてます」はお店選定の基準になってます。



菊池産モッツアレラチーズと白桃。




夏野菜のカポナータ。




ハガツオの炙り サルサヴェルデ。



サルサヴェルデはイタリアンパセリを使ったソースです。




コントルノ食堂の名物。走る豚を使ったロースのロースト


シンプルな塩味。


ハガツオの一皿で余ったサルサヴェルデつけても食べました。



カリオストロの城 ルパン三世のミートボールパスタ ブカティーニ。


穴の開いたパスタです。もちもち食感。


このミートボールが想像を超える濃厚な味。
やっぱりここの料理は美味しいなぁ。
ごちそうさまでした!
Posted at 2023/06/03 16:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2023年05月28日 イイね!

YUFUIN RIDE 2023

YUFUIN RIDE 2023












Cクーペにロードバイクを載せて朝5:30に出かけました。
2時間程で大分県の湯布院に到着。



まだ時間があったので金鱗湖周辺をサイクリングしました。
ここって鵜がいるんですね。鳥居の上に3羽いました。


自転車イベントYUFUIN RIDE 2023に参加しました。
9:35スタート。






第一エイド。
山荘無量塔のチーズケーキとCAFÉ LA RUCHEのクロワッサン。




第二エイド。


この後がしばらく坂道なので水分と塩分補給たっぷりしました。




第三エイド。
長い登坂を経て到着。


暑い時はかなりばててしまう坂道なんですが、この日は気温は24℃位で涼しい位で楽な方でした。
冷えたトマトが美味しかったです。


ここから少し坂道走ったら下り坂で楽になります。



12:40到着。
最終エイドは本来はバイキング方式の食べ放題なんですが(これが楽しみだったんですが・・・)、去年に続いて今年もお弁当でした。


鮎の塩焼きにはノンアルコールビールをペアリング。


抹茶のカヌレが美味しかったです。


スタッフの皆様ありがとうございました。
湯布院のおもてなしライドってイベントでしたね。

66.55㎞走行 走行時間2:55 獲得標高1188m 消費カロリー1463kcal。


Posted at 2023/05/29 18:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2023年05月27日 イイね!

Défi Georges Marceau

Défi Georges Marceau












Défi Georges Marceau (デフィ・ジョルジュマルソー)
Defiとは挑戦という意味だそうです。
ジョルジュマルソーは何件かあるのですが、こちらは中州にあるお店です。
福岡に洋服買いに行った時にランチでお邪魔したお店です。

赤ピーマンとトマトソース。


トウモロコシのエスプーマ オマール海老のコンソメゼリー。


底にはオマール海老とか。


唐津産のイサキのベニエ。


ベニエってメレンゲをませた生地をつけて揚げたものです。


真鯛のポワレ。






メインは色々選べます。
牛ほほ肉の赤ワイン煮込みにフォアグラつけてもらいました。




カレーがつくので大盛にしてもらいました。
大きな牛肉がゴロゴロ入ってお得感ありますね。


ココナッツのムースパイナップルのアイスクリーム。


小さなプリンもついてます。
カレーを大盛にしたので結構お腹いっぱいになりました。
ごちそうさまでした!


さてこの日の買い物の成果です。
ここ最近セットアップスーツが好きで3点程買ってます。
インナーと靴を選べばちゃんとした格好になるので好んで着てます。

この日は夏用のセットアップスーツ買おうかなと思って博多阪急のAoureへ行きました。

Aoureは最近気になるブランドでセットアップスーツが色んな生地と色で沢山ラインアップされてるので良い品無いかなと行ってみたのです。

いい生地感の品(ドットエアーとう商品名で生地に穴が開いてるので通気性が良い)を試着しましたが、サイズ在庫が無いので取り寄せかなーと思ってました。

その時、試着室前にあるジャケットが気になって試着したところ軽くてストレッチ効いてて一目ぼれしました。


ニットジャケットというものでカーディガンみたいな着心地ですが、ちゃんとして見えます。
透けるような風通し良い生地です。


こいつを購入することにしました。
他にこのジャケットに合いそうなベストセラーパンツであるマルペンサのグレーとニット素材のTシャツも購入。


バニーズニューヨークにも行き、エンメティの革ジャンみましたが、スゥエード素材のみのラインアップ。
チンクワンタの白のライダースが気に入ったので今年の秋冬用として買う事を検討します。
Posted at 2023/05/28 18:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2023年05月26日 イイね!

旭志の蛍

旭志の蛍












カメラの三脚を買い換えました。
結構ごっついです。


これを持って熊本県旭志へ蛍撮影に行きました。
二鹿来川です。こちらの橋でよく撮影してます。


地元の人から聞きましたが、この日はもう蛍のピークは過ぎてたようです。
5/23位までかなり舞ってたそうです。

この日は渡瀬川の方が蛍の数多かったです。


日没は19:15
20時頃から舞い始めました。


ピントを合わせたらMFにします。
カメラ設定は F1.8 SS15.1 ISO400
日没時は風がありましたが、
その後、風も止んで舞ってくれましたがやはり数は少なかったですね。


こちらは数を多く見せるためにトリミングしたもの。


20:40撮影終了。
Posted at 2023/05/27 17:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2023年05月21日 イイね!

GATTO NERO

GATTO NERO












本日の熊本の最高気温は28℃。
最近買った夏用サイクルウェアを着てロードバイクで出かけました。




3号線を北に走ります。



41.23㎞走行 1時間34分で到着。
熊本県山鹿市鹿北町岩野にあるイタリアンレストランのGATTO NEROです。


2022年の9月開店だったかな。
イタリア人シェフ マッシミニ氏によるイタリア伝統料理とワインを楽しむお店との事です。
なんでこんな田舎に店を出したのだろうかと思ってしまいますが、このエリアの食材を気に入られたんですかね?


なんとこちらにはイタリアビールモレッティのノンアルコールビールがありました。存在を初めて知りました。イタリアには流通して無いそうです。




トスカーナに農園があるそうで、そこで作ったオリーブオイル使ってるそうです。
フラントーヨという品種との事。


パッパ・アル・ポモドーロ。トマトのスープですね。






パルミジャーノ・レッジャーノの器の中はカボチャをスモークしたもの。


ピアディーナ(だったかと思います)という薄い生地のパンの中はチーズとかイチジクが入ってました。


リングイネはバジルと木の実が入ったソースでした。
見た目ほど味は濃くなくてもっと塩気が欲しかったかな。
(ロードバイクで汗かいていたせいもあるかも)




デザートはティラミス。




普段食べるイタリアンとは少し違っていました。
色どりや派手さは無いけどシンプルに美味しかったです。
長崎県島原のlocanda del campo(シェフは日本人ですがイタリアで修行されてます。)に近い感じです。

長期休暇とってイタリアに食べ歩き旅行に行きたいなーと考えながら帰宅。
82.24㎞走行 1936kcal消費。
Posted at 2023/05/21 17:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation